お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

全国延長利用可検索結果

3410件中 561580
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    社会福祉法人 朝日ぶなの木会
    介護保険事業所番号0673000550

    グループホームかたくり荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年9月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9970411
    山形県鶴岡市熊出東村157-2
    開設年月日 2007年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    1/1~1/3 年始休み
    時間延長あり
    サービス
    提供地域
    鶴岡市の区域
    電話番号 0235-53-3900
    FAX番号 0235-53-2828
    管理者 宮崎 佳恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ライブコアサポート
    介護保険事業所番号0872102108

    デイサービス くれあ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年1月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 延長利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒3120062
    茨城県ひたちなか市高場1-24-11
    開設年月日 2016年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    無し
    サービス
    提供地域
    ひたちなか市、水戸市、東海村、那珂市、日立市、常陸太田市(それ以外の地域の方も応相談)
    電話番号 029-212-6212
    FAX番号 029-212-6213
    管理者 青木里美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ふれあいの里
    介護保険事業所番号2072401017

    ケアセンター ふれあいの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年1月16日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3994601
    長野県上伊那郡箕輪町中箕輪14432-1
    開設年月日 2006年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年末年始(1/1~1/2)
    12/31 サービス提供時間 9:30~14:35
    サービス
    提供地域
    箕輪町・南箕輪村・伊那市・辰野町
    電話番号 0265-71-1121
    FAX番号 0265-71-1171
    管理者 小出玉貴
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    エフビー介護サービス 株式会社
    介護保険事業所番号2070103839

    エフビー柳原 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年1月4日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3810017
    長野県長野市小島785
    開設年月日 2008年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年末年始
    サービス
    提供地域
    長野市
    電話番号 026-236-8200
    FAX番号 026-236-8211
    管理者 荻野法康
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 聖隷福祉事業団
    介護保険事業所番号2277100158

    和合愛光園 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4338125
    静岡県浜松市中央区和合町555
    開設年月日 1999年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日 12月29日~1月3日
    サービス
    提供地域
    浜松市の萩丘・住吉・和合・幸・小豆餅・初生・泉・富塚・神ケ谷・城北・和地山・鹿谷・文丘・西山・布橋・高町・広沢・蜆塚・鴨江・助信・八幡・新津・高林・曳馬・上島・有玉南・葵東・葵西・伊佐地・高丘(東、西、北)・中沢・山下・下池川・元浜・利町・紺屋町・松城・元城・神明・連尺・肴町・田町・池町・尾張・元目・鍛治町・伝馬町・大工町
    電話番号 053-478-0800
    FAX番号 053-476-6511
    管理者 弓桁 智浩
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 SEI喜羅里
    介護保険事業所番号0770800779

    デイサービス楽蔵

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒9660914
    福島県喜多方市豊川町米室二条川原1878-6
    開設年月日 2008年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜・12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    喜多方市
    電話番号 0241-23-2772
    FAX番号 0241-23-2772
    管理者 阿部 由加
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    有限会社 エムズ
    介護保険事業所番号0370103574

    デイサービスふきのとう小鳥沢

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年11月1日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒0200104
    岩手県盛岡市小鳥沢1-31-20
    開設年月日 2008年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、1月1日、2日
    平成30年12月より実施
    サービス
    提供地域
    盛岡市(玉山地域除く)
    電話番号 019-656-9126
    FAX番号 019-656-9175
    管理者 野場 恵里子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 八重桜
    介護保険事業所番号2970107872

    デイサービス八重桜 平城

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年10月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6308106
    奈良県奈良市佐保台西町123
    開設年月日 2018年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    奈良市・木津川市一部・精華町一部
    電話番号 0742-71-0243
    FAX番号 0742-71-0244
    管理者 藤本 勉
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ツクイ
    介護保険事業所番号0671500270

    ツクイ長井

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年10月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒9930041
    山形県長井市九野本268
    開設年月日 2003年3月3日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    なし
    サービス
    提供地域
    長井市、南陽市、飯豊町、川西町、白鷹町
    電話番号 0238-83-3770
    FAX番号 0238-83-3771
    管理者 遠藤 順子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 富山市桜谷福祉会
    介護保険事業所番号1670100682

    白光苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年10月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9302215
    富山県富山市山岸95
    開設年月日 1997年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜・年始(1月1日・2日)
    サービス
    提供地域
    旧富山市内
    電話番号 076-433-8890
    FAX番号 076-433-8891
    管理者 篁 尚子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    けいはん医療生活協同組合
    介護保険事業所番号2773201492

    けいはん医療生活協同組合きんだ デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年10月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒5700011
    大阪府守口市金田町2-25-15
    開設年月日 2006年1月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    日曜日 年末年始12/30~1/4
    延長の場合、午後9時まで可能
    サービス
    提供地域
    門真市、守口市、寝屋川市
    電話番号 06-6900-6772
    FAX番号 06-6900-1561
    管理者 福永 万里
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    有限会社 とらい・あんぐる
    介護保険事業所番号2970107054

    デイサービスセンター 時の刻

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年10月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6308424
    奈良県奈良市古市町1697-1
    開設年月日 2015年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    奈良市
    電話番号 0742-63-3015
    FAX番号 0742-93-6767
    管理者 竹本 龍也
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 ドットライン
    介護保険事業所番号1271201434

    デイサービス 六実

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年9月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒2702204
    千葉県松戸市六実3-20-12
    開設年月日 2002年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時10分
    土日
    9時00分~16時10分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時10分
    定休日
    日曜日
    希望により、18時10分までの延長利用が可能。
    サービス
    提供地域
    松戸市内において、事業所より車で片道30分の範囲内。
    電話番号 047-311-0784
    FAX番号 047-311-0785
    管理者 市澤 浩明
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 北桑会
    介護保険事業所番号2671700124

    知井 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒6010713
    京都府南丹市美山町中82-1
    開設年月日 2005年12月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    09時00分~16時30分
    定休日
    土曜日・日曜日・1月1.2.3日
    サービス
    提供地域
    京都府南丹市美山町全域
    電話番号 0771-77-5080
    FAX番号 0771-77-5070
    管理者 小野朋子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 アイリンク・ケア
    介護保険事業所番号2373200548

    デイサービスいこいの里丁田館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4450062
    愛知県西尾市丁田町杢左51-1
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時45分
    土日
    9時30分~16時45分
    日曜
    9時30分~16時45分
    祝日
    9時30分~16時45分
    定休日
    年末年始
    サービス
    提供地域
    西尾市、碧南市、安城市
    電話番号 0563-57-1220
    FAX番号 0563-57-1224
    管理者 黒野聖乃
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人社団 昌平会
    介護保険事業所番号3111510511

    大山リハビリテーション病院デイケアおおはら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年1月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒6894102
    鳥取県西伯郡伯耆町大原927-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    伯耆町、南部町、日吉津村、米子市、大山町
    電話番号 0859-68-4111
    FAX番号 0859-68-4185
    管理者 富村 浩太
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 しあわせ
    介護保険事業所番号3070107069

    本町 デイサービスセンター しあわせ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年11月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6408003
    和歌山県和歌山市北新博労町8-4
    開設年月日 2009年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    木曜日と日曜日
    年末年始(12/30~1/3)は休日
    サービス
    提供地域
    和歌山市
    電話番号 073-422-1519
    FAX番号 073-422-2519
    管理者 菅野栄輝
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 太陽の村
    介護保険事業所番号2973500180

    デイサービス柳光

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年10月24日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒6393325
    奈良県吉野郡吉野町柳1395-1
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    9時間以上、12時間以下の利用も申し出により可能とする。
    年末年始等は、1月1日~1月3日を特別休業とする。
    サービス
    提供地域
    吉野町(滝畑・三津・吉野山岩倉・吉野山子守・吉野山辰の尾以外) 
    大淀町(北野・北六田・中増・新野・比曽・増口) 
    東吉野村(中黒・小栗栖) 
    川上村(東川)
    宇陀市大宇陀(牧・栗野・上片岡・下片岡・田原・守道・関戸・官奥・大東)
    電話番号 0746-35-9294
    FAX番号 0746-35-9295
    管理者 橋場 靖
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 この気なんの気
    介護保険事業所番号4570103806

    この気なんの気住吉センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年10月10日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8800122
    宮崎県宮崎市塩路535-1
    開設年月日 2007年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    サービス提供時間は9時00分~16時30分で、延長利用も可能です。
    サービス
    提供地域
    宮崎市
    電話番号 0985-36-3601
    FAX番号 0985-36-3602
    管理者 稲田 雅之
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ニッケ・ケアサービス
    介護保険事業所番号2372201422

    デイサービスセンター ニッケつどい一宮

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年10月5日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4910053
    愛知県一宮市今伊勢町本神戸前畑1
    開設年月日 2002年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    9時00分~17時30分
    日曜
    9時00分~17時30分
    祝日
    9時00分~17時30分
    定休日
    日曜日、及び12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    一宮市
    電話番号 0586-28-5008
    FAX番号 0586-85-5972
    管理者 奥村 将哉
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

全国のエリアから探す

北海道・東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄

全国の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
職員
受入れ対応・緊急対応
受入れ対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴
居室形態
入浴形態