お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

全国短縮利用可検索結果

33923件中 83818400
検索条件を変更する
  • 通所介護
    株式会社 きしメディカルサービス
    介護保険事業所番号1374801668

    デイサービスセンター もも寿ひばりヶ丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    35/42
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒2030021
    東京都東久留米市学園町2-12-10アートフルひばりヶ丘1F(東側)
    開設年月日 2014年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時30分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~18時30分
    定休日
    12/31~1/3まで
    上記の特別定休日はもも寿グループ全体
    サービス
    提供地域
    東京都東久留米市、西東京市、清瀬市、武蔵野市、小平市、埼玉県新座市
    電話番号 042-439-9273
    FAX番号 042-439-9274
    管理者 西尾 信太朗
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 エンゼル福祉会
    介護保険事業所番号1170800195

    越谷なごみの郷

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    3/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3430827
    埼玉県越谷市川柳町3-60-1
    開設年月日 1999年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日・年末年始
    サービス
    提供地域
    越谷市・草加市
    電話番号 048-987-0951
    FAX番号 048-987-0762
    管理者 佐藤 麻理子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    有限会社 トータルケア一心堂
    介護保険事業所番号0570401117

    ケアセンター 一心堂

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    50/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒0170803
    秋田県大館市東台2-1-75-2
    開設年月日 2001年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    夏期休業(8月13.14日)、冬季休業(12月31日、1月1.2日)
    サービス
    提供地域
    大館市
    電話番号 0186-49-3433
    FAX番号 0186-44-6430
    管理者 越前屋純子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    有限会社 フアクトリー
    介護保険事業所番号3990100426

    デイサービス33番地

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    0/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7800818
    高知県高知市宝永町10-21
    開設年月日 2011年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜、1月1日~1月3日
    臨時休業:悪天候、職員の研修等
    サービス
    提供地域
    高知市全域
    電話番号 088-855-8742
    FAX番号 088-855-8752
    管理者 橋本 眞由美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 マリル
    介護保険事業所番号3670500184

    デイサービスセンター こはる脇町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    3/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7793601
    徳島県美馬市脇町脇町777-1
    開設年月日 2007年4月9日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~12時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~12時30分
    定休日
    土曜日・日曜日 年末年始(12月30日~1月3日)
    週5日開催。台風や雪などにより開催が困難な場合、土曜日を振替日としている。
    サービス
    提供地域
    美馬市、つるぎ町、阿波市
    電話番号 0883-52-2617
    FAX番号 0883-52-2617
    管理者 真部佳澄
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    ポシブル医科学 株式会社
    介護保険事業所番号2394100156

    ポシブル加木屋

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    1/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4770032
    愛知県東海市加木屋町1-420-1
    開設年月日 2017年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    土曜日 日曜日
    夏季8月13~15日 
    年末年始12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    (東海市)加木屋町・中ノ池・高横須賀町・横須賀町・養父町・富木島町
    (知多市)平野・八幡・柳花・寺本台・八幡新町・朝倉町・社山・笠松・伊賀坂・鎌ヶ谷・東七曲・こうの・佐布里台・馬背口・にしの台・梅が丘・つつじケ丘・新地台・新地東町・新地
    (大府市)馬池町・桜木町・米田町・吉川町・宮内町・長草町・吉田町
    電話番号 0562-85-7364
    FAX番号 0562-85-7384
    管理者 原野 美栄
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 マイウェイ
    介護保険事業所番号0670401678

    ポラリス デイサービスセンター 松が岬

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    3/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9920053
    山形県米沢市松が岬1-1-26
    開設年月日 2013年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜、日曜、年末年始(12/29~1/3)
    サービス
    提供地域
    米沢市内(事業所より片道15分圏内)
    電話番号 0238-40-1512
    FAX番号 0238-40-1512
    管理者 大木 直美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 ハッピーケアこうち
    介護保険事業所番号3970103937

    デイサービスどんぐりの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    1/13
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7800956
    高知県高知市北端町76
    開設年月日 2006年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年末年始(12月31日・1月1日・1月2日)
    サービス
    提供地域
    高知市
    電話番号 088-802-6613
    FAX番号 088-855-9333
    管理者 大石純也
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ステッチハウスきずなデイサービス
    介護保険事業所番号3671500647

    ステッチハウスきずな デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    5/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7710203
    徳島県板野郡北島町中村上地1-2
    開設年月日 2004年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    月曜日 年末年始
    短時間 長時間 ご相談下さい
    サービス
    提供地域
    板野郡、鳴門市、徳島市
    電話番号 088-698-1210
    FAX番号 088-698-1128
    管理者 谷 秀文
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 アロネット
    介護保険事業所番号1175301041

    株式会社 アロネット

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    30/250
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒3640014
    埼玉県北本市二ツ家4-88-1
    開設年月日 2023年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~16時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、お盆、年末年始
    サービス
    提供地域
    上尾市、桶川市、北本市、鴻巣市
    電話番号 048-580-5198
    FAX番号 048-580-5903
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 KANADERU
    介護保険事業所番号1292100284

    脳が元気になるデイサービス かなで

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    3/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    住所 〒2750028
    千葉県習志野市奏の杜1-12-21
    開設年月日 2022年9月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~12時45分
    土日
    9時30分~12時45分
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~12時45分
    定休日
    日・月
    ・デイサービス営業以外は、認知症リハビリセンター営業となります
    ・年末年始はお休み
    サービス
    提供地域
    習志野市
    電話番号 047-455-8087
    FAX番号 047-455-8087
    管理者 若狹一弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 アロネット
    介護保険事業所番号1171601733

    日々トレはると上尾本町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    30/80
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒3620014
    埼玉県上尾市本町3-3-3
    開設年月日 2012年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日曜日 年末年始 夏季休業(お盆時)
    サービス
    提供地域
    上尾市東側・桶川市東側・伊奈町
    施設を中心に、車で20分圏内はサービス提供可能です。
    地域に関しては、ご相談承ります。
    電話番号 048-782-4546
    FAX番号 048-782-4547
    管理者 阿部 誠也
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 インテック
    介護保険事業所番号3071700490

    デイサービスひまわり

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒6400413
    和歌山県紀の川市貴志川町神戸28-1
    開設年月日 2012年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜
    12/30~1/4は、正月休みです。
    サービス
    提供地域
    紀の川市
    電話番号 0736-64-1117
    FAX番号 0736-64-1118
    管理者 中西 良平
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ネセサリー
    介護保険事業所番号1070503345

    デイサービスセンター 利楽壱番館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    10/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒3730072
    群馬県太田市高瀬町219-5
    開設年月日 2017年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜、年末年始
    日曜日以外の祝日は営業
    サービス
    提供地域
    太田市、足利市、R7年4月~邑楽町、5月~大泉町追加
    電話番号 0284-70-8000
    FAX番号 0284-70-8004
    管理者 萩原拓洋
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ベテルホーム
    介護保険事業所番号3970600296

    ベテルホームすさき デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    5/91
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7850058
    高知県須崎市桐間南15
    開設年月日 2008年12月4日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時30分
    土日
    09時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~16時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    高知県須崎市
    電話番号 0889-42-2100
    FAX番号 0889-43-2103
    管理者 門脇 哲也
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    新居浜 医療福祉生活協同組合
    介護保険事業所番号3810510937

    中萩診療所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    7/48
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒7920050
    愛媛県新居浜市萩生1061
    開設年月日 2014年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日、12/31~1/3、8/15,8/16、10/17,10/18
    特になし。
    サービス
    提供地域
    新居浜市(ただし、大島・別子山は除く)西条市(旧西条市)
    電話番号 0897-40-2008
    FAX番号 0897-40-2562
    管理者 佐々木 宏樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 糸半
    介護保険事業所番号2374300388

    知多東部 デイサービスセンター 梅の里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月4日時点)
    10/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4780014
    愛知県知多市西巽が丘2-18-7
    開設年月日 2003年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日、年末年始
    サービス
    提供地域
    東海市・知多市・大府市及び東浦町・阿久比町
    電話番号 0562-35-1000
    FAX番号 0562-35-1001
    管理者 天草麻未
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    医療法人 大宮医院
    介護保険事業所番号4210165827

    医療法人 大宮医院 通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月3日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒8500996
    長崎県長崎市平山台1-1-10
    開設年月日 2021年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時10分
    土日
    09時30分~12時40分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日
    サービス
    提供地域
    長崎市
    電話番号 095-879-2222
    FAX番号 095-879-2091
    管理者 森亜希子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    合同会社 ゆめかなう
    介護保険事業所番号4291100131

    デイサービス詩歌

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月3日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8512105
    長崎県西彼杵郡時津町浦郷260-4
    開設年月日 2024年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時30分
    土日
    9時00分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    1月1日.1月2日休み
    サービス
    提供地域
    時津町
    電話番号 095-865-8294
    FAX番号 095-865-8295
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    特定非営利活動法人 地域たすけあいの会
    介護保険事業所番号4370601421

    デイサービスささえあい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月3日時点)
    3/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8650062
    熊本県玉名市富尾643-3
    開設年月日 2017年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・12月30日・12月31日・1月1日・1月2日
    サービス
    提供地域
    玉名郡市
    電話番号 0968-72-7881
    FAX番号 -
    管理者 北本 節代
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

全国のエリアから探す

北海道・東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄

全国の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
職員
受入れ対応・緊急対応
受入れ対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴
居室形態
入浴形態