| 住所 |
〒8350104 福岡県みやま市山川町河原内1227-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
福岡県みやま市山川町河原内1227-3 |
| 電話番号 | 0944-64-9100 |
| FAX番号 | 0944-64-9101 |
| 管理者 | 大田黒誠之 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8350104 福岡県みやま市山川町河原内1224 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
時間延長有り 自主事業の延長あり
|
| サービス 提供地域 |
みやま市 |
| 電話番号 | 0944-64-9700 |
| FAX番号 | 0944-64-9701 |
| 管理者 | 大田黒 靖之 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4970031 愛知県海部郡蟹江町須成西1605-1サントピアかにえ |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
蟹江町 |
| 電話番号 | 0567-69-5727 |
| FAX番号 | 0567-69-5728 |
| 管理者 | 平野みどり |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒7310231 広島県広島市安佐北区亀山2-15-33 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
広島市(湯来町を除く) |
| 電話番号 | 082-819-3531 |
| FAX番号 | 082-819-3532 |
| 管理者 | 三宅正芳 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1740041 東京都板橋区舟渡3-4-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
板橋区全域、北区 |
| 電話番号 | 03-3969-3130 |
| FAX番号 | 03-3969-3155 |
| 管理者 | 宇津木 忠 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5090206 岐阜県可児市土田4662-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年8月8日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
可児市(原則施設から8キロ以内) |
| 電話番号 | 058-240-6090 |
| FAX番号 | 0574-28-3338 |
| 管理者 | 阿部 三喜男 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4801172 愛知県長久手市宮脇911 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
自然災害(台風、雪)時には時間のずれが生じる場合がございます
|
| サービス 提供地域 |
瀬戸市 尾張旭市 長久手市 名古屋市(一部) 日進市 |
| 電話番号 | 0561-63-6435 |
| FAX番号 | 0561-63-6443 |
| 管理者 | 平松 恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9940014 山形県天童市糠塚2-9-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
天童市 |
| 電話番号 | 023-674-6890 |
| FAX番号 | 023-654-1650 |
| 管理者 | 大谷 智恵子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒9992173 山形県東置賜郡高畠町山崎5-209 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年4月2日 |
| サービス 提供時間 |
なし
|
| サービス 提供地域 |
高畠町、米沢市、南陽市、長井市、川西町、長井市、白鷹町、朝日町、上山市、山形市、小国町 |
| 電話番号 | 0238-49-7477 |
| FAX番号 | 0238-57-3105 |
| 管理者 | 皆川 さつき |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8071312 福岡県鞍手郡鞍手町中山2446-32 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
鞍手郡・宮若市・遠賀郡・北九州市・中間市 |
| 電話番号 | 0949-42-3188 |
| FAX番号 | 0949-42-3003 |
| 管理者 | 横山 初穂 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8690321 熊本県玉名郡玉東町西安寺302-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
玉東町 |
| 電話番号 | 0968-85-3585 |
| FAX番号 | 0968-85-3501 |
| 管理者 | 隈部 博敏 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7038233 岡山県岡山市中区高屋126 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
祝日も営業しています。
|
| サービス 提供地域 |
岡山市中区・東区・北区(但し足守・御津・建部・吉備・高松・中山・香和・御南中学校区を除く)、南区(但し光南台・藤田・灘崎中学校区を除く) |
| 電話番号 | 086-238-5660 |
| FAX番号 | 086-238-5661 |
| 管理者 | 池田 智江 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4700452 愛知県豊田市迫町石田691-42 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
豊田市 |
| 電話番号 | 0565-76-6157 |
| FAX番号 | 0565-76-6158 |
| 管理者 | 西村 聖 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4570803 愛知県名古屋市南区天白町1-15 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年1月15日 |
| サービス 提供時間 |
2単位制なので
1単位目 9:30~12:45 2単位目 13:00~16:15 となる。 |
| サービス 提供地域 |
名古屋市南区全域、東海市一部(新宝町・中央町・東海町・名和町・富木島町 富木島町伏見・富木ノ台・南柴田町)、名古屋市緑区(浦里・大高町・大根山) |
| 電話番号 | 052-611-6026 |
| FAX番号 | 052-611-6028 |
| 管理者 | 泉 亜佑美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9502111 新潟県新潟市西区大学南2-11-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
なし
|
| サービス 提供地域 |
新潟市西区、新潟市中央区 |
| 電話番号 | 025-378-3102 |
| FAX番号 | 025-378-3104 |
| 管理者 | 加藤 紀美和 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7880783 高知県宿毛市平田町戸内1813-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1990年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
宿毛市、三原村、四万十市 |
| 電話番号 | 0880-66-1188 |
| FAX番号 | 0880-66-1195 |
| 管理者 | 藤田 卓也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3280062 栃木県栃木市泉川町73-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始の休業については事前に通知あり(変動する場合有)
|
| サービス 提供地域 |
栃木市・小山市(豊田地区) ※予防は「栃木市総合支援事業」に移行。栃木市のみ |
| 電話番号 | 0282-20-2112 |
| FAX番号 | 0282-23-2300 |
| 管理者 | 日原 芳行 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒7700024 徳島県徳島市佐古四番町4-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
徳島市、鳴門市、名西郡(石井町)板野郡(松茂町、北島町、藍住町) |
| 電話番号 | 088-611-3537 |
| FAX番号 | 088-611-3538 |
| 管理者 | 仲村 理香 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒3220002 栃木県鹿沼市千渡2326-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
延長時間は午前8時30分から午前9時30分まで及び午後4時30分から午後5時30分までとなります。
|
| サービス 提供地域 |
鹿沼市内 |
| 電話番号 | 0289-60-6933 |
| FAX番号 | 0289-60-6930 |
| 管理者 | 相島 広美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8512206 長崎県長崎市三京町1962 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市(小江町、城山台2、城山台1、金堀町、青山町、若草町、城栄町、松山町、岡町、橋口町、本原町、小峰町、辻町、三原2、大手2、三川町、川平町、女の都1、女の都2、女の都3を境界とし境界より北部地域(境界含む))、長与町、時津町、琴海町 |
| 電話番号 | 095-850-4275 |
| FAX番号 | 095-850-3869 |
| 管理者 | 三浦彰久 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |