お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

全国短縮利用可検索結果

34076件中 32813300
検索条件を変更する
  • 通所介護
    有限会社 ミモレ・ダイコク
    介護保険事業所番号4078700483

    デイサービスやまびこ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月28日時点)
    3/27
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8350104
    福岡県みやま市山川町河原内1227-3
    開設年月日 2012年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    無し
    サービス
    提供地域
    福岡県みやま市山川町河原内1227-3
    電話番号 0944-64-9100
    FAX番号 0944-64-9101
    管理者 大田黒誠之
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    有限会社 ミモレ・ダイコク
    介護保険事業所番号4098700042

    グループホーム やまびこ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月28日時点)
    0/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8350104
    福岡県みやま市山川町河原内1224
    開設年月日 2008年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時00分~19時00分
    土日
    7時00分~19時00分
    日曜
    7時00分~19時00分
    祝日
    7時00分~19時00分
    定休日
    休日なし
    時間延長有り 自主事業の延長あり
    サービス
    提供地域
    みやま市
    電話番号 0944-64-9700
    FAX番号 0944-64-9701
    管理者 大田黒 靖之
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 介護センターはなたば
    介護保険事業所番号2375602394

    デイサービスかにえ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月28日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒4970031
    愛知県海部郡蟹江町須成西1605-1サントピアかにえ
    開設年月日 2017年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~14時45分
    土日
    00時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    土、日、及び年末年始
    サービス
    提供地域
    蟹江町
    電話番号 0567-69-5727
    FAX番号 0567-69-5728
    管理者 平野みどり
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    株式会社 ニチイ学館
    介護保険事業所番号3490100413

    ニチイ ケアセンター 可部

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月27日時点)
    2/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7310231
    広島県広島市安佐北区亀山2-15-33
    開設年月日 2012年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    土・日曜日
    サービス
    提供地域
    広島市(湯来町を除く)
    電話番号 082-819-3531
    FAX番号 082-819-3532
    管理者 三宅正芳
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 不二健育会
    介護保険事業所番号1371900844

    舟渡高齢者在宅サービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月23日時点)
    0/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒1740041
    東京都板橋区舟渡3-4-8
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    日曜、ゴールデンウィーク、年末年始
    サービス
    提供地域
    板橋区全域、北区
    電話番号 03-3969-3130
    FAX番号 03-3969-3155
    管理者 宇津木 忠
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    ライフサポート 株式会社
    介護保険事業所番号2173101250

    サフィール可児 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月22日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒5090206
    岐阜県可児市土田4662-2
    開設年月日 2016年8月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時00分
    土日
    09時00分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    可児市(原則施設から8キロ以内)
    電話番号 058-240-6090
    FAX番号 0574-28-3338
    管理者 阿部 三喜男
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    有限会社 ハートフルハウス
    介護保険事業所番号2375000151

    ハートフルハウス デイサービスセンター るんるん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月21日時点)
    6/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4801172
    愛知県長久手市宮脇911
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    自然災害(台風、雪)時には時間のずれが生じる場合がございます
    サービス
    提供地域
    瀬戸市 尾張旭市 長久手市 名古屋市(一部) 日進市
    電話番号 0561-63-6435
    FAX番号 0561-63-6443
    管理者 平松 恵
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 オフィス山形
    介護保険事業所番号0671600906

    ソーシャル支援デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月20日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9940014
    山形県天童市糠塚2-9-6
    開設年月日 2013年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時15分
    土日
    09時00分~16時15分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~16時15分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    天童市
    電話番号 023-674-6890
    FAX番号 023-654-1650
    管理者 大谷 智恵子
    職員体制 -
  • 通所介護
    株式会社 オフィス山形
    介護保険事業所番号0672600426

    デイサービスたちばな

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月20日時点)
    1/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒9992173
    山形県東置賜郡高畠町山崎5-209
    開設年月日 2012年4月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    なし
    サービス
    提供地域
    高畠町、米沢市、南陽市、長井市、川西町、長井市、白鷹町、朝日町、上山市、山形市、小国町
    電話番号 0238-49-7477
    FAX番号 0238-57-3105
    管理者 皆川 さつき
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    眞武 株式会社
    介護保険事業所番号4075400442

    デイサービスくらて

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月19日時点)
    0/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8071312
    福岡県鞍手郡鞍手町中山2446-32
    開設年月日 2012年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・12/31・1/1・1/2・1/3
    サービス
    提供地域
    鞍手郡・宮若市・遠賀郡・北九州市・中間市
    電話番号 0949-42-3188
    FAX番号 0949-42-3003
    管理者 横山 初穂
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    有限会社 はる
    介護保険事業所番号4392400034

    デイサービスはる

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月16日時点)
    0/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8690321
    熊本県玉名郡玉東町西安寺302-1
    開設年月日 2008年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    年末年始(12/30~1/3)
    サービス
    提供地域
    玉東町
    電話番号 0968-85-3585
    FAX番号 0968-85-3501
    管理者 隈部 博敏
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 学研ココファン
    介護保険事業所番号3370113924

    デイサービスココファン高屋

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月16日時点)
    4/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7038233
    岡山県岡山市中区高屋126
    開設年月日 2015年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日 年末年始12/30~1/3
    祝日も営業しています。
    サービス
    提供地域
    岡山市中区・東区・北区(但し足守・御津・建部・吉備・高松・中山・香和・御南中学校区を除く)、南区(但し光南台・藤田・灘崎中学校区を除く)
    電話番号 086-238-5660
    FAX番号 086-238-5661
    管理者 池田 智江
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人 寿光会
    介護保険事業所番号2373002423

    ハートケア藤岡 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月16日時点)
    0/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒4700452
    愛知県豊田市迫町石田691-42
    開設年月日 2009年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    土曜日 日曜日 年末年始12月30日から1月3日まで
    サービス
    提供地域
    豊田市
    電話番号 0565-76-6157
    FAX番号 0565-76-6158
    管理者 西村 聖
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 介護センターはなたば
    介護保険事業所番号2371201605

    デイサービスみなみ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月14日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4570803
    愛知県名古屋市南区天白町1-15
    開設年月日 2011年1月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時30分~16時15分
    定休日
    土曜・日曜・年末年始
    2単位制なので
    1単位目 9:30~12:45
    2単位目 13:00~16:15
    となる。
    サービス
    提供地域
    名古屋市南区全域、東海市一部(新宝町・中央町・東海町・名和町・富木島町
    富木島町伏見・富木ノ台・南柴田町)、名古屋市緑区(浦里・大高町・大根山)
    電話番号 052-611-6026
    FAX番号 052-611-6028
    管理者 泉 亜佑美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 ケア・クリエイト・アソシエーション
    介護保険事業所番号1570112282

    茶話本舗デイサービス大学前百笑生

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月8日時点)
    1/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9502111
    新潟県新潟市西区大学南2-11-11
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時00分~21時00分
    土日
    7時00分~21時00分
    日曜
    7時00分~21時00分
    祝日
    7時00分~21時00分
    定休日
    なし
    なし
    サービス
    提供地域
    新潟市西区、新潟市中央区
    電話番号 025-378-3102
    FAX番号 025-378-3104
    管理者 加藤 紀美和
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 愛生福祉会
    介護保険事業所番号3970900035

    デイサービスセンター つどいの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年8月7日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒7880783
    高知県宿毛市平田町戸内1813-1
    開設年月日 1990年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日 日曜日 1/1~1/3
    サービス
    提供地域
    宿毛市、三原村、四万十市
    電話番号 0880-66-1188
    FAX番号 0880-66-1195
    管理者 藤田 卓也
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 星風会
    介護保険事業所番号0970301479

    星風会 デイサービスセンター とちぎ泉川

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年7月10日時点)
    4/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒3280062
    栃木県栃木市泉川町73-1
    開設年月日 2013年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日・年末年始(12/30~1/3)
    年末年始の休業については事前に通知あり(変動する場合有)
    サービス
    提供地域
    栃木市・小山市(豊田地区)
    ※予防は「栃木市総合支援事業」に移行。栃木市のみ
    電話番号 0282-20-2112
    FAX番号 0282-23-2300
    管理者 日原 芳行
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 そよかぜ
    介護保険事業所番号3670104961

    デイサービスセンター 花みずき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年5月9日時点)
    7/7
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒7700024
    徳島県徳島市佐古四番町4-7
    開設年月日 2017年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時00分
    土日
    09時00分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~16時00分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月31日~1月3日まで)
    サービス
    提供地域
    徳島市、鳴門市、名西郡(石井町)板野郡(松茂町、北島町、藍住町)
    電話番号 088-611-3537
    FAX番号 088-611-3538
    管理者 仲村 理香
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 三英堂商事
    介護保険事業所番号0970501250

    家族の家ひまわり鹿沼 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年3月27日時点)
    0/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3220002
    栃木県鹿沼市千渡2326-10
    開設年月日 2015年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    9時30分~16時30分
    祝日
    9時30分~16時30分
    定休日
    なし
    延長時間は午前8時30分から午前9時30分まで及び午後4時30分から午後5時30分までとなります。
    サービス
    提供地域
    鹿沼市内
    電話番号 0289-60-6933
    FAX番号 0289-60-6930
    管理者 相島 広美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 風グループ
    介護保険事業所番号4270106810

    デイサービスセンター 風の丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2019年2月26日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8512206
    長崎県長崎市三京町1962
    開設年月日 2009年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    長崎市(小江町、城山台2、城山台1、金堀町、青山町、若草町、城栄町、松山町、岡町、橋口町、本原町、小峰町、辻町、三原2、大手2、三川町、川平町、女の都1、女の都2、女の都3を境界とし境界より北部地域(境界含む))、長与町、時津町、琴海町
    電話番号 095-850-4275
    FAX番号 095-850-3869
    管理者 三浦彰久
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

全国のエリアから探す

北海道・東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄

全国の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
職員
受入れ対応・緊急対応
受入れ対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴
居室形態
入浴形態