住所 |
〒9994603 山形県最上郡舟形町富田135-1 |
---|---|
開設年月日 | 2002年12月10日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
舟形町、新庄市、大蔵村、大石田町、尾花沢市 |
電話番号 | 0233-35-2228 |
FAX番号 | 0233-35-2229 |
管理者 | 下野 武俊 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒0310022 青森県八戸市糠塚大杉平8-6 |
---|---|
開設年月日 | 2017年10月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始休業(12/29~1/3)
|
サービス 提供地域 |
八戸市内全域(市川地区・大久保地区・金浜地区・豊崎地区・美保野地区・南郷地区を除く) |
電話番号 | 0178-51-6042 |
FAX番号 | 0178-51-6043 |
管理者 | 根岸 寿年 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0850831 北海道釧路市住吉2-3-10 |
---|---|
開設年月日 | 2013年5月1日 |
サービス 提供時間 |
12月4日及び年末年始(12/30〜1/3)は休日
|
サービス 提供地域 |
下記の釧路市内住所を通常の事業実施地域とする。 旭町・入舟町・浦見・大川町・大町・興津 貝塚・柏木町・川上町・川北町・黒金町 材木町・幸町・栄町・桜ヶ岡・紫雲台・白樺台・知人町・城山・新富町・末広・住吉 千歳町・千代の浦・鶴が岱 中浜町・浪花町・錦町・幣舞町 春採・富士見・弁天ヶ浜 益浦・緑ヶ岡・港町・南大通・南浜町・宮本・武佐 弥生・米町 |
電話番号 | 0154-65-6544 |
FAX番号 | 0154-65-6155 |
管理者 | 鵜飼 忍 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8200012 福岡県飯塚市下三緒47-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
飯塚市、田川市、桂川町、嘉麻市 |
電話番号 | 0948-26-0303 |
FAX番号 | 0948-26-0302 |
管理者 | 安永 加代美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒 岩手県盛岡市黒川18-99 |
---|---|
開設年月日 | 2023年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
盛岡市(玉山地区は除く) |
電話番号 | 019-681-8172 |
FAX番号 | 019-681-8173 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8111355 福岡県福岡市南区桧原853-9夫婦石病院 |
---|---|
開設年月日 | 2015年1月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12/31~1/3)を除いて営業
|
サービス 提供地域 |
南区・城南区・早良区・中央区・那珂川市の一部地域(事業所を中心として概ね半径5km圏内) |
電話番号 | 092-566-7061 |
FAX番号 | 092-566-7065 |
管理者 | 飯田 武史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8300073 福岡県久留米市大善寺町宮本2145-1 |
---|---|
開設年月日 | 2007年12月1日 |
サービス 提供時間 |
営業時間は月曜日から土曜日までとする。ただし、年末年始(12月31日から1月2日)は除く。
|
サービス 提供地域 |
久留米市 |
電話番号 | 0942-48-1925 |
FAX番号 | 0942-48-9500 |
管理者 | 宮川 良子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8114147 福岡県宗像市石丸1-6-7 |
---|---|
開設年月日 | 1999年3月10日 |
サービス 提供時間 |
8月14日が、日・祝祭日の場合は振替休日になる事もある。
大雪や台風、大雨など天候によって、臨時休業になる場合がある。 |
サービス 提供地域 |
宗像市(離島は除く)・宮若市・福津市・遠賀郡岡垣町・遠賀郡遠賀町・鞍手郡鞍手町 |
電話番号 | 0940-38-0590 |
FAX番号 | 0940-38-0590 |
管理者 | 城戸 優光 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8113133 福岡県古賀市青柳町803 |
---|---|
開設年月日 | 2005年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
古賀市 福津市 新宮町(離島を除く) 久山町 福岡市東区(一部) 宗像市(一部) |
電話番号 | 092-943-7864 |
FAX番号 | 092-943-7815 |
管理者 | 松岡 睦 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7391731 広島県広島市安佐北区落合1-17-12 |
---|---|
開設年月日 | 2003年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
広島市安佐北区 亀崎、真亀、落合、落合南、倉掛、口田、口田南、深川、可部、亀山(一部) 広島市安佐南区 八木、川内、緑井(一部) 広島市東区 戸坂(一部) |
電話番号 | 082-841-2020 |
FAX番号 | 082-841-2025 |
管理者 | 安倍 智之 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3510115 埼玉県和光市新倉2-5-49 |
---|---|
開設年月日 | 2007年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
和光市・朝霞市・板橋区 |
電話番号 | 048-450-1324 |
FAX番号 | 048-450-1325 |
管理者 | 森田由美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒0030871 北海道札幌市白石区米里一条4-6-10 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
札幌市白石区 |
電話番号 | 011-871-7780 |
FAX番号 | 011-871-7690 |
管理者 | 山本 悦子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8390861 福岡県久留米市合川町1529-3 |
---|---|
開設年月日 | 2023年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
久留米市 |
電話番号 | 0942-46-7611 |
FAX番号 | 0942-46-7613 |
管理者 | 古賀ひろみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8113505 福岡県宗像市田島2290-1 |
---|---|
開設年月日 | 2023年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
宗像市、福津市、古賀市 |
電話番号 | - |
FAX番号 | 0940-62-7016 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8201111 福岡県飯塚市勢田1806-1 |
---|---|
開設年月日 | 2004年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
飯塚市(一部地域を除く)、直方市、宮若市、嘉麻市(一部地域を除く)、田川市、桂川町、小竹町、田川郡(福智町・糸田町) |
電話番号 | 0948-92-0700 |
FAX番号 | 0948-92-0748 |
管理者 | 宮嶋 宏明 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8380106 福岡県小郡市三沢851-1 |
---|---|
開設年月日 | 1988年12月28日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
小郡市内及び近隣市町村 |
電話番号 | 0942-75-7291 |
FAX番号 | 0942-75-2197 |
管理者 | 柳 大三郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8330014 福岡県筑後市尾島545-1 |
---|---|
開設年月日 | 2002年3月3日 |
サービス 提供時間 |
日曜日の利用定員は9人です。
|
サービス 提供地域 |
筑後市 |
電話番号 | 0942-51-7822 |
FAX番号 | 0942-48-1525 |
管理者 | 田中 由紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8112122 福岡県糟屋郡宇美町明神坂1-2-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
宇美町・須恵町・志免町 |
電話番号 | 092-932-0025 |
FAX番号 | 092-933-7253 |
管理者 | 岡部 廣直 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8112311 福岡県糟屋郡粕屋町長者原西4-11-8総合健康センター2F |
---|---|
開設年月日 | 1998年6月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12月31日~1月3日)は休み
|
サービス 提供地域 |
1.粕屋町 2.宇美町、志免町、篠栗町、久山町、須恵町、東区の一部 |
電話番号 | 092-939-0015 |
FAX番号 | 092-939-0015 |
管理者 | 魚住二郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8390801 福岡県久留米市宮ノ陣3-3-9介護老人保健施設こが21 |
---|---|
開設年月日 | 2015年3月1日 |
サービス 提供時間 |
気象庁が発表する防災気象情報に伴い、警戒レベルが3相当になると閉所致します。
|
サービス 提供地域 |
車で片道15~20分以内の範囲(宮ノ陣、北野町、櫛原、合川、野中町、小森野、諏訪野町、花畑、大石町、御井町、山川町、小郡赤川など)。エリア外も条件を満たせば受け入れ可能。 |
電話番号 | 0942-38-3422 |
FAX番号 | 0942-38-3422 |
管理者 | 貞松 篤 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |