| 住所 |
〒5560026 大阪府大阪市浪速区浪速西2-11-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末・年始 12月31日から1月3日まで休み
その他の祝日は営業 |
| サービス 提供地域 |
浪速区・西成区・中央区・大正区・西区・阿倍野区・住之江区 |
| 電話番号 | 06-6562-0880 |
| FAX番号 | 06-6562-0546 |
| 管理者 | 石田 ひさみ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5520021 大阪府大阪市港区築港2-4-16 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
港区、大正区、西区、住之江区 |
| 電話番号 | 06-6599-0610 |
| FAX番号 | 06-6599-0660 |
| 管理者 | 梅川 健司 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8500822 長崎県長崎市愛宕4-11-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
相生町、愛宕、油屋町、稲田町、今博多町、伊良林、魚の町、江戸町、桶屋町、籠町、風頭町、鍛冶屋町、金屋町、樺島町、上小島、館内町、北浦町、麹屋町、興善町、栄町、桜木町、桜町、三景台町、白木町、新地町、新中川町、田上、田手原町、玉園町、筑後町、築町、出島町、寺町、出来大工町、銅座町、中川、中小島、中新町、中町、賑町、西小島、八景町、浜町、早坂町、東小島町、夫婦川町、古川町、古町、星取、本河内町、丸山町、万才町、本石灰町、元船町、茂木町、八つ尾町、矢の平、八幡町、弥生町、寄合町、万屋町 |
| 電話番号 | 095-816-0555 |
| FAX番号 | 095-823-9000 |
| 管理者 | 宇宿誠司 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9830005 宮城県仙台市宮城野区福室3-14 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年6月5日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始3日間の定休日は年度によって若干の誤差がございます。
|
| サービス 提供地域 |
仙台市宮城野区(一部)若林区(一部) |
| 電話番号 | 022-258-6001 |
| FAX番号 | 022-254-4005 |
| 管理者 | 凌 時德 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8592121 長崎県南島原市有家町石田5-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年3月31日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
南島原市西有家町・南島原市有家町・南島原市布津町 |
| 電話番号 | 0957-82-1641 |
| FAX番号 | 0957-82-1654 |
| 管理者 | 伊藤 真紀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8590122 長崎県諫早市高来町黒崎325高来ふれあい会館内 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
諫早市内の地域(但し、旧飯盛町及び多良見町を除く。) |
| 電話番号 | 0957-27-7181 |
| FAX番号 | 0957-32-3030 |
| 管理者 | 山下すみ子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8595121 長崎県平戸市岩の上町1466平戸市社会福祉センター |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
平戸市全域 |
| 電話番号 | 0950-22-2180 |
| FAX番号 | 0950-22-3175 |
| 管理者 | 宇野由希子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8500012 長崎県長崎市本河内2-21-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市 (本河内町、矢の平町、新大工町、西山町、浜の町、愛宕町、宝町、旭町、田中町、網場町、東町、宿町、かき道等) ※要望があれば、遠距離も対応可。 |
| 電話番号 | 095-801-9608 |
| FAX番号 | 095-801-9680 |
| 管理者 | 茅原 保孝 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8593212 長崎県佐世保市花高4-7-12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
営業時間は利用者様希望により必要な場合は相談に応じます。
|
| サービス 提供地域 |
佐世保市全域、ただし,(吉居町、世知原町、小佐々町、江迎町、宇久町,鹿町町、を除く)川棚町,波佐見町,西海市 とする。 |
| 電話番号 | 0956-59-8551 |
| FAX番号 | 0956-59-8573 |
| 管理者 | 北本雄一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒6400423 和歌山県紀の川市貴志川町高尾194-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2001年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
紀の川市、岩出市、和歌山市、海南市、紀美野町 |
| 電話番号 | 0736-65-3380 |
| FAX番号 | 0736-65-3381 |
| 管理者 | 西平 達彦 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒0130208 秋田県横手市雄物川町沼館昼飯塚11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
サービス提供時間
午前の部 9:00~12:05 午後の部 1:25~4:30 |
| サービス 提供地域 |
横手市※事業所から概ね自動車で片道20分圏内 |
| 電話番号 | 0182-23-7666 |
| FAX番号 | 0182-23-7667 |
| 管理者 | 岩井川 麻衣子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒6408256 和歌山県和歌山市土佐町2-20-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 海南市(通所介護のみ) |
| 電話番号 | 073-497-5575 |
| FAX番号 | 073-497-5575 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9042172 沖縄県沖縄市泡瀬4-21-17 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
沖縄市・北中城村・中城村・北谷町・宜野湾市 |
| 電話番号 | 098-989-3903 |
| FAX番号 | 098-989-3908 |
| 管理者 | 前外間 樹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒2430816 神奈川県厚木市林5-8-8SYビル102 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
特別休業期間(12月30日~1月3日)
|
| サービス 提供地域 |
厚木市 |
| 電話番号 | 046-244-6842 |
| FAX番号 | 046-244-6843 |
| 管理者 | 江成裕 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒4250014 静岡県焼津市中里145 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
保険外での延長サービスあり。7:00~9:14 16:31~19:00(30分単位)
|
| サービス 提供地域 |
焼津市全域 藤枝市全域 静岡市一部(用宗・小坂地区)吉田町 |
| 電話番号 | 054-629-7736 |
| FAX番号 | 054-629-7737 |
| 管理者 | 望月保孝 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6008195 京都府京都市下京区升屋町65 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
京都市下京区、中京区、東山区、南区、右京区 |
| 電話番号 | 075-606-5434 |
| FAX番号 | 075-606-5435 |
| 管理者 | 衣川 純子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒9850004 宮城県塩竈市藤倉2-2-9 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年9月15日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
塩竃市全域(浦戸諸島を含む) |
| 電話番号 | 022-707-7653 |
| FAX番号 | 022-702-8739 |
| 管理者 | 大須賀 充 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9020064 沖縄県那覇市寄宮2-1-18ユートピア沖縄2Fセントラル・ケアビレッジユートピア沖縄 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
但し、台風災害等は状況に応じて休業する事も有る。
|
| サービス 提供地域 |
・那覇市、浦添市、糸満市、豊見城市、南城市、与那原町、八重瀬町、西原町とする。 |
| 電話番号 | 098-854-5525 |
| FAX番号 | 098-851-9026 |
| 管理者 | 大嶺 稲子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8593232 長崎県佐世保市萩坂町1741 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
佐世保市、川棚町、波佐見町の次の小学校区とする。 佐世保市(黒髪小、大塔小、早岐小、花高小、広田小、宮小、江上小) 川棚町(小串小、石木小、川棚小) 波佐見町(南小) |
| 電話番号 | 0956-59-2226 |
| FAX番号 | 0956-59-2133 |
| 管理者 | 赤垣 武史 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8540094 長崎県諫早市本明町103 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始・お盆に休みを入れることがあります
|
| サービス 提供地域 |
諫早市内全域 |
| 電話番号 | 0957-25-2723 |
| FAX番号 | 0957-51-5333 |
| 管理者 | 清水サミ子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |