お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

全国延長利用可検索結果

3410件中 11411160
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 社会生活サポートチーム風を詠む
    介護保険事業所番号2074000403

    デイサービス風彩

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    1/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3998201
    長野県安曇野市豊科南穂高442-7
    開設年月日 2010年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    日曜日、水曜日、GWとお盆に1日、12/31~1/3として、ホームページ等により事前に周知しています。
    留守の場合、留守番電話及び事業所に緊急連絡先を掲示してあり、法人代表電話番号にて、留守番電話は法人理事長の携帯電話に転送され24時間の連絡がとれるようになっています。
    サービス
    提供地域
    安曇野市(ご本人の状態を事前に確認し、ご自宅から長くても30分で事業所到着の送迎を目安として、安全に配慮することを優先しています)
    電話番号 0263-71-3278
    FAX番号 0263-71-3287
    管理者 高野 みゆき
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 ライフケア信州
    介護保険事業所番号2072200666

    宅老所腰越庵

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒3860403
    長野県上田市腰越1587-5
    開設年月日 2004年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日 日曜日 8月13日~16日 12月30日~1月3日
    なし
    サービス
    提供地域
    上田市腰越
    電話番号 0268-43-8808
    FAX番号 0268-43-8807
    管理者 竹花麻理子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    合同会社 東雲神戸
    介護保険事業所番号1271000901

    デイサービス東雲神戸

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    3/19
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒2940225
    千葉県館山市佐野2075-2
    開設年月日 2012年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時00分~16時00分
    土日
    7時00分~16時00分
    日曜
    7時00分~16時00分
    祝日
    7時00分~16時00分
    定休日
    サテライト型事業所は火曜日、木曜日定休
    年末年始以外無休。
    サービス
    提供地域
    館山市、南房総市
    電話番号 0470-28-3310
    FAX番号 0470-28-3309
    管理者 浅野 操
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    有限会社 エリゼウェル
    介護保険事業所番号2990700060

    アクオス デイサービスセンター「花水木・ビアンカ」

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    5/8
    利用者属性 / 特徴
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6370114
    奈良県五條市西吉野町滝389
    開設年月日 2013年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    営業日:日曜日から土曜日まで
    ただし、年末年始(12月30日から1月3日)
    およびお盆(8月15日)を除きます。
    サービス
    提供地域
    奈良県五條市
    電話番号 0747-32-0101
    FAX番号 0747-32-0105
    管理者 金田悦子
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 憩いの汀
    介護保険事業所番号2490500606

    憩いの汀Ⅰ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    3/17
    利用者属性 / 特徴
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒5140013
    三重県津市海岸町14-20
    開設年月日 2020年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~19時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日、祝日、お盆、年末年始
    お盆、年末年始についてはその年の曜日などにより変更させていただきます。
    サービス
    提供地域
    津市
    電話番号 059-227-4705
    FAX番号 059-227-5533
    管理者 西口和代
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 憩いの汀
    介護保険事業所番号2490500614

    憩いの汀Ⅱ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    3/18
    利用者属性 / 特徴
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒5140012
    三重県津市末広町5-45
    開設年月日 2020年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    12月31日~1月3日
    19時までの利用はご相談下さい。
    サービス
    提供地域
    津市内
    電話番号 059-225-1001
    FAX番号 059-225-1100
    管理者 吉岡 宏晃
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 なかむら
    介護保険事業所番号2094000342

    宅幼老所 なかむら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    2/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3998304
    長野県安曇野市穂高柏原1425-1
    開設年月日 2020年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    9時00分~17時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日
    定休日は、日曜日としますが、利用希望があれば、営業します。また、お盆休み、年末年始は、休みます。期間は、その年によって変わります。
    サービス
    提供地域
    安曇野市、安曇野市近隣地域
    電話番号 0263-82-3533
    FAX番号 0263-82-3337
    管理者 小幡 礼子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    特定非営利活動法人 ホームスイートホーム
    介護保険事業所番号2591700048

    こんぺいとう

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    1/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒5291331
    滋賀県愛知郡愛荘町愛知川808
    開設年月日 2009年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時45分~16時00分
    土日
    09時45分~16時00分
    日曜
    09時45分~16時00分
    祝日
    09時45分~16時00分
    定休日
    年末年始12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    地域密着型のサービスであり基本的には愛荘町在住の方になります。
    電話番号 0749-20-2136
    FAX番号 0749-29-5067
    管理者 伊関 美代子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社 こみなみ
    介護保険事業所番号2891900082

    デイサービスセンター こみなみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    5/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒6751327
    兵庫県小野市市場町255
    開設年月日 2008年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日曜日
    土・日曜日が祝日の場合は定休日とする
    サービス
    提供地域
    小野市
    電話番号 0794-62-1515
    FAX番号 0794-62-1165
    管理者 近藤直典
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人 清仁会(社団)
    介護保険事業所番号3517610022

    なぎの木在宅 ケアセンター ・デイケア

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    35/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7540002
    山口県山口市小郡下郷751-4
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜 祝日 年末年始(12月31日から1月3日) お盆(8月14日15日)
    天候により休日する場合あり(利用者様には前日または当日に連絡)
    サービス
    提供地域
    山口市、防府市、宇部市(小野地区)、美東
    電話番号 083-972-8251
    FAX番号 083-972-8221
    管理者 田邉 征六
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    合同会社 サニースポット
    介護保険事業所番号1292200530

    デイサービスセンター 向日葵の花

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    12/17
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒2770823
    千葉県柏市布施新町4-6-3
    開設年月日 2017年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、1月1日
    安全に一日を過ごして頂けるよう、危険リスクを考慮し、介護していきます。
    血圧・体温、血圧の変化に注意します
    楽しくレクリエーションや体操が行えるよう、安全に対応します。
    体調不良者等が出た時には、速やかに主治医、家族、ケアマネージャーに連絡します。
    救急搬送時も、速やかに対応します。
    サービス
    提供地域
    柏市布施新町3-9-10
    電話番号 047-151-1770
    FAX番号 047-103-1781
    管理者 中田 博士
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 結い
    介護保険事業所番号2771104805

    デイサービスゆいの集い

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    4/16
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒5960044
    大阪府岸和田市西之内町10-2
    開設年月日 2015年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    各日曜日 及び12/30~翌1/3(10月祭礼の土曜日)
    延長サービス 8:00~9:00、 18:00~20:00
    サービス
    提供地域
    指定地域密着型通所介護の場合は、岸和田市とする
    電話番号 072-438-3716
    FAX番号 072-438-3712
    管理者 比嘉貞人
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    有限会社 アクトコーポレーション
    介護保険事業所番号2370700482

    デイサービスセンター 御器所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月11日時点)
    5/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4660015
    愛知県名古屋市昭和区御器所通2-10ブルーメンハウス1F
    開設年月日 2002年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・12月31日・1月1日~3日
    サービス
    提供地域
    昭和区・瑞穂区・千種区・中区・天白区・熱田区等の名古屋市内区域とする。
    電話番号 052-858-2381
    FAX番号 052-858-2382
    管理者 村上 恭一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    優ケアステーション 有限会社
    介護保険事業所番号1372903888

    デイルームてくてく

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月11日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒1920906
    東京都八王子市北野町519-28
    開設年月日 2006年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、及び年末年始の12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    八王子市内
    電話番号 042-660-8345
    FAX番号 042-631-1163
    管理者 小濱 直美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 医誠会
    介護保険事業所番号2652780038

    介護老人保健施設 エスペラル東舞鶴

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月11日時点)
    20/40
    利用者属性 / 特徴
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6250007
    京都府舞鶴市大波下小前田765-16
    開設年月日 2012年3月31日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時00分
    土日
    09時00分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~16時00分
    定休日
    日曜日、年末年始12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    舞鶴市内
    電話番号 0773-66-6700
    FAX番号 0773-66-6703
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 清峰
    介護保険事業所番号4172000046

    生活支援所おさき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月11日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8420015
    佐賀県神埼市神埼町尾崎182-1
    開設年月日 2007年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    09時00分~16時30分
    日曜
    09時00分~16時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    年末年始(12/31 ~ 1/3)
    土曜日・日曜日や時間については、ご相談下さい。
    サービス
    提供地域
    佐賀市・神埼市・吉野ヶ里町
    電話番号 0952-20-0207
    FAX番号 0952-20-0208
    管理者 立山 正敏
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 片渕健やかクラブ
    介護保険事業所番号4171600242

    有限会社 片渕健やかクラブ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月11日時点)
    5/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8490401
    佐賀県杵島郡白石町福富3393
    開設年月日 2004年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    1/1~1/3
    サービス
    提供地域
    杵島郡白石町・杵島郡江北町・小城市・鹿島市
    電話番号 0952-87-3922
    FAX番号 0952-87-3936
    管理者 片渕 妙子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 和処
    介護保険事業所番号2070103383

    デイサービスセンター “わく”

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月11日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒3810013
    長野県長野市桜新町678-4
    開設年月日 2007年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~16時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~16時30分
    定休日
    日曜日、お盆(8月13日~15日)、年始(12月30日~1月2日)
    上記の営業時間・定休日を基本とするが、利用者様の要望に応じて臨機応変に対応する。
    サービス
    提供地域
    長野市北部で事業所の送迎をご使用の場合は、利用者様宅から事業所まで通常の送迎コースにおいて送迎にかかる所要時間が45分を超えない地域。
    電話番号 026-263-3131
    FAX番号 026-259-2929
    管理者 内山 敬子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 ナガサカ
    介護保険事業所番号2071700856

    宅老所若草

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月11日時点)
    2/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3850051
    長野県佐久市中込1133-1
    開設年月日 2007年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    年末年始
    営業時間を含め緊急の場合は相談に応じます。
    サービス
    提供地域
    佐久市
    電話番号 0267-62-3338
    FAX番号 0267-88-7715
    管理者 長坂 由加
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    特定非営利活動法人 おごち
    介護保険事業所番号2072400720

    宅幼老所なの花

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月11日時点)
    0/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒3994602
    長野県上伊那郡箕輪町東箕輪5139-5
    開設年月日 2003年7月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時00分~24時00分
    土日
    7時00分~24時00分
    日曜
    7時00分~24時00分
    祝日
    7時00分~24時00分
    定休日
    年末年始(12/31~1/3)
    時間延長あり5時間まで
    サービス
    提供地域
    箕輪町
    電話番号 0265-71-3787
    FAX番号 0265-71-3725
    管理者 小笠原 今朝美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

全国のエリアから探す

北海道・東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄

全国の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
職員
受入れ対応・緊急対応
受入れ対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴
居室形態
入浴形態