| 住所 |
〒5550012 大阪府大阪市西淀川区御幣島1-5-8お寺の介護はいにこぽんのいえ |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
大阪市西淀川区・大阪市此花区・大阪市淀川区・豊中市・兵庫県尼崎市・西宮市 |
| 電話番号 | 06-4862-6102 |
| FAX番号 | 06-4862-6109 |
| 管理者 | 出口 千生 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5720019 大阪府寝屋川市三井南町20-17 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
寝屋川市・枚方市(一部)・交野市(一部) |
| 電話番号 | 072-835-0077 |
| FAX番号 | 072-835-6622 |
| 管理者 | 高尾 文介 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5100227 三重県鈴鹿市南若松町429-17プラージュなごみ |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
鈴鹿市 亀山市 四日市市 |
| 電話番号 | 059-392-5679 |
| FAX番号 | 059-392-5688 |
| 管理者 | 栗原 味希 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒5140825 三重県津市緑が丘1-1-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
津市 |
| 電話番号 | 059-269-5555 |
| FAX番号 | 059-269-5556 |
| 管理者 | 井山 公秀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒4940001 愛知県一宮市開明馬保里62-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
365日年中無休
|
| サービス 提供地域 |
一宮市 |
| 電話番号 | 0586-47-6131 |
| FAX番号 | 0586-47-6132 |
| 管理者 | 三輪 由華 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒5152112 三重県松阪市曽原町811-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
松阪市・津市 |
| 電話番号 | 0598-30-4165 |
| FAX番号 | 0598-30-4166 |
| 管理者 | 西井憲一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4701101 愛知県豊明市沓掛町山新田55-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年1月20日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
豊明市 愛知郡東郷町 名古屋市緑区(神の倉 藤塚 鶴が沢) 天白区(天白町平針 天白町島田) |
| 電話番号 | 0562-91-2000 |
| FAX番号 | 0562-95-5335 |
| 管理者 | 鈴木良知 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4480803 愛知県刈谷市野田町一本木9-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
刈谷市 |
| 電話番号 | 0566-62-6616 |
| FAX番号 | 0566-28-3633 |
| 管理者 | 杉浦 久子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒7692705 香川県東かがわ市白鳥436-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年3月17日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
東かがわ市 |
| 電話番号 | 0879-23-1400 |
| FAX番号 | 0879-23-1420 |
| 管理者 | 浅野 吉弘 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5030804 岐阜県大垣市中ノ江2-2-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
サービス提供時間 9:00~16:15
|
| サービス 提供地域 |
大垣市 |
| 電話番号 | 0584-81-7716 |
| FAX番号 | 0584-81-7706 |
| 管理者 | 栗巣野 千恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5030931 岐阜県大垣市本今3-82 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
大垣市 |
| 電話番号 | 0584-77-7730 |
| FAX番号 | 0584-73-2930 |
| 管理者 | 齊藤 由美子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9300936 富山県富山市藤木1972-4スマイル・ジョジョ |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
休日も応相談にて対応可
|
| サービス 提供地域 |
富山市内、 |
| 電話番号 | 076-461-6165 |
| FAX番号 | 076-461-7265 |
| 管理者 | 柴田 大聖 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4418106 愛知県豊橋市弥生町中原3-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
豊橋市 |
| 電話番号 | 0532-38-5665 |
| FAX番号 | 0532-47-3606 |
| 管理者 | 梅原 百合香 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒4910002 愛知県一宮市時之島大東21-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
一宮市・江南市 |
| 電話番号 | 0586-82-0621 |
| FAX番号 | 0586-82-0622 |
| 管理者 | 畑村 俊和 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3190204 茨城県笠間市土師1283-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
笠間市、茨城町、小美玉市 石岡市 水戸市 |
| 電話番号 | 0299-45-0555 |
| FAX番号 | 0299-45-0558 |
| 管理者 | 森谷 貴子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5150063 三重県松阪市大黒田町1620 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
松阪市全域 |
| 電話番号 | 0598-30-5277 |
| FAX番号 | 0598-30-5166 |
| 管理者 | 鐙谷昌人 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8000205 福岡県北九州市小倉南区沼南町1-3-7住宅型有料老人ホーム小倉つばさ館 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
小倉南区・小倉北区・門司区 他の地域については応相談。 |
| 電話番号 | 093-474-5211 |
| FAX番号 | 093-981-0518 |
| 管理者 | 矢野博文 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6380821 奈良県吉野郡大淀町下渕783-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
大淀町 |
| 電話番号 | 0747-52-0303 |
| FAX番号 | 0747-52-0304 |
| 管理者 | 吉野 隆史 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3998303 長野県安曇野市穂高5620-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
安曇野市 |
| 電話番号 | 0263-81-3700 |
| FAX番号 | 0263-81-3717 |
| 管理者 | 丸山 久子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3703604 群馬県北群馬郡吉岡町南下917-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年8月5日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
吉岡・榛東・渋川・高崎・前橋地域 |
| 電話番号 | 0279-30-5255 |
| FAX番号 | 0279-55-5657 |
| 管理者 | 井野 正彦 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |