| 住所 |
〒9608116 福島県福島市春日町13-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
福島市 |
| 電話番号 | 024-573-1290 |
| FAX番号 | 024-573-1291 |
| 管理者 | 橘内幸恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒0560006 北海道日高郡新ひだか町静内中野町2-12-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
新ひだか町 |
| 電話番号 | 0146-43-0706 |
| FAX番号 | 0146-43-0706 |
| 管理者 | 山田 一生 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4418156 愛知県豊橋市高師町80みかも高師西沢ビル2F-B |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
ご要望のある場合、延長サービスの実施あり(18:00~20:00)
|
| サービス 提供地域 |
豊橋市全域 |
| 電話番号 | 0532-39-4550 |
| FAX番号 | 0532-39-7907 |
| 管理者 | 美甘 祐司 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9870401 宮城県登米市南方町山成前791-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年4月15日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
登米市・栗原市(瀬峰地区)、大崎市(田尻地区) |
| 電話番号 | 0220-58-5458 |
| FAX番号 | 0220-58-5456 |
| 管理者 | 佐々木亀一郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8201103 福岡県鞍手郡小竹町勝野4204-151 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1997年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
祝祭日は通常通り営業いたします。
|
| サービス 提供地域 |
鞍手郡・直方市・宮若市・飯塚市・嘉麻市・小竹町・桂川町・福智町 |
| 電話番号 | 09496-2-8870 |
| FAX番号 | 09496-2-8875 |
| 管理者 | 神野 崇 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7793245 徳島県名西郡石井町浦庄上浦524-10デイサービスくつろぎ |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
延長サービス有
宿泊サービス有 |
| サービス 提供地域 |
吉野川市(鴨島町、川島町) 阿波市(吉野町、上板町) 名西郡石井町、国府町 |
| 電話番号 | 088-674-6210 |
| FAX番号 | 088-674-0234 |
| 管理者 | 大浦 豊 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7711252 徳島県板野郡藍住町矢上北分6-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
利用者の尊厳を守り、安全に配慮しながら生活機能の維持、向上を目指します。 安心して自立した在宅生活がすごせるように総合的に支援します。 |
| 電話番号 | 088-624-7471 |
| FAX番号 | 088-677-3101 |
| 管理者 | 川崎 麻衣 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒0200668 岩手県滝沢市鵜飼狐洞109-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年5月18日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
滝沢市・雫石町・盛岡市(玉山地区を除く) |
| 電話番号 | 019-684-2165 |
| FAX番号 | 019-687-5147 |
| 管理者 | 泉田 修一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3180013 茨城県高萩市高浜町3-154-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1998年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
高萩市・北茨城市・日立市 |
| 電話番号 | 0293-24-2100 |
| FAX番号 | 0293-24-2411 |
| 管理者 | 漆原 徹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8571165 長崎県佐世保市大和町30 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年10月14日 |
| サービス 提供時間 |
夏季・年末年始・法人指定休(年1日)あり
|
| サービス 提供地域 |
佐世保市内全域(離島・鹿町・江迎・吉井・小佐々世知原を除く)施設を中心として5キロ以内の範囲が主 |
| 電話番号 | 0956-33-7771 |
| FAX番号 | 0956-33-7772 |
| 管理者 | 重政 有 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6300212 奈良県生駒市辻町373-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
生駒市 |
| 電話番号 | 0743-71-6002 |
| FAX番号 | 0743-71-6003 |
| 管理者 | 池田幸広 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9492232 新潟県妙高市葎生531-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
(1)妙高市全域 (2)上越市中郷区 |
| 電話番号 | 0255-82-2070 |
| FAX番号 | 0255-82-2125 |
| 管理者 | 藤巻 久典 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5700011 大阪府守口市金田町5-21-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
守口市、門真市、寝屋川市 |
| 電話番号 | 06-7507-1780 |
| FAX番号 | 06-7507-1781 |
| 管理者 | 中村 優介 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5700011 大阪府守口市金田町3-2-9 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
守口市、門真市、寝屋川市 |
| 電話番号 | 06-6906-7833 |
| FAX番号 | 06-7504-5199 |
| 管理者 | 小峰 律子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9492232 新潟県妙高市葎生531-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
(1)妙高市全域 |
| 電話番号 | 0255-82-2070 |
| FAX番号 | 0255-82-2125 |
| 管理者 | 藤巻 久典 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7440033 山口県下松市生野屋南1-7-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
下松市内 |
| 電話番号 | 0833-45-5055 |
| FAX番号 | 0833-47-2235 |
| 管理者 | 田邊 美紀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9560852 新潟県新潟市秋葉区柄目木352 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
延長時間は、午前7時30分から午前9時00分まで 及び 午後4時00分から午後6時30分までとします。
|
| サービス 提供地域 |
新潟県新潟市秋葉区 |
| 電話番号 | 0250-24-3898 |
| FAX番号 | 0250-24-3898 |
| 管理者 | 高橋正樹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9540111 新潟県見附市今町5-17-19 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年10月16日 |
| サービス 提供時間 |
利用者の希望に応じて営業時間の延長の場合あり。
|
| サービス 提供地域 |
見附市、三条市、長岡市 |
| 電話番号 | 0258-66-0330 |
| FAX番号 | 0258-66-0331 |
| 管理者 | 安達 正太郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8650011 熊本県玉名市上小田1063 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始に長く定休日が連続する際には、上記にかかわらず営業を行う場合があります。
|
| サービス 提供地域 |
玉名市・玉東町・和水町のうち旧菊水町 |
| 電話番号 | 0968-74-0666 |
| FAX番号 | 0968-74-3821 |
| 管理者 | 甲斐 親昌 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7596301 山口県下関市豊浦町川棚1500-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
時間外でも連絡可(TEL:083-774-2266)
|
| サービス 提供地域 |
下関市 |
| 電話番号 | 0837-74-2266 |
| FAX番号 | 0837-74-2447 |
| 管理者 | 谷﨑啓子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |