| 住所 |
〒1710043 東京都豊島区要町1-2-3金子マンション 202 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
休日は留守番電話対応
|
| サービス 提供地域 |
豊島区・板橋区・新宿区・中野区・練馬区など |
| 電話番号 | 03-5926-8080 |
| FAX番号 | 03-5926-8083 |
| 管理者 | 山敷洋人 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2460026 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南3-8-13 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
ご利用者やそのご家族等からの電話等による連絡・相談に対応する。また、必要に応じて訪問を行ないます。
|
| サービス 提供地域 |
横浜市瀬谷区全域、横浜市旭区の一部(笹野台、今宿町、中尾、希望ヶ丘、善部町、さちが丘)、横浜市泉区の一部(新橋町、上飯田町日向山地区(上飯田町4463~4713番地)和泉町(和泉北部連合自治会地区内)戸塚区 ※泉区の実施地区の詳細は、「泉区連合自治会町内会(③新橋連合自治会、④和泉北部連合自治会)HP」をご参照下さい。 |
| 電話番号 | 045-363-8273 |
| FAX番号 | 045-363-8272 |
| 管理者 | 篠村富士子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8694602 熊本県八代郡氷川町宮原479 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
八代市、氷川町、宇城市。熊本市、城南エリア 他。ご相談ください。 |
| 電話番号 | 0965-62-2121 |
| FAX番号 | 0965-52-8213 |
| 管理者 | 相原 直美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2430202 神奈川県厚木市中荻野941 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
常時24時間、利用者やその家族からの電話等による連絡体制を整備し、必要に応じた適切な対応が出来る体制をとっています。
|
| サービス 提供地域 |
厚木市内 愛甲郡愛川町 愛甲郡清川村煤ケ谷地区 |
| 電話番号 | 046-243-5105 |
| FAX番号 | 046-243-5106 |
| 管理者 | 廼島 阿矢子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5330011 大阪府大阪市東淀川区大桐3-16-15 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
大阪市東淀川区 吹田市 摂津市 門真市 守口市 |
| 電話番号 | 06-6990-5835 |
| FAX番号 | 06-6990-5830 |
| 管理者 | 竹冨 征子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2250021 神奈川県横浜市青葉区すすき野3-7-12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
時間外、休日のサービス提供は相談に応じます
また、電話による連絡は24時間可能です |
| サービス 提供地域 |
横浜市青葉区 川崎市麻生区 |
| 電話番号 | 045-507-5559 |
| FAX番号 | 045-507-5598 |
| 管理者 | 早乙女 真紀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2460022 神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境19-14 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
横浜市(瀬谷区・旭区・泉区)・大和市 |
| 電話番号 | 045-744-7535 |
| FAX番号 | 045-744-7536 |
| 管理者 | 黒木加奈子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2520236 神奈川県相模原市中央区富士見5-21-3-204サニーヒルズ富士見 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始(12/30~1/3)休み
|
| サービス 提供地域 |
相模原市、町田市の一部、海老名市の一部、厚木市の一部、一部地域については直接事業所にお問い合わせください |
| 電話番号 | 042-704-9851 |
| FAX番号 | 042-704-9852 |
| 管理者 | 末次 直樹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5780943 大阪府東大阪市若江南町1-9-32 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始の訪問は要相談
|
| サービス 提供地域 |
東大阪市、大東市、八尾市、東成区、城東区、鶴見区 |
| 電話番号 | 06-6743-6850 |
| FAX番号 | 06-6743-6851 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5810861 大阪府八尾市東町6-143 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
12/30-1/3年末年始休暇(緊急時対応は実施)
|
| サービス 提供地域 |
八尾市、東大阪市一部、柏原市一部 |
| 電話番号 | 072-990-2350 |
| FAX番号 | 072-990-2351 |
| 管理者 | 豊田 悦子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2420024 神奈川県大和市福田1-9-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始・・・12月29日~1月3日
|
| サービス 提供地域 |
大和市・綾瀬市・横浜一部(瀬谷区・泉区)・藤沢市一部(長後)座間市一部 |
| 電話番号 | 046-206-5893 |
| FAX番号 | 046-206-5894 |
| 管理者 | 松村 千穂 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7340053 広島県広島市南区青崎2-5-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
主治医指示による特別訪問指示期間中は毎日訪問
土曜日は、医療度の高い人優先訪問 24時間緊急対応を行っているため、営業時間以外でも訪問あり |
| サービス 提供地域 |
広島市南区、中区、東区、安芸郡、安芸区 |
| 電話番号 | 082-569-9961 |
| FAX番号 | 082-569-9516 |
| 管理者 | 河本 近衛 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6038041 京都府京都市北区上賀茂ケシ山1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1995年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
上記時間外も携帯電話等により24時間365日対応可能
|
| サービス 提供地域 |
京都市北区・左京区・上京区(中京区・下京区) |
| 電話番号 | 075-781-2711 |
| FAX番号 | 075-781-2711 |
| 管理者 | 橘 文子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2450013 神奈川県横浜市泉区中田東1-6-1-203プラザエテルノ 2F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始(12/30~1/3)はお休み
|
| サービス 提供地域 |
横浜市泉区 戸塚区 藤沢市(一部)港南区(下永谷、日限山、上永谷) 栄区(金井町、田谷町、長沼町) |
| 電話番号 | 045-873-6122 |
| FAX番号 | 045-567-2867 |
| 管理者 | 飯島 美佳 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7380202 広島県廿日市市峠下ヶ原500 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
必要な医療処置ケアのため、特別訪問看護指示が出されている場合や、介護保険にてあらかじめ訪問看護が計画されている場合には営業日、営業時間に限らず、訪問する。
緊急時24時間電話相談体制あり。 |
| サービス 提供地域 |
広島県廿日市市、大竹市、広島市佐伯区 上記以外の近隣の地域からの要請があった場合にはご相談に応じます。 |
| 電話番号 | 0829-74-0688 |
| FAX番号 | 0829-74-3385 |
| 管理者 | 水町 由紀子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3430857 埼玉県越谷市新越谷1-68-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
訪問状況、病状によってまたは緊急の場合は訪問に入る。
|
| サービス 提供地域 |
越谷市 |
| 電話番号 | 048-971-8374 |
| FAX番号 | 048-971-8375 |
| 管理者 | 平子 和美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6420022 和歌山県海南市大野中458-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
随時対応
|
| サービス 提供地域 |
海南市、紀美野町(旧野上町の区域)、紀の川市貴志川町 |
| 電話番号 | 073-484-3007 |
| FAX番号 | 073-484-3008 |
| 管理者 | 中野 友香子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9811224 宮城県名取市増田7-3-23 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
通常の営業時間外につきましては緊急の連絡体制が整っており、24時間365日電話による相談対応を行っております。又、必要時には営業時間外の訪問も行います。
|
| サービス 提供地域 |
名取市、岩沼市、亘理市の一部、仙台市太白区 |
| 電話番号 | 022-796-0261 |
| FAX番号 | 022-796-0271 |
| 管理者 | 本多 ひとみ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2790043 千葉県浦安市富士見1-10-21 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2001年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
緊急については、24時間対応可能
|
| サービス 提供地域 |
浦安市全域、市川市行徳地域 |
| 電話番号 | 047-355-0693 |
| FAX番号 | 047-355-0694 |
| 管理者 | 鎌田 和枝 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3430813 埼玉県越谷市越ケ谷1-11-33第一海野ビル201 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年5月10日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
越谷市・草加市・八潮市・松伏町・吉川市 |
| 電話番号 | 048-964-5331 |
| FAX番号 | 048-971-9061 |
| 管理者 | 大田真紀子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |