| 住所 |
〒9820818 宮城県仙台市太白区山田新町72 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
太白区(郡山、東郡山、飯田、袋原、四郎丸の一部を除く) 名取市(相互台、相互台東、ゆりが丘、みどり台、那智が丘、高舘吉田、田高、愛島塩手、愛の杜の一部地域) |
| 電話番号 | 0223-07-1021 |
| FAX番号 | 022-244-1027 |
| 管理者 | 笠木 まどか |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9890263 宮城県白石市柳川原8-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
白石市内 |
| 電話番号 | 0224-26-9715 |
| FAX番号 | 0224-26-9716 |
| 管理者 | 我妻 千加子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3710831 群馬県前橋市小相木町483-1はなことば前橋 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
前橋市内 |
| 電話番号 | 027-226-5880 |
| FAX番号 | 027-226-5881 |
| 管理者 | 石川 和子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9060507 沖縄県宮古島市伊良部佐和田1725-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
暴風警報が発令された場合は休みになります。
|
| サービス 提供地域 |
宮古島市伊良部地域 |
| 電話番号 | 0980-78-6116 |
| FAX番号 | 0980-78-6122 |
| 管理者 | 伊良皆利明 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7191155 岡山県総社市小寺995-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
岡山県総社市 |
| 電話番号 | 0866-94-5050 |
| FAX番号 | 0866-94-5001 |
| 管理者 | 村上 和春 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2891104 千葉県八街市文違301-3836 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
八街市 |
| 電話番号 | 043-309-7715 |
| FAX番号 | 043-442-1738 |
| 管理者 | 中村哲也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒4160907 静岡県富士市中島400 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
1月1日・1月2日は休み
|
| サービス 提供地域 |
富士市内 |
| 電話番号 | 0545-60-4165 |
| FAX番号 | 0545-60-4168 |
| 管理者 | 小野 麻衣子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒5960833 大阪府岸和田市神須屋町409-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2001年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
岸和田市、貝塚市、和泉市 |
| 電話番号 | 072-427-8618 |
| FAX番号 | 072-427-0732 |
| 管理者 | 野内清幸 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3310061 埼玉県さいたま市西区西遊馬1258 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
さいたま市 |
| 電話番号 | 048-625-1321 |
| FAX番号 | 048-625-1260 |
| 管理者 | 磯部 久里子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8190367 福岡県福岡市西区西都2-16-19 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
月曜日から土曜日の間の祝祭日は営業
|
| サービス 提供地域 |
福岡市西区、城南区、早良区 |
| 電話番号 | 092-805-5610 |
| FAX番号 | 092-805-5612 |
| 管理者 | 渡邊 公成 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3710018 群馬県前橋市三俣町2-12-20 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
前橋市 |
| 電話番号 | 027-289-5007 |
| FAX番号 | 027-289-5009 |
| 管理者 | 船津 京子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9420063 新潟県上越市下門前2267ロングライフきらめき |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
上越市 |
| 電話番号 | 0255-45-2525 |
| FAX番号 | 0255-45-2526 |
| 管理者 | 伊藤絵理 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2700138 千葉県流山市おおたかの森東4-1-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
流山市、柏市、野田市 |
| 電話番号 | 047-156-8011 |
| FAX番号 | 047-156-8012 |
| 管理者 | 大久保 卓哉 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9440025 新潟県妙高市上新保549 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1989年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
妙高市全域 |
| 電話番号 | 0255-73-7733 |
| FAX番号 | 0255-72-7308 |
| 管理者 | 吉村 美岐 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒3811231 長野県長野市松代町松代1293-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年6月16日 |
| サービス 提供時間 |
時間外の対応有
|
| サービス 提供地域 |
長野市松代町と隣接している地域 |
| 電話番号 | 026-214-5830 |
| FAX番号 | 026-214-5831 |
| 管理者 | 小林 弘惠 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9900067 山形県山形市花楯2-18-78101 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年10月8日 |
| サービス 提供時間 |
祝日は、営業いたします。
|
| サービス 提供地域 |
山形市、天童市 |
| 電話番号 | 023-615-6267 |
| FAX番号 | 023-615-6268 |
| 管理者 | 皆本 武始 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9810504 宮城県東松島市小松稔田60-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年10月15日 |
| サービス 提供時間 |
なし
|
| サービス 提供地域 |
東松島市及び石巻市の一部 |
| 電話番号 | 0225-84-1966 |
| FAX番号 | 0225-84-2002 |
| 管理者 | 岩田 祐和 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6560004 兵庫県洲本市中川原町安坂986 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2001年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
洲本市、南あわじ市、淡路市 |
| 電話番号 | 0799-25-8585 |
| FAX番号 | 0799-25-8584 |
| 管理者 | 堀 恵美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8840002 宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋1089 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年3月26日 |
| サービス 提供時間 |
※年末年始の12月31日~1月2日は除く
|
| サービス 提供地域 |
高鍋町 |
| 電話番号 | 0983-35-3531 |
| FAX番号 | 0983-35-3574 |
| 管理者 | 神部三枝子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒2860211 千葉県富里市御料1139-33 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富里市・成田市・芝山町 |
| 電話番号 | 0476-92-0218 |
| FAX番号 | 0476-92-0218 |
| 管理者 | 伊倉 圭子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |