| 住所 |
〒5310062 大阪府大阪市北区長柄中1-4-26フラットプラム103 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
大阪市北区 福島区 都島区 (その他地域は、相談可能) |
| 電話番号 | 06-6940-4460 |
| FAX番号 | 06-6940-4461 |
| 管理者 | 平井 里美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7310154 広島県広島市安佐南区上安6-31-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
上記の営業時間外にかかわらず、24時間対応体制。
|
| サービス 提供地域 |
広島市 |
| 電話番号 | 082-830-3375 |
| FAX番号 | 082-830-3378 |
| 管理者 | 日高 澄子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2700164 千葉県流山市流山4-408セットボア2F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
12月30日~1月3日までを除く。
|
| サービス 提供地域 |
流山市、松戸市 |
| 電話番号 | 047-157-0115 |
| FAX番号 | 047-157-0116 |
| 管理者 | 中村真也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6391042 奈良県大和郡山市小泉町2733-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
大和郡山市、奈良市、天理市、生駒郡、北葛城郡、生駒市、磯城郡 |
| 電話番号 | 0743-85-6776 |
| FAX番号 | 0743-87-9299 |
| 管理者 | 入口 ますみ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5830872 大阪府羽曳野市はびきの2-8-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
必要とする予定の訪問がある時には定休日であっても訪問実施する。
|
| サービス 提供地域 |
羽曳野市、藤井寺市、富田林市、河南町、南河内郡 等 |
| 電話番号 | 072-958-1000 |
| FAX番号 | 072-958-1171 |
| 管理者 | 北川 淑江 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5230806 滋賀県近江八幡市北之庄町492 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1997年4月15日 |
| サービス 提供時間 |
但し緊急時や状態によっては訪問致します。
|
| サービス 提供地域 |
近江八幡市・竜王町 |
| 電話番号 | 0748-32-1199 |
| FAX番号 | 0748-32-1501 |
| 管理者 | 岡地 淳子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3990033 長野県松本市笹賀3972-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年8月16日 |
| サービス 提供時間 |
上記の営業時間にかかわらず、相談の受付を行なっています
|
| サービス 提供地域 |
松本市・塩尻市・山形村・朝日村(旧奈川村 四賀村は除く) |
| 電話番号 | 0263-85-0887 |
| FAX番号 | 0263-85-3881 |
| 管理者 | 召田ひろみ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3998205 長野県安曇野市豊科5685安曇野赤十字病院内 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1997年11月4日 |
| サービス 提供時間 |
上記営業日時に関わらず24時間365日、緊急時の相談、訪問を行っています。
|
| サービス 提供地域 |
安曇野市、松本市梓川地区 |
| 電話番号 | 0263-73-0200 |
| FAX番号 | 0263-72-7765 |
| 管理者 | 山岡 美穂 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9291215 石川県かほく市高松42-1かほく市高松産業文化センター1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
土曜日、日曜日、祝日、年末年始、夜間等において必要に応じて訪問可能です。
|
| サービス 提供地域 |
かほく市・宝達志水町(内灘町・津幡町に訪問を行う場合もあります。) |
| 電話番号 | 076-281-3711 |
| FAX番号 | 076-281-3721 |
| 管理者 | 西 かおり |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4240842 静岡県静岡市清水区春日1-2-12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1993年6月16日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
静岡市の区域(この地域以外の方でも、希望の方は相談に応じます。) |
| 電話番号 | 054-355-1511 |
| FAX番号 | 054-355-1515 |
| 管理者 | 漆畑 理津子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1140012 東京都北区田端新町1-20-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
24時間、365日対応します。
|
| サービス 提供地域 |
23区内、全域 |
| 電話番号 | 03-6674-1388 |
| FAX番号 | 03-4361-9600 |
| 管理者 | 林樹森 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3740033 群馬県館林市堀工町1630-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
必要に応じて土日祝日も訪問可能です
|
| サービス 提供地域 |
館林市 邑楽町 大泉町 明和町 板倉町 千代田町 羽生市 佐野市 太田市 足利市 |
| 電話番号 | 0276-55-6274 |
| FAX番号 | 0276-55-6870 |
| 管理者 | 樽見 明美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9608041 福島県福島市大町6-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1997年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
その他希望日、時間帯については、定休日でも随時相談対応可能です。
|
| サービス 提供地域 |
福島市全域 |
| 電話番号 | 024-522-3456 |
| FAX番号 | 024-573-8202 |
| 管理者 | 阿部 加代子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8480027 佐賀県伊万里市立花町2927-9 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
必要に応じて営業時間に関わらず、ご相談や訪問看護も可能です。
|
| サービス 提供地域 |
伊万里市、有田町、唐津市(一部地域)、松浦市(一部地域) |
| 電話番号 | 0955-25-8110 |
| FAX番号 | 0955-25-8384 |
| 管理者 | 古賀裕美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5941106 大阪府和泉市はつが野2-3-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
身体状況に応じて、定休日も対応可
|
| サービス 提供地域 |
堺市南区、和泉市、泉大津市 |
| 電話番号 | 0725-38-5522 |
| FAX番号 | 0725-38-7788 |
| 管理者 | 西野 ゆき |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8090041 福岡県中間市岩瀬西町55-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
通常の祝日は営業
|
| サービス 提供地域 |
遠賀郡内、八幡西区、八幡東区、若松区、中間市、鞍手郡、直方市 |
| 電話番号 | 093-981-9753 |
| FAX番号 | 093-981-9756 |
| 管理者 | 鎌田恵子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4100006 静岡県沼津市中沢田385BMビル203 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
連日訪問が必要な場合や土日の訪問を希望される場合は土日の訪問は可。
|
| サービス 提供地域 |
沼津市 三島市 長泉町 清水町 |
| 電話番号 | 055-922-0123 |
| FAX番号 | 055-922-0125 |
| 管理者 | 池谷俊祐 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6711145 兵庫県姫路市大津区平松46-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
姫路市(家島除く)・たつの市・太子町・相生市 |
| 電話番号 | 079-272-7236 |
| FAX番号 | 079-272-7239 |
| 管理者 | 中岸 美紀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5941103 大阪府和泉市浦田町20-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
土・祝日の訪問に関しては要相談
|
| サービス 提供地域 |
和泉市、泉大津市、高石市、忠岡町、堺市(一部)、岸和田市(一部) |
| 電話番号 | 0725-30-4485 |
| FAX番号 | 0725-30-4667 |
| 管理者 | 上羽 裕子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5270165 滋賀県東近江市小倉町1975-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
緊急訪問は365日24時間にて対応します
|
| サービス 提供地域 |
東近江市 愛東地区、湖東地区、永源寺地区、八日市地区 |
| 電話番号 | 0749-46-2165 |
| FAX番号 | 0749-46-8272 |
| 管理者 | 辰巳 紀子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |