| 住所 |
〒5013217 岐阜県関市下有知今宮2811-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
関市 |
| 電話番号 | 0575-24-2777 |
| FAX番号 | 0575-24-2788 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6830841 鳥取県米子市上後藤4-16-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
必要に応じて営業時間外でも訪問を行っています。
|
| サービス 提供地域 |
鳥取県米子市、境港市 |
| 電話番号 | 0859-21-5630 |
| FAX番号 | 0859-30-0712 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4520821 愛知県名古屋市西区上小田井2-101グランドール緑地公園401 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始休業(12月29日~1月3日)
|
| サービス 提供地域 |
名古屋市西区、清須市、北名古屋市 |
| 電話番号 | 052-934-7316 |
| FAX番号 | 052-908-5733 |
| 管理者 | 平野学子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1680062 東京都杉並区方南2-30-15 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
緊急対応は、休みなく継続。
|
| サービス 提供地域 |
杉並区・中野区・渋谷区の事務所から、3~4 Km圏内。諸事情により要相談可能。 |
| 電話番号 | 03-5913-9130 |
| FAX番号 | 03-5913-9250 |
| 管理者 | 與那覇由美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2701318 千葉県印西市小林1811-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
印西市、白井市 |
| 電話番号 | 0476-29-4836 |
| FAX番号 | 0476-29-4837 |
| 管理者 | 王 譯 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1680064 東京都杉並区永福3-21-13 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
杉並区 |
| 電話番号 | 03-6265-7805 |
| FAX番号 | 03-6265-7806 |
| 管理者 | 深川 由紀乃 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1670054 東京都杉並区松庵3-24-18 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
杉並区 |
| 電話番号 | 03-5941-6136 |
| FAX番号 | 03-5941-6137 |
| 管理者 | 杉本 絵梨子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5840025 大阪府富田林市若松町西1-1884-1徳田ビル302号 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
大阪狭山市、堺市、富田林市、河内長野市、太子町、河南町、千早赤阪村、羽曳野市 |
| 電話番号 | 0721-23-8005 |
| FAX番号 | 0721-23-8006 |
| 管理者 | 木村 幸子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8512204 長崎県長崎市三重町461-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年1月4日 |
| サービス 提供時間 |
利用者様の状態により、土日訪問のご相談に応じます。
|
| サービス 提供地域 |
長崎市北部・時津・長与ですが、地域外訪問に関しては相談に応じています。 |
| 電話番号 | 095-894-1900 |
| FAX番号 | 095-894-1901 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9398006 富山県富山市山室250-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
24時間対応を行っています。
|
| サービス 提供地域 |
富山市 |
| 電話番号 | 076-413-7607 |
| FAX番号 | 076-413-7606 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5070041 岐阜県多治見市太平町6-39 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
多治見市 |
| 電話番号 | 0572-26-8066 |
| FAX番号 | 0572-26-8067 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3430845 埼玉県越谷市南越谷4-15-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
越谷市 |
| 電話番号 | 048-971-8001 |
| FAX番号 | 048-971-8002 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7315115 広島県広島市佐伯区八幡東4-26-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
なし
|
| サービス 提供地域 |
広島市佐伯区 |
| 電話番号 | 0829-27-6600 |
| FAX番号 | 0829-27-6601 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4630068 愛知県名古屋市守山区瀬古3-707 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
名古屋市守山区・北区 他地域のサービスもご相談に応じます |
| 電話番号 | 052-799-9850 |
| FAX番号 | 052-799-9851 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2460008 神奈川県横浜市瀬谷区五貫目町10-38 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
祝日は、営業しています。
電話等による連絡は24時間可能です。 |
| サービス 提供地域 |
横浜市瀬谷区 |
| 電話番号 | 045-489-4288 |
| FAX番号 | 045-489-4289 |
| 管理者 | 織田 忠生 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5095132 岐阜県土岐市泉町大富2014-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年1月22日 |
| サービス 提供時間 |
サービス提供日は、営業日と違い土曜、日曜、祝日も行っております。
緊急時は、24時間365日対応できる体制となっております。 |
| サービス 提供地域 |
土岐市 |
| 電話番号 | 0572-44-7670 |
| FAX番号 | 0572-44-7671 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8700850 大分県大分市賀来西1-16-34 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
大分市全域 |
| 電話番号 | 097-549-7557 |
| FAX番号 | 097-549-7558 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8190043 福岡県福岡市西区野方1-13-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
福岡市西区、城南区、早良区、糸島市、春日市 |
| 電話番号 | 092-811-1765 |
| FAX番号 | 092-812-6541 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2110001 神奈川県川崎市中原区上丸子八幡町1473 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
緊急時訪問看護加算を算定することとなったご利用者については、24時間の対応を常時行っております。
特別休業期間(12月29日~1月3日) |
| サービス 提供地域 |
川崎市中原区・高津区・幸区、横浜市港北区・鶴見区、東京都大田区 |
| 電話番号 | 044-948-9801 |
| FAX番号 | 044-948-9803 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4000858 山梨県甲府市相生3-3-12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年3月28日 |
| サービス 提供時間 |
原則として月曜日から金曜日までとする。但し、国民の祝日及び12月29日から1月3日までを除く。
|
| サービス 提供地域 |
甲府市、中央市、笛吹市、昭和町、甲斐市 |
| 電話番号 | 055-221-8000 |
| FAX番号 | 055-242-8815 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |