住所 |
〒6511221 兵庫県神戸市北区緑町3-2-47Soleado山之街 |
---|---|
開設年月日 | 2003年9月15日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
神戸市北区 |
電話番号 | 078-581-4361 |
FAX番号 | 078-581-4364 |
管理者 | 近藤 敬三 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒5100244 三重県鈴鹿市白子町2932-1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鈴鹿市内 |
電話番号 | 059-380-3301 |
FAX番号 | 059-380-3304 |
管理者 | 岩谷 紗英 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4680026 愛知県名古屋市天白区土原1-336 |
---|---|
開設年月日 | 2015年5月1日 |
サービス 提供時間 |
日曜日のお問い合わせは併設のサービス付き高齢者住宅楽人までお願いします。
年末年始の営業日につきましてはお問合せ下さい。 |
サービス 提供地域 |
天白区、瑞穂区一部、緑区一部、昭和区一部 |
電話番号 | 052-803-6911 |
FAX番号 | 052-803-6913 |
管理者 | 濱本 奈緒美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒0520035 北海道伊達市長和町382-18 |
---|---|
開設年月日 | 2023年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
伊達市(大滝区を除く) |
電話番号 | 0142-82-6500 |
FAX番号 | 0142-82-6500 |
管理者 | 吉田 祥実 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒3370004 埼玉県さいたま市見沼区卸町2-21-1 |
---|---|
開設年月日 | 2004年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
さいたま市見沼区・さいたま市岩槻区・上尾市 |
電話番号 | 048-680-3288 |
FAX番号 | 048-680-3230 |
管理者 | 山下 重和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3900875 長野県松本市城西1-5-16 |
---|---|
開設年月日 | 2019年1月20日 |
サービス 提供時間 |
8月14日~16日、12月30日~1月3日は休業日
|
サービス 提供地域 |
松本市内(施設から概ね5㎞圏内) |
電話番号 | 0263-33-3301 |
FAX番号 | 0263-33-3302 |
管理者 | 今関 達弥 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8191301 福岡県糸島市志摩井田原59-10 |
---|---|
開設年月日 | 2011年5月1日 |
サービス 提供時間 |
盆休み、年末年始に休み有。
|
サービス 提供地域 |
糸島市,福岡市西区 |
電話番号 | 092-329-4165 |
FAX番号 | 092-329-4166 |
管理者 | 藤岡隆雄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒7028025 岡山県岡山市南区浦安西町13-2 |
---|---|
開設年月日 | 2012年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
岡山市南区、岡山市北区(旧建部町、旧御津町を除く) |
電話番号 | 086-261-5600 |
FAX番号 | 086-261-5611 |
管理者 | 山本 光紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒6520865 兵庫県神戸市兵庫区小松通5-1-14 |
---|---|
開設年月日 | 2004年8月1日 |
サービス 提供時間 |
平日と祝日が重なった場合は、通常営業
土曜日、日曜日は事務所スタッフが伝言対応 12/30-1/3は年末年始休 |
サービス 提供地域 |
兵庫区・長田区・中央区 |
電話番号 | 078-671-7065 |
FAX番号 | 078-671-7060 |
管理者 | 山口 宰 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒5152602 三重県津市白山町二本木1163 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
津市白山町 |
電話番号 | 059-264-0111 |
FAX番号 | 059-262-7788 |
管理者 | 莊司 邦夫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4530872 愛知県名古屋市中村区平池町4-60-5 |
---|---|
開設年月日 | 2015年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
中村区、中川区、中区、西区、東区、千種区 |
電話番号 | 052-551-1165 |
FAX番号 | 052-551-6519 |
管理者 | 大木 祐二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒3990737 長野県塩尻市大門八番町9-10グレイスフル塩尻 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
事業所が指定する日を休日とすることがある。
|
サービス 提供地域 |
塩尻市全域・辰野町小野地区・松本市(中山、田川、寿、寿台、内田、松原、芳川、笹賀、神林、今井) |
電話番号 | 0263-51-6212 |
FAX番号 | 0263-53-7168 |
管理者 | 大島 良平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒1870041 東京都小平市美園町1-2-16 |
---|---|
開設年月日 | 2007年4月1日 |
サービス 提供時間 |
毎週月~金曜日午前 9時45分~12時00分
毎週月火木金曜日午後 13時45分~16時00分 |
サービス 提供地域 |
小平市、東村山市、東久留米市 |
電話番号 | 042-342-7270 |
FAX番号 | 042-342-7361 |
管理者 | 小野田美奈子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒3792222 群馬県伊勢崎市田部井町3-172-1住宅方有料老人ホームえがおの家 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
伊勢崎市全域・前橋市の一部(永明圏域・城南圏域・大胡圏域・粕川圏域)・みどり市の一部(笠懸町)桐生市の一部(新里町)太田市の一部(旧新田町・旧藪塚本町・旧尾島町) |
電話番号 | 0270-75-2612 |
FAX番号 | 0270-75-2613 |
管理者 | 杉林 郁美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒6610953 兵庫県尼崎市東園田町4-23-1 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
尼崎市・伊丹市・豊中市等 |
電話番号 | 06-4960-6800 |
FAX番号 | 06-4960-6900 |
管理者 | 古賀 正史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8191116 福岡県糸島市前原中央2-10-53 |
---|---|
開設年月日 | 2018年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
前原 王丸・川原・瑞梅寺以外の前原地区 志摩 全域 二丈 浜窪・田中・武・松国・波呂・長石・上深江・石崎・満吉・片山・松末・中・深江・一貴山 |
電話番号 | 092-322-2541 |
FAX番号 | 092-322-2542 |
管理者 | 波多江 龍信 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8910109 鹿児島県鹿児島市清和3-15-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
鹿児島市 |
電話番号 | 099-814-7678 |
FAX番号 | 099-814-7679 |
管理者 | 日笠山雅人 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4312207 静岡県浜松市浜名区引佐町東黒田37-2 |
---|---|
開設年月日 | 1997年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
浜松市浜名区引佐町、神宮寺町、細江町 |
電話番号 | 053-544-0781 |
FAX番号 | 053-544-0888 |
管理者 | 川合 厚志 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8640032 熊本県荒尾市増永2620 |
---|---|
開設年月日 | 1997年6月2日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
荒尾市及び長洲町、大牟田市の一部 |
電話番号 | 0968-62-0576 |
FAX番号 | 0968-62-0587 |
管理者 | 鴻江和洋 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8695161 熊本県八代市葭牟田町435 |
---|---|
開設年月日 | 1999年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
八代市(送迎の所要時間が片道概ね20分、乗降介助時間含め30分程度) |
電話番号 | 0965-39-7511 |
FAX番号 | 0965-39-7512 |
管理者 | 福田 道子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |