| 住所 |
〒2540906 神奈川県平塚市公所439-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
さざなみ訪問看護ステーション:平塚市、中郡大磯町、中郡二宮町、秦野市、伊勢原市、その他地域要相談 さざなみ訪問看護ステーション サテライト:鎌倉市全域、横浜市栄区全域、横浜市戸塚区(一部地域)、横浜市港南区(一部地域)、その他地域要相談 |
| 電話番号 | 0463-45-5544 |
| FAX番号 | 050-1037-9329 |
| 管理者 | 加藤 了嗣 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6520807 兵庫県神戸市兵庫区浜崎通5-24 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
土日祝日、年末年始も定期訪問しております。
|
| サービス 提供地域 |
神戸市兵庫区・中央区・長田区(兵庫区よりの一部地域のみ) |
| 電話番号 | 078-599-7724 |
| FAX番号 | 050-3385-8165 |
| 管理者 | 松原健治 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2380315 神奈川県横須賀市林2-1-35双美ビル 1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
24時間対応、年末年始休業(12/29-1/3)
|
| サービス 提供地域 |
秋谷1丁目・2丁目、阿部倉、芦名、佐島、佐島の丘、長坂、平作、小矢部、森崎3丁目・4丁目・5丁目・6丁目、衣笠町、山科台、太田和、荻野、 御幸浜、大矢部、岩戸、武、林、長井、粟田、光の丘、長沢、グリーンハイツ、津久井、須軽谷、三浦市初声町高田坊、初声町和田、三浦市南下浦町上宮田、 |
| 電話番号 | 046-874-6410 |
| FAX番号 | 046-874-6418 |
| 管理者 | 田上 裕美子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3350021 埼玉県戸田市新曽683-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
12/30-1/3
緊急時は随時対応。(予定訪問含み) |
| サービス 提供地域 |
戸田市、蕨市、川口市、さいたま市 |
| 電話番号 | 048-299-9101 |
| FAX番号 | 048-299-9102 |
| 管理者 | 江崎貴子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8130044 福岡県福岡市東区千早2-30-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
12/31~1/3は休日体制となります
|
| サービス 提供地域 |
Reir Chihaya (東区・糟屋郡) Reir Hakata (博多区・中央区・南区・早良区) |
| 電話番号 | 092-210-4095 |
| FAX番号 | 092-515-4711 |
| 管理者 | 田中 綾子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8140103 福岡県福岡市城南区鳥飼6-7-14 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年1月8日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
福岡市(城南区 中央区 早良区 西区) |
| 電話番号 | 092-851-9760 |
| FAX番号 | 092-400-5151 |
| 管理者 | 池田 智子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8111343 福岡県福岡市南区和田3-26-7グランドマスト大橋南 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
電話連絡により24時間連絡対応可能な体制あり
|
| サービス 提供地域 |
福岡市、春日市、大野城市、大宰府市、那珂川市、糟屋郡、小郡市、筑紫野市 |
| 電話番号 | 092-408-8115 |
| FAX番号 | 092-408-6700 |
| 管理者 | 嶋野 恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7314214 広島県安芸郡熊野町中溝1-11-1中央地域健康センター |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
安芸郡熊野町、東広島市黒瀬町、広島市安芸区矢野・阿戸、呉市焼山・押込 |
| 電話番号 | 082-820-5771 |
| FAX番号 | 082-820-5770 |
| 管理者 | 坂本 しげみ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6800022 鳥取県鳥取市西町5-108 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
但し、主治医の指示がある場合は、上記時間外(土・日)の対応も行います
|
| サービス 提供地域 |
鳥取市(車で片道20分程度) |
| 電話番号 | 0857-25-6517 |
| FAX番号 | 0857-25-6516 |
| 管理者 | 永田 りん太郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5320011 大阪府大阪市淀川区西中島6-5-4サムティフェイム新大阪2号館2902 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
年間休日として12/30~1/3有り。必要時はその期間中も訪問する。
|
| サービス 提供地域 |
大阪市淀川区、大阪市西淀川区、大阪市東淀川区、大阪市生野区、大阪市天王寺区、大阪市阿倍野区、大阪市東住吉区、大阪市住吉区、豊中市、吹田市、東大阪市 |
| 電話番号 | 06-6829-6371 |
| FAX番号 | 06-6829-6404 |
| 管理者 | 吉田幸生 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4860844 愛知県春日井市鳥居松町6-5-1丸十ビル 2F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
24時間対応につき、定休日に関わらず訪問致します。
|
| サービス 提供地域 |
春日井市 |
| 電話番号 | 0568-85-3666 |
| FAX番号 | 0568-85-3667 |
| 管理者 | 伊藤 エリカ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2300051 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央5-10-19 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
横浜市鶴見区全域 |
| 電話番号 | 045-718-5625 |
| FAX番号 | 045-718-5627 |
| 管理者 | 栗原美穂子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3060221 茨城県古河市駒羽根825-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1998年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
日曜日は休みですが必要に応じて営業しています。
|
| サービス 提供地域 |
古河市 境町 坂東市 五霞町 |
| 電話番号 | 0280-91-1255 |
| FAX番号 | 0280-91-1221 |
| 管理者 | 近藤純 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7618058 香川県高松市勅使町634-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
窓口対応時間:平日9:00~18:00
その他休業日:12/31~1/3 サービス提供時間:9:00~24:00 365日対応可 |
| サービス 提供地域 |
高松市(但し、離島・庵治町・牟礼町・塩江町を除く)坂出市(但し、離島を除く)、丸亀市、善通寺市、三豊市、仲多度郡、綾歌郡、木田郡 |
| 電話番号 | 087-867-1088 |
| FAX番号 | 087-867-1025 |
| 管理者 | 田中 真弓 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2270066 神奈川県横浜市青葉区あかね台1-31-9 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
緊急時訪問看護加算の契約を行っている利用者は24時間対応
|
| サービス 提供地域 |
横浜市青葉区全域・横浜市緑区の一部・町田市の一部・川崎市麻生区の一部 |
| 電話番号 | 045-479-4538 |
| FAX番号 | 045-479-4539 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6800851 鳥取県鳥取市大杙208-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
事業拠点より半径10km以内 |
| 電話番号 | 0857-50-1515 |
| FAX番号 | 0857-50-1516 |
| 管理者 | 内田 千公 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7500062 山口県下関市新地西町4-1独立行政法人地域医療機能推進機構下関医療センター職員宿舎 桜寮 105号 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
営業時間外は携帯電話で24時間、365日の対応体制で必要に応じて対応
|
| サービス 提供地域 |
本庁・彦島・長府・川中地区・勝山地区(離島を除く)とする。但し、相談に応じる。 |
| 電話番号 | 083-250-7116 |
| FAX番号 | 083-250-7116 |
| 管理者 | 小池 千也子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7310223 広島県広島市安佐北区可部南5-11-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
緊急時は24時間体制の携帯電話での対応をいたします。
|
| サービス 提供地域 |
広島市 安佐北区,安佐南区,東区一部 |
| 電話番号 | 082-810-0551 |
| FAX番号 | 082-810-0552 |
| 管理者 | 栗原富江 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7000975 岡山県岡山市北区今6-5-23 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
12月30日~1月3日は定休日
|
| サービス 提供地域 |
岡山市北区:岡山中央・京山・岡北(一部除く)・石井・桑田・岡輝・香和(一部除く)・吉備・御南中学校区 中区:東山(湊を除く)・操山中学校区(原尾島、浜、東川原、西川原のみ) 南区:芳田・芳泉・福浜・藤田・福南・妹尾・福田・興除中学校区 |
| 電話番号 | 086-239-8115 |
| FAX番号 | 086-239-8116 |
| 管理者 | 平田 晶奈 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1900013 東京都立川市富士見町1-18-15アテナビル503 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
緊急対応は24時間365日体制
|
| サービス 提供地域 |
立川市、昭島市、日野市、国立市、国分寺市、武蔵村山市 |
| 電話番号 | 042-519-3922 |
| FAX番号 | 042-519-3630 |
| 管理者 | 金城恵太 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |