住所 |
〒1530041 東京都目黒区駒場1-24-2 |
---|---|
開設年月日 | 2015年12月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
目黒区 |
電話番号 | 03-5790-9958 |
FAX番号 | 03-5790-9959 |
管理者 | 古根村 亜沙美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒1660015 東京都杉並区成田東1-40-11 |
---|---|
開設年月日 | 2015年12月1日 |
サービス 提供時間 |
朝食・夕食延長サービス実施
|
サービス 提供地域 |
杉並区、中野区、世田谷区 |
電話番号 | 03-5929-9173 |
FAX番号 | 03-5929-9174 |
管理者 | 髙木 宗宙 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3580023 埼玉県入間市扇台4-5-19 |
---|---|
開設年月日 | 2013年7月5日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
入間市、狭山市、所沢市 |
電話番号 | 042-901-1122 |
FAX番号 | 042-901-1123 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9811105 宮城県仙台市太白区西中田3-13-32 |
---|---|
開設年月日 | 2004年8月20日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
仙台市太白区・若林区・名取市、 |
電話番号 | 0223-06-4260 |
FAX番号 | 0223-06-4262 |
管理者 | 大和田宏美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒9840032 宮城県仙台市若林区荒井7-3-1らぽーるはるかぜ |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月15日 |
サービス 提供時間 |
毎月第3日曜日は営業
|
サービス 提供地域 |
仙台市若林区全域、太白区(長町、郡山、八本松、東郡山、あすと長町)、宮城野区(福田町、福室、高砂、白鳥、鶴巻、宮千代、福田町南、扇町、苦竹、銀杏町、萩野町、宮城野、東宮城野) |
電話番号 | 0223-90-0223 |
FAX番号 | 0223-90-0242 |
管理者 | 鈴木 太樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4140032 静岡県伊東市音無町44687 |
---|---|
開設年月日 | 2020年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
伊東市 |
電話番号 | 0557-36-9069 |
FAX番号 | 0557-48-6400 |
管理者 | 竹安 恵子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒3670047 埼玉県本庄市前原1-12-15 |
---|---|
開設年月日 | 2020年4月1日 |
サービス 提供時間 |
主治医から指示事項等がある場合には申し出る。
気分が悪くなった場合には速やかに申し出る。 体調不良等によって通所介護に適さないと判断される場合には、サービスの提供を中止することがある。 |
サービス 提供地域 |
本庄市 |
電話番号 | 0495-25-5560 |
FAX番号 | 0495-25-5561 |
管理者 | 髙橋 豊 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4130035 静岡県熱海市緑ガ丘町9-7 |
---|---|
開設年月日 | 2016年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
熱海市、函南町 |
電話番号 | 0557-86-0022 |
FAX番号 | 0557-86-0032 |
管理者 | 新﨑 栞 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8791506 大分県速見郡日出町580-2 |
---|---|
開設年月日 | 1996年8月1日 |
サービス 提供時間 |
時間外でも24時間、入所施設職員電話対応可
|
サービス 提供地域 |
日出町、別府市、杵築市 |
電話番号 | 0977-73-2822 |
FAX番号 | 0977-73-2824 |
管理者 | 松本 忠雄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8660891 熊本県八代市古閑浜町3401 |
---|---|
開設年月日 | 1995年8月21日 |
サービス 提供時間 |
年末年始
|
サービス 提供地域 |
八代市内及び八代郡 |
電話番号 | 0965-33-8880 |
FAX番号 | 0965-33-7500 |
管理者 | 林 邦雄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8430001 佐賀県武雄市朝日町甘久4269-28 |
---|---|
開設年月日 | 2007年12月1日 |
サービス 提供時間 |
但し、担当者の勤務等や苦情内容により、即時に対応できない場合があります。
|
サービス 提供地域 |
杵藤広域圏内、西松浦郡有田町、伊万里市 |
電話番号 | 0954-26-8071 |
FAX番号 | 0954-23-0716 |
管理者 | 松尾 健司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒7550094 山口県宇部市ひらき台2-5-8 |
---|---|
開設年月日 | 2011年4月1日 |
サービス 提供時間 |
通院や服薬など健康管理を適切にして頂くこと。
|
サービス 提供地域 |
宇部市 |
電話番号 | 0836-35-2141 |
FAX番号 | 0836-38-7040 |
管理者 | 吉松 啓子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7590136 山口県宇部市木田中山田40-20 |
---|---|
開設年月日 | 2010年6月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は、病院を中心として半径20㎞圏内(宇部市、山陽小野田市、山口市の一部区域)を基本とする。 |
電話番号 | 0836-62-1001 |
FAX番号 | 0836-62-1074 |
管理者 | 南 博朗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒7560817 山口県山陽小野田市小野田1135-63 |
---|---|
開設年月日 | 2010年10月1日 |
サービス 提供時間 |
営業時間:8時30分~17時30分/サービス提供時間:9時15分~16時30分
|
サービス 提供地域 |
山陽小野田市・宇部市 |
電話番号 | 0836-39-6845 |
FAX番号 | 0836-39-6846 |
管理者 | 喜久田 博美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5510023 大阪府大阪市大正区鶴町1-2-21 |
---|---|
開設年月日 | 2007年1月5日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大阪市全域 |
電話番号 | 06-6555-6640 |
FAX番号 | 06-6555-6640 |
管理者 | 木村雄志 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5520001 大阪府大阪市港区波除5-4-7 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大阪市港区、西区、大正区 |
電話番号 | 06-6585-3394 |
FAX番号 | 06-6585-1091 |
管理者 | 中島健浩 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5590033 大阪府大阪市住之江区南港中3-3-43 |
---|---|
開設年月日 | 2001年4月1日 |
サービス 提供時間 |
営業日に台風の影響により「暴風警報」がAM8:00時点で発令されていればデイサービス営業中止となります。発令を確認次第に当日の各利用予定者に電話にて営業中止の連絡をさせて頂きます。
年に1回の施設全体行事「秋祭り(10月)」開催時は営業無し(DS利用者様・ご家族を招く) |
サービス 提供地域 |
大阪市住之江区 |
電話番号 | 06-6569-6060 |
FAX番号 | 06-6569-6063 |
管理者 | 和田健太郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒5610804 大阪府豊中市曽根南町2-11-35 |
---|---|
開設年月日 | 2013年2月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
豊中市 |
電話番号 | 06-6863-1001 |
FAX番号 | 06-6863-1002 |
管理者 | 矢野 静 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4140045 静岡県伊東市玖須美元和田722-677 |
---|---|
開設年月日 | 2020年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
伊東市 |
電話番号 | 0557-44-5500 |
FAX番号 | 0557-44-5501 |
管理者 | 渡辺 彩 |
職員体制 | - |
住所 |
〒5030019 岐阜県大垣市北方町5-35 |
---|---|
開設年月日 | 2006年3月31日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
大垣市(上石津町・墨俣町を除く) |
電話番号 | 0584-77-0584 |
FAX番号 | 0584-75-5929 |
管理者 | 加藤久美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |