お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

全国短縮利用可検索結果

34074件中 22812300
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    社会福祉法人 苗場福祉会
    介護保険事業所番号1595900034

    スマイルハウスつなん老人 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月26日時点)
    12/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒9498201
    新潟県中魚沼郡津南町下船渡戊944-1
    開設年月日 2007年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    1月1日 毎週土曜日
    サービス
    提供地域
    津南町 長野県下水内郡栄村
    電話番号 0257-65-5322
    FAX番号 0257-65-5323
    管理者 中澤 テルヨ
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    ユニオンケアー 株式会社
    介護保険事業所番号0875200750

    デイサービス喜多村

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月25日時点)
    10/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒3140252
    茨城県神栖市柳川3484-2
    開設年月日 2015年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    土日(土日の祝日を含む)、夏季休業、冬季休業(1月1日~1月3日)
    自然災害時(台風、地震、雪等の場合)は、営業中止になる可能性もあります。
    サービス
    提供地域
    神栖市内全域
    電話番号 0479-21-6780
    FAX番号 0479-21-6781
    管理者 篠塚 透
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    医療法人 仁泉会
    介護保険事業所番号0272501057

    デイサービスセンター おいらせ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月25日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0340301
    青森県十和田市奥瀬中平155
    開設年月日 2002年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    なし
    365日、年中無休で営業しております。ご相談により時間外対応も受付けしております。
    サービス
    提供地域
    十和田市・おいらせ町・七戸町・六戸町・東北町
    電話番号 0176-72-2400
    FAX番号 0176-70-3115
    管理者 見世 拓麻
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ケア・ステーション
    介護保険事業所番号3870111626

    デイサービスセンター 樽味

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月24日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒7900905
    愛媛県松山市樽味4-12-18
    開設年月日 2017年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    松山市、東温市、松前町、砥部町、伊予市とする
    *但し、島しょ部は除く
    電話番号 089-932-4050
    FAX番号 089-932-4053
    管理者 濱口ひろ美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    aise 株式会社
    介護保険事業所番号2773202201

    げんき屋デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月24日時点)
    3/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒5700026
    大阪府守口市松月町1-17
    開設年月日 2010年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~18時15分
    土日
    8時15分~18時15分
    日曜
    8時15分~18時15分
    祝日
    8時15分~18時15分
    定休日
    12月30日から1月3日まで
    サービス
    提供地域
    守口市・門真市・旭区・城東区・鶴見区
    電話番号 06-6995-1220
    FAX番号 06-6995-1222
    管理者 北畠浩之
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 富山市桜谷福祉会
    介護保険事業所番号1670112463

    桜谷の里 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月24日時点)
    3/13
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒9300891
    富山県富山市石坂新830-1
    開設年月日 2013年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年始(1月1日、2日)
    サービス
    提供地域
    旧富山市内
    電話番号 076-444-8830
    FAX番号 076-444-8821
    管理者 太田 浩美
    職員体制 -
  • 通所介護
    美厚福祉 株式会社
    介護保険事業所番号4670108135

    デイサービスきずなの里一倉

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月24日時点)
    20/33
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8910204
    鹿児島県鹿児島市喜入一倉町5243有料老人ホームきずなの里一倉
    開設年月日 2012年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時10分
    土日
    9時00分~16時10分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時10分
    定休日
    日曜日, 年始の休日 (1/1~1/3)
    サービス
    提供地域
    鹿児島市喜入町全域・南九州市頴娃町・南九州市知覧町
    電話番号 0993-43-5505
    FAX番号 0993-43-5508
    管理者 木原 裕輔
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    ケアテラス 株式会社
    介護保険事業所番号2970107757

    けいはんなデイサービスセンター中山町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月24日時点)
    20/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6310012
    奈良県奈良市中山町2-1
    開設年月日 1999年4月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~18時00分
    土日
    08時00分~18時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    08時00分~18時0分
    定休日
    元日
    サービス
    提供地域
    奈良市 生駒市 精華町 木津川市
    電話番号 0742-93-5901
    FAX番号 0742-93-5921
    管理者 久保 吉伸
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 桜十字
    介護保険事業所番号4071104659

    Let'sリハ筑紫丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月24日時点)
    2/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8150042
    福岡県福岡市南区若久1-26-28ファミーユ・ルポ1F
    開設年月日 2015年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日、お盆、年末年始
    サービス
    提供地域
    福岡市南区(若久・筑紫丘・野間・柳河内・大池・長住・長丘・花畑・中尾・屋形原・桧原・高宮・向野 等)
    福岡市中央区 一部
    電話番号 092-555-8460
    FAX番号 092-555-8762
    管理者 前田憲男
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    有限会社 クローバーホーム
    介護保険事業所番号2775804442

    デイサービスにこにこ庵

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月24日時点)
    2/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒5470031
    大阪府大阪市平野区平野南2-1-7ロイヤルグレイブ平野102
    開設年月日 2012年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    災害は、状況に応じて対応するよう連絡、調整します
    サービス
    提供地域
    大阪市平野区、東住吉区、住吉区、生野区、阿倍野区、天王寺区、
    電話番号 06-6707-6000
    FAX番号 06-6707-6000
    管理者 安部 昌孝
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    社会医療法人 生長会
    介護保険事業所番号2750180040

    介護老人保健施設 ベルアモール

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月24日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒5998248
    大阪府堺市中区深井畑山町211
    開設年月日 1996年6月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~20時00分
    土日
    08時00分~20時00分
    日曜
    -
    祝日
    08時00分~20時00分
    定休日
    日曜日及び12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    堺市全域(住所地により送迎不可)
    電話番号 072-277-7711
    FAX番号 072-270-7735
    管理者 石川 巧
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 函館大庚会
    介護保険事業所番号0171401177

    デイサービスセンター 松濤

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月24日時点)
    5/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0400035
    北海道函館市松風町18-15
    開設年月日 2004年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時20分
    土日
    9時15分~16時20分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日・祝日・正月(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    函館市全域(旧戸井町、旧恵山町、旧椴法華村、旧南茅部町を除く)
    電話番号 0138-27-6616
    FAX番号 0138-27-6617
    管理者 今 千尋
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 ひまわりの会
    介護保険事業所番号2970104432

    ぽれぽれ秋篠II

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月23日時点)
    4/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6310814
    奈良県奈良市秋篠三和町1-388-11
    開設年月日 2009年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時30分
    土日
    9時15分~16時30分
    日曜
    9時15分~16時30分
    祝日
    9時15分~16時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    奈良市
    電話番号 0742-30-5421
    FAX番号 0742-43-1832
    管理者 酒井 祐子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 花楽園
    介護保険事業所番号2792000321

    アジアンリゾートスパ花楽園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月23日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒5580047
    大阪府大阪市住吉区千躰2-2-5サービス付き高齢者向け住宅 花楽園住吉 1F
    開設年月日 2016年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日
    12月31日から1月3日までお休み
    サービス
    提供地域
    大阪市全域
    電話番号 06-6672-1126
    FAX番号 06-6672-1186
    管理者 川口 浩
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    医療法人 かむらクリニック
    介護保険事業所番号3570202949

    若菜東岐波デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月23日時点)
    1/32
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒7550241
    山口県宇部市東岐波5436-4
    開設年月日 2013年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    宇部市
    ただし、利用者の依頼があった場合はこれに限らず。
    電話番号 0836-39-8855
    FAX番号 0836-39-8114
    管理者 松本孝憲
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    富士ライフサポート 株式会社
    介護保険事業所番号0170507560

    栄通 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月23日時点)
    4/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0030021
    北海道札幌市白石区栄通2-1-22サービス付き高齢者向け住宅虹の家栄通1F
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時15分~16時30分
    定休日
    土日 年末年始(12月31日~1月1日)
    サービス
    提供地域
    札幌市内
    電話番号 011-827-7601
    FAX番号 011-827-7881
    管理者 高野 博子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    有限会社 丸心
    介護保険事業所番号0190200337

    デイサービスセンター こころ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月23日時点)
    2/6
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒0020856
    北海道札幌市北区屯田六条6-4-45グループホーム丸心内
    開設年月日 2011年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    09時00分~18時00分
    日曜
    09時00分~18時00分
    祝日
    09時00分~18時00分
    定休日
    なし
    年末年始(12月29日~1月3日)希望により相談に応じる。
    送迎の関係から通常9時30分より17時の時間帯でサービス提供を行っています。
    サービス
    提供地域
    札幌市北区屯田地区、新琴似地区、新川地区、太平地区、東区栄町地区
    電話番号 011-774-8006
    FAX番号 011-299-6528
    管理者 関川恵子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 田中医院
    介護保険事業所番号0174300525

    デイ ケアセンター さくら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月23日時点)
    20/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒0881151
    北海道厚岸郡厚岸町真栄1-82
    開設年月日 2006年4月12日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜日・祝祭日・年末年始
    なし
    サービス
    提供地域
    厚岸郡厚岸町、釧路郡浜中町、釧路郡釧路町管内(釧路方面区間距離30Km以内)
    電話番号 0153-52-7155
    FAX番号 0153-52-7167
    管理者 田中 文章
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 花心会
    介護保険事業所番号4170500286

    デイサービスエスペランス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月22日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8480022
    佐賀県伊万里市大坪町乙1579-2
    開設年月日 2005年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~16時15分
    土日
    10時00分~16時15分
    日曜
    -
    祝日
    10時00分~16時15分
    定休日
    毎週日曜日
    サービス
    提供地域
    伊万里市及び有田町
    電話番号 0955-23-5312
    FAX番号 0955-23-5411
    管理者 松尾 健太
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    医療法人 徹滋会 北﨑医院
    介護保険事業所番号4070201639

    デイサービスせせらぎ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月21日時点)
    11/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8080035
    福岡県北九州市若松区白山1-2-21
    開設年月日 2010年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    ・日曜日・年末12月31日・年始(1月1~3日)
    サービス
    提供地域
    若松区、八幡西区、戸畑区
    電話番号 093-701-8537
    FAX番号 093-761-4705
    管理者 北﨑 百合子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

全国のエリアから探す

北海道・東北
関東
中部
近畿
中国
四国
九州・沖縄

全国の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
職員
受入れ対応・緊急対応
受入れ対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴
居室形態
入浴形態