| 住所 |
〒5960041 大阪府岸和田市下野町1-11-23 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
大阪府岸和田市 |
| 電話番号 | 072-437-7077 |
| FAX番号 | 072-437-7737 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒0040839 北海道札幌市清田区真栄434-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始(12/31~1/3)は休業とする。
|
| サービス 提供地域 |
札幌市清田区・豊平区・白石区(清田区に隣接する一部の地域のみ)・厚別区(清田区に隣接する一部の地域のみ)・北広島市大曲地域 |
| 電話番号 | 011-885-8877 |
| FAX番号 | 011-885-5750 |
| 管理者 | 東海林 哲郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒0850057 北海道釧路市愛国西1-13-15 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年2月20日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
釧路市(阿寒・音別エリアを除く) 釧路町・木場・曙・若葉・桂・北都・富原・別保・光和・新開エリア・ |
| 電話番号 | 0154-39-5025 |
| FAX番号 | 0154-39-5026 |
| 管理者 | 菅生 知美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6901406 島根県松江市八束町二子1025-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
松江市及び境港市 |
| 電話番号 | 0852-76-2588 |
| FAX番号 | 0852-76-9288 |
| 管理者 | 竹田 洋子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8800012 宮崎県宮崎市末広1-4-35 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年1月9日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
宮崎市内全域 |
| 電話番号 | 0985-78-0836 |
| FAX番号 | 0985-78-0831 |
| 管理者 | 髙木 由香 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3111225 茨城県ひたちなか市釈迦町17-19 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
ひたちなか市 要支援(県内全域) |
| 電話番号 | 029-212-5239 |
| FAX番号 | 029-212-5266 |
| 管理者 | 宮城 輝慶 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8710005 大分県中津市合馬2-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年4月8日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
中津市、宇佐市 |
| 電話番号 | 0979-53-9425 |
| FAX番号 | 0979-53-9426 |
| 管理者 | 桑原 巌 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8700951 大分県大分市下郡941-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1994年3月24日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
大分市内 |
| 電話番号 | 097-567-2258 |
| FAX番号 | 097-567-2257 |
| 管理者 | 若杉 哲也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒6040956 京都府京都市中京区等持寺町21-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年8月22日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
京都市(中京区、上京区、下京区、) |
| 電話番号 | 075-256-2217 |
| FAX番号 | 075-256-2218 |
| 管理者 | 小栗 啓太 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8761106 大分県佐伯市戸穴733-1有料老人ホーム愛夢フェニックス内 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
佐伯市内 |
| 電話番号 | 0972-27-7655 |
| FAX番号 | 0972-27-5336 |
| 管理者 | 山村 尚司 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4760002 愛知県東海市名和町後酉19秀英本社ビル5F502 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
東海市 大府市 知多市 東浦町 名古屋市 |
| 電話番号 | 052-602-6100 |
| FAX番号 | 052-602-4300 |
| 管理者 | 小野友美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7942506 愛媛県越智郡上島町弓削下弓削460株式会社幸福丸 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
上島町弓削地区・生名地区・岩城地区 |
| 電話番号 | 0897-72-9181 |
| FAX番号 | 0897-72-9182 |
| 管理者 | 片平 通彦 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒2060824 東京都稲城市若葉台3-7-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
稲城市 |
| 電話番号 | 042-331-3030 |
| FAX番号 | 042-331-3185 |
| 管理者 | 田中 早苗 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7080076 岡山県津山市上紺屋町31-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
サービス提供時間は9:00~16:30
|
| サービス 提供地域 |
旧津山市内 |
| 電話番号 | 0868-24-1024 |
| FAX番号 | 0868-24-1025 |
| 管理者 | 阿部眞三子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒0682147 北海道三笠市幌内新栄町352 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
三笠市 |
| 電話番号 | 01267-2-5801 |
| FAX番号 | 01267-2-5802 |
| 管理者 | 郡谷照子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4350026 静岡県浜松市中央区金折町595-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
浜松市南区・東区・中区 |
| 電話番号 | 053-427-2331 |
| FAX番号 | 053-427-2336 |
| 管理者 | 石川 すみ子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3710018 群馬県前橋市三俣町1-40-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
前橋市 |
| 電話番号 | 027-220-1185 |
| FAX番号 | 027-220-1149 |
| 管理者 | 有馬 君代 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4840005 愛知県犬山市今井畑中46-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
犬山市 |
| 電話番号 | 0568-63-0008 |
| FAX番号 | 0568-63-0314 |
| 管理者 | 村田惠子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒0370612 青森県五所川原市福山実吉72-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
五所川原市、板柳町、鶴田町、藤崎町、弘前市、青森市(旧浪岡) |
| 電話番号 | 0173-29-2015 |
| FAX番号 | 0173-29-2016 |
| 管理者 | 奈良 真紀子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7590207 山口県宇部市際波725-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
宇部市、山陽小野田市 |
| 電話番号 | 0836-39-3313 |
| FAX番号 | 0836-39-3310 |
| 管理者 | 阿波村 綾美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |