| 住所 |
〒6590001 兵庫県芦屋市剣谷9-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
サービス提供時間 9時15分~16時30分
事業所の年間カレンダーに基づく月22日の営業 |
| サービス 提供地域 |
兵庫県芦屋市全域 西宮市及び神戸市東灘区の一部 |
| 電話番号 | 0797-23-5353 |
| FAX番号 | 0797-62-6099 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6660015 兵庫県川西市小花1-6-18 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
川西市、伊丹市、宝塚市 |
| 電話番号 | 090-3990-5143 |
| FAX番号 | 072-767-6609 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8400201 佐賀県佐賀市大和町尼寺3424-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
佐賀市 |
| 電話番号 | 0952-97-7300 |
| FAX番号 | 0952-97-7302 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8400201 佐賀県佐賀市大和町尼寺3535 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
今後、土曜日 営業予定
|
| サービス 提供地域 |
佐賀市 |
| 電話番号 | 0952-37-0573 |
| FAX番号 | 0952-37-0574 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8071121 福岡県北九州市八幡西区石坂1-3-13 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
八幡西区 |
| 電話番号 | 093-647-0406 |
| FAX番号 | 093-616-0178 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6610965 兵庫県尼崎市次屋3-5-52 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
祝日は実施。
|
| サービス 提供地域 |
尼崎市 |
| 電話番号 | 06-4960-9223 |
| FAX番号 | 06-4960-9234 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3610023 埼玉県行田市長野2-6-27 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
行田市・熊谷市 ※対象以外の地域の方でもご希望の方はご相談ください |
| 電話番号 | 048-578-4336 |
| FAX番号 | 048-578-4337 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒5780954 大阪府東大阪市横枕8-34 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
12月31日から1月3日までは休業とします。
|
| サービス 提供地域 |
東大阪市内において事業所から半径1㎞ 、 盾津中学校区 、 荒本・菱江界隈 |
| 電話番号 | 072-960-8555 |
| FAX番号 | 072-961-2050 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7470063 山口県防府市下右田1035 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
防府市全域 |
| 電話番号 | 0835-28-8812 |
| FAX番号 | 0835-28-8813 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9650851 福島県会津若松市御旗町9-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
特に無し
|
| サービス 提供地域 |
会津若松市 |
| 電話番号 | 050-1746-8869 |
| FAX番号 | 050-3852-3534 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒0310088 青森県八戸市岩泉町7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
建物設備の保守、点検のための休業は1ケ月前より利用者に通知する。
|
| サービス 提供地域 |
八戸市(除く南郷区・市川町・櫛引・尻内町(鴨田までは可能)・三戸郡階上町(蒼前)) |
| 電話番号 | 0178-47-7757 |
| FAX番号 | 0178-47-7767 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒3091703 茨城県笠間市鯉淵6269-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
笠間市 |
| 電話番号 | 0296-71-2525 |
| FAX番号 | 0296-71-2533 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3120018 茨城県ひたちなか市笹野町1-2-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
サービス提供時間は9:00~16:00
|
| サービス 提供地域 |
ひたちなか市 |
| 電話番号 | 029-274-7443 |
| FAX番号 | 029-274-7735 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8020811 福岡県北九州市小倉南区重住2-4-20 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
北九州市内 |
| 電話番号 | 093-932-2600 |
| FAX番号 | 093-932-2611 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8390852 福岡県久留米市高良内町3795-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
久留米市 |
| 電話番号 | 0942-43-3811 |
| FAX番号 | 0942-43-3822 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2520011 神奈川県座間市相武台2-32-20 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
座間市、相模原市 |
| 電話番号 | 046-298-7845 |
| FAX番号 | 046-298-7866 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒0718142 北海道旭川市春光台2条6-1-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
旭川市内 |
| 電話番号 | 0166-51-3088 |
| FAX番号 | 0166-51-3089 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8615501 熊本県熊本市北区改寄町2355-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市北区植木町、川上小学校通学区域 |
| 電話番号 | 096-288-2864 |
| FAX番号 | 096-245-7157 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒7711212 徳島県板野郡藍住町徳命前須東13-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
板野郡 徳島市の一部 |
| 電話番号 | 088-635-7665 |
| FAX番号 | 088-635-7664 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5008875 岐阜県岐阜市柳ケ瀬通6-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年4月16日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岐阜市内 |
| 電話番号 | 058-266-1125 |
| FAX番号 | 058-264-1278 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |