| 住所 |
〒0200122 岩手県盛岡市みたけ2-10-70 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
盛岡市 |
| 電話番号 | 019-658-9522 |
| FAX番号 | 019-658-9523 |
| 管理者 | 松浦愛 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4250034 静岡県焼津市与惣次225 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
焼津市、藤枝市、島田市 |
| 電話番号 | 0120-957-818 |
| FAX番号 | 054-656-1852 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2730121 千葉県鎌ケ谷市初富969-6鎌ケ谷総合病院内3階 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
鎌ケ谷市・松戸市・船橋市の一部(高野台、咲が丘、二和地区)・白井市の一部・柏市の一部(しいの木台。高柳地区) |
| 電話番号 | 047-444-5610 |
| FAX番号 | 047-444-5685 |
| 管理者 | 金 千泰 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2530011 神奈川県茅ヶ崎市菱沼1-20-1エメロード湘南103 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
茅ケ崎市内、藤沢市一部地域(大庭地区、城南地区、羽鳥地区) |
| 電話番号 | 0467-95-9802 |
| FAX番号 | 0467-27-4646 |
| 管理者 | 高本征子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9893125 宮城県仙台市青葉区下愛子観音堂1-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
昼休憩 12:00~13:00
|
| サービス 提供地域 |
青葉区及び太白区 |
| 電話番号 | 0223-99-7681 |
| FAX番号 | 0223-99-7142 |
| 管理者 | 藤井 果菜美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4211132 静岡県藤枝市岡部町三輪堂殿1336-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
藤枝市 |
| 電話番号 | 054-625-9992 |
| FAX番号 | - |
| 管理者 | かわち ゆうたろう |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4190201 静岡県富士市厚原大石2118-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富士市 |
| 電話番号 | 0545-32-9611 |
| FAX番号 | 0545-32-9644 |
| 管理者 | 日下 博貴 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4598001 愛知県名古屋市緑区大高町寅新田150-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
名古屋市 |
| 電話番号 | 052-618-7913 |
| FAX番号 | 052-618-8004 |
| 管理者 | くぎたちほ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3994117 長野県駒ヶ根市赤穂16878 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
駒ケ根市 |
| 電話番号 | 0265-98-7705 |
| FAX番号 | 0265-98-7706 |
| 管理者 | 六波羅創太 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5030947 岐阜県大垣市浅草1-306 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岐阜県 |
| 電話番号 | 0584-84-4755 |
| FAX番号 | 0584-84-4745 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3900221 長野県松本市里山辺104-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
松本市 |
| 電話番号 | 0263-87-8044 |
| FAX番号 | 0263-87-2044 |
| 管理者 | 大杉元人 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6078492 京都府京都市山科区日ノ岡夷谷町11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
京都市山科区 |
| 電話番号 | 075-754-5600 |
| FAX番号 | 075-771-4413 |
| 管理者 | 長岡 誠 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3060041 茨城県古河市鴻巣1121 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
古河市・境町・五霞町・埼玉県加須市・埼玉県久喜市・栃木県野木町 |
| 電話番号 | 0280-48-1130 |
| FAX番号 | 0280-48-1141 |
| 管理者 | 大澤 栄子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2702251 千葉県松戸市金ケ作105-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
定休日や夜間の臨時対応しております。
|
| サービス 提供地域 |
松戸市内と隣接する近隣地域 |
| 電話番号 | 047-384-4115 |
| FAX番号 | 047-384-4170 |
| 管理者 | 金髙久美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4200911 静岡県静岡市葵区瀬名1-11-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
静岡市葵区内 |
| 電話番号 | 054-267-5100 |
| FAX番号 | 054-267-5101 |
| 管理者 | 赤廣 絹代 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7600014 香川県高松市昭和町1-7-23 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
時間外でも要相談にて対応可能
|
| サービス 提供地域 |
高松市昭和町、扇町、錦町、番町、天神前、中央町、 亀岡町、紫雲町、西宝町の区域とする。 |
| 電話番号 | 087-837-8241 |
| FAX番号 | 087-837-8242 |
| 管理者 | 桑内 洋樹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3070001 茨城県結城市結城9804-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
小山市、結城市 |
| 電話番号 | 0296-34-6061 |
| FAX番号 | 0296-34-6062 |
| 管理者 | 今村 裕子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4600003 愛知県名古屋市中区錦2-5-31 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1990年6月26日 |
| サービス 提供時間 |
平日9:00~13:00 16:00~19:00が診療時間です。
|
| サービス 提供地域 |
緑区、天白区 |
| 電話番号 | 052-212-0991 |
| FAX番号 | 052-202-9384 |
| 管理者 | 倉橋眞人 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1790085 東京都練馬区早宮2-10-26 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
練馬区 |
| 電話番号 | 03-6913-0622 |
| FAX番号 | 03-6913-0623 |
| 管理者 | 菊市 ゆかり |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9900810 山形県山形市馬見ケ崎1-10-25 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
山形市 |
| 電話番号 | 023-666-5380 |
| FAX番号 | 023-666-5381 |
| 管理者 | 佐藤友子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |