お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

全国人工膀胱検索結果

7916件中 23212340
検索条件を変更する
  • 訪問看護
    社会医療法人 道北勤労者医療協会
    介護保険事業所番号0162990188

    訪問看護 ステーション東光ぬくもりポート

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月1日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒0788341
    北海道旭川市東光1条1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時00分
    土日
    8時45分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日 祝日
    年末年始12月30日~1月3日 休業(対象利用者は、365日24時間の緊急時、24時間対応あり)
    サービス
    提供地域
    旭川市内 東神楽町 東川町
    電話番号 0166-34-2917
    FAX番号 0166-73-7570
    管理者 片岡 千晶
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 ひかり薬局
    介護保険事業所番号3360191443

    ひかり 訪問看護ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月30日時点)
    20/95
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒7048116
    岡山県岡山市東区西大寺中2-3-5
    開設年月日 2023年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    東区、中区、南区、瀬戸内市
    電話番号 -
    FAX番号 0869-44-4617
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 大志会
    介護保険事業所番号3860492184

    よつば訪問看護ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月30日時点)
    42/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒7968003
    愛媛県八幡浜市古町1-6-12
    開設年月日 2018年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日,年末年始12/31~1/3
    24時間、随時対応しています。
    サービス
    提供地域
    八幡浜市、大洲市、西宇和郡、内子町
    電話番号 0894-35-6101
    FAX番号 0894-23-0295
    管理者 川脇和子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 友愛会
    介護保険事業所番号4060390145

    友田病院 訪問看護 リハビリステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月30日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8120894
    福岡県福岡市博多区諸岡3-10-18ゆうあいデンタルクリニック3F
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜
    24時間対応、緊急時や特別指示、癌末期などは365日訪問可能である。
    サービス
    提供地域
    福岡市・春日市・大野城市 筑紫野市、那珂川市、糟屋郡
    電話番号 092-591-8166
    FAX番号 092-915-8430
    管理者 清水 智子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    合同会社Ten
    介護保険事業所番号0160591855

    訪問看護ステーション奏

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月30日時点)
    5/53
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒0620012
    北海道札幌市豊平区美園十二条7-7-6
    開設年月日 2023年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~19時30分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~19時30分
    定休日
    事務窓口としては土日休み
    訪問業務は定休日無し
    サービス
    提供地域
    豊平区、白石区の全域
    南区、中央区、清田区の一部
    電話番号 011-595-7647
    FAX番号 011-595-7648
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    社会医療法人 雪の聖母会
    介護保険事業所番号4160390110

    聖マリア病院鳥栖 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月30日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    住所 〒8410004
    佐賀県鳥栖市神辺町1588-6
    開設年月日 2013年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日・祝日・年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    鳥栖市、三養基郡(みやき町、基山町、上峰町)小郡市(事業所より車で片道30分以内の範囲では、それ以外でも相談に応じます)
    電話番号 0942-81-1134
    FAX番号 0942-81-1135
    管理者 深見梨雅
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 i&i
    介護保険事業所番号4061290617

    ウィル訪問看護ステーション福岡

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月30日時点)
    30/200
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8111313
    福岡県福岡市南区曰佐5-3-8
    開設年月日 2019年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    なし。
    サービス
    提供地域
    福岡市全域、春日市、那珂川市(その他の地域もご相談ください)
    電話番号 092-982-3064
    FAX番号 092-982-5482
    管理者 落合 実
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    合同会社 絆
    介護保険事業所番号2761690300

    きずな 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月30日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒5650842
    大阪府吹田市千里山東4-8-21グランシャリオ102
    開設年月日 2011年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日祝
    緊急時は土日祝、営業時間外、24時間の対応可。
    サービス
    提供地域
    吹田市、豊中市(一部)
    電話番号 06-6310-8410
    FAX番号 06-6310-8411
    管理者 八田恵美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    世界笑顔 株式会社
    介護保険事業所番号2761090105

    わくわくリハビリ 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    80/120
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒5550022
    大阪府大阪市西淀川区柏里3-12-29
    開設年月日 2011年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日・年末年始・お盆休み
    サービス
    提供地域
    大阪市、豊中市、吹田市、茨木市、箕面市
    電話番号 06-6476-4477
    FAX番号 06-6476-4488
    管理者 小川雅章
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 グリッド
    介護保険事業所番号2664090111

    ぐりっど洛西 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    40/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒6101112
    京都府京都市西京区大枝北福西町3-2-18
    開設年月日 2016年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日、8月13日~8月16日、12月29日~1月3日
    なし
    サービス
    提供地域
    京都市西京区・向日市
    電話番号 075-335-0101
    FAX番号 075-950-2033
    管理者 堤 風馬
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 田中病院
    介護保険事業所番号2460890029

    田中 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    5/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    住所 〒5150504
    三重県伊勢市磯町1012
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日祝・年末年始(12/31~1/3)
    ご利用者の要望・必要に応じて、土日祝の対応可能(要相談)
    サービス
    提供地域
    伊勢市
    電話番号 0596-38-1888
    FAX番号 0596-65-7758
    管理者 高植 勝枝
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 尾張健友会
    介護保険事業所番号2362290039

    訪問看護 ステーション・ちあき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    20/170
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒4910815
    愛知県一宮市千秋町塩尻山王1
    開設年月日 1999年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝祭日・12月30日~1月3日
    営業時間外についてはご相談ください。
    サービス
    提供地域
    愛知県一宮市・岩倉市・江南市・稲沢市・北名古屋市・小牧市
    電話番号 0586-77-3895
    FAX番号 0586-81-6501
    管理者 渡部 栄香
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    マーニン 合同会社
    介護保険事業所番号1365021540

    もろびと 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    30/140
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒2060004
    東京都多摩市百草1142相沢第二ビル103
    開設年月日 2016年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時00分
    土日
    08時30分~15時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日・祝日 年末年始
    上記定休日を設けていますが、全日24時間365日対応可能です。
    サービス
    提供地域
    多摩・稲城市・府中市全域
    日野市 百草、程久保、三沢、落川
    八王子市 大塚、鹿島、堀之内、南大沢、南陽台、越野、松ケ谷、別所
    町田市 小野路町、野津田、真光寺町、薬師台、金井、鶴川、広袴町、大蔵町、下小山田町、上小山田町
    調布市 上石原、下石原、多摩川、小島町、飛田給
    神奈川県川崎市(多摩区)管稲田堤、管、管城下、管北浦、管仙谷
    (麻生区)はるひ野、黒川、南黒川、栗木台、栗木、片平、五か田
    電話番号 042-313-7716
    FAX番号 042-313-7899
    管理者 小川正義
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人社団 眞結会
    介護保険事業所番号1560191023

    訪問看護ステーション サンフラワー

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    80/80
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9500162
    新潟県新潟市江南区亀田大月2-5-382F
    開設年月日 2019年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日・日曜日・祝日
    8月13日から8月15日、12月31日から1月3日及び法人が定める休日を除く。
    サービス
    提供地域
    新潟市江南区及び、中央区、東区、北区、秋葉区とする。ただし、これ以外も相談に応じる。
    電話番号 025-385-8881
    FAX番号 025-385-8882
    管理者 吉村 悠子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    公益財団法人 宮城厚生協会
    介護保険事業所番号0465490027

    公益財団法人宮城厚生協会 ケアステーション 郡山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    10/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒9820003
    宮城県仙台市太白区郡山7-16-8
    開設年月日 1995年10月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日 8月16日 12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    仙台市太白区 若林区 名取市
    電話番号 022-246-6554
    FAX番号 022-246-6595
    管理者 太田 宮子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    一般財団法人 三宅医学研究所
    介護保険事業所番号3760190102

    訪問看護 ステーションみやけ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    4/60
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒7600018
    香川県高松市天神前5-53宅リハビリテーション病院2F
    開設年月日 2001年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    土・日・年末年始(12/31~1/3)
    上記営業時間にかかわらず、相談を受け対応致します。
    サービス
    提供地域
    高松市全域(塩江、香川、香南、国分寺は除く)
    電話番号 087-812-5550
    FAX番号 087-831-2109
    管理者 阿部久美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 パウレレオハナ
    介護保険事業所番号2863090862

    訪問看護ステーションパウレレ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒6610002
    兵庫県尼崎市塚口町1-22-18
    開設年月日 2017年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    尼崎市全域
    電話番号 06-4961-6262
    FAX番号 06-4961-6263
    管理者 厚井 光子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 サーマルケア
    介護保険事業所番号2860590450

    訪問看護ステーション サーマルケア

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    28/60
    利用者属性 / 特徴
    • 看取り対応
    住所 〒6520864
    兵庫県神戸市兵庫区笠松通6-1-17
    開設年月日 2021年2月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日・祝日・12/29~1/3
    病状や必要に応じて日曜日や祝日の訪問可能。
    緊急対応24時間365日。
    年末年始は12/29~1/3まで休暇を頂いております。
    サービス
    提供地域
    神戸市兵庫区・長田区
    神戸市全域要相談。
    電話番号 078-224-5468
    FAX番号 078-224-5469
    管理者 堀 未華子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    学校法人 藤田学園
    介護保険事業所番号2364890059

    藤田保健衛生大学 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    10/270
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒4701101
    愛知県豊明市沓掛町田楽ケ窪1-98
    開設年月日 2013年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)、総長顕彰の日(6月11日)、開学記念日(10月10日)
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0562-93-3707
    FAX番号 0562-93-3705
    管理者 谷川 阿紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    麻生介護サービス 株式会社
    介護保険事業所番号4360190773

    アップルハート 訪問看護 ステーション熊本北

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    5/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8618074
    熊本県熊本市北区清水本町18-17K-smart清水本町2F-B
    開設年月日 2014年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    土日、祝祭日、12月29日~1月3日
    電話連絡等により、24時間連絡対応可能な体制あり
    サービス
    提供地域
    熊本市、玉名市、山鹿市、合志市、菊陽町、菊池郡
    電話番号 096-245-7357
    FAX番号 096-245-7389
    管理者 椛島 智美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

全国のエリアから探す

北海道・東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄

全国の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
職員
受入れ対応・緊急対応
受入れ対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴
居室形態
入浴形態