| 住所 |
〒9638041 福島県郡山市富田町天神林50 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
郡山市内全域及び本宮市(本宮) |
| 電話番号 | 024-991-9755 |
| FAX番号 | 024-991-9757 |
| 管理者 | 渡邉孝子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒9970018 山形県鶴岡市茅原町26-23 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
鶴岡市、三川町、庄内町、酒田市 |
| 電話番号 | 0235-25-8255 |
| FAX番号 | 0235-25-5222 |
| 管理者 | 佐藤 久美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9608073 福島県福島市南中央3-22-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
福島市 |
| 電話番号 | 024-525-2200 |
| FAX番号 | 024-525-2205 |
| 管理者 | 髙橋敦子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒6820411 鳥取県倉吉市関金町関金宿259-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
倉吉市、三朝町、北栄町、湯梨浜町、真庭市 |
| 電話番号 | 0858-45-1168 |
| FAX番号 | 0858-45-1568 |
| 管理者 | 太田康文 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4530855 愛知県名古屋市中村区烏森町5-39コバヤシミルクハウス1A |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
名古屋市中村区・中川区 |
| 電話番号 | 052-486-2750 |
| FAX番号 | 052-486-2751 |
| 管理者 | 渡部容史 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6800921 鳥取県鳥取市古海693-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年1月6日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
鳥取市、岩美郡、八頭郡 |
| 電話番号 | 0857-30-4316 |
| FAX番号 | 0857-25-4311 |
| 管理者 | 清水 裕美子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9840838 宮城県仙台市若林区上飯田2-12-43 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年5月13日 |
| サービス 提供時間 |
年中無休
|
| サービス 提供地域 |
仙台市青葉区・若林区・宮城野区・太白区・名取市・多賀城市 |
| 電話番号 | 022-781-1687 |
| FAX番号 | 022-781-1678 |
| 管理者 | 舘内 聡 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6890736 鳥取県東伯郡湯梨浜町門田196-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
湯梨浜町、倉吉市、北栄町、三朝町、鳥取市(旧青谷地区) |
| 電話番号 | 0858-48-6188 |
| FAX番号 | 0858-32-2338 |
| 管理者 | 佐伯和也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒3994501 長野県伊那市西箕輪2758-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
1時間以上2時間未満 祝日休み
|
| サービス 提供地域 |
箕輪町 南箕輪村 伊那市 |
| 電話番号 | 0265-77-0105 |
| FAX番号 | 0265-77-0104 |
| 管理者 | 中川 淳 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3700042 群馬県高崎市貝沢町206-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
高崎市・前橋市 |
| 電話番号 | 027-370-7500 |
| FAX番号 | 027-363-8112 |
| 管理者 | 梶山正樹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9993711 山形県東根市中央4-3-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
東根市、村山市 |
| 電話番号 | 0237-53-0212 |
| FAX番号 | 0237-53-0213 |
| 管理者 | 小松 有香 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒0300965 青森県青森市松森1-15青い鳥ハッピーホーム |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年1月10日 |
| サービス 提供時間 |
5月3日~5月5日(ゴールデンウィーク)、12月31~1月3日(年末年始)はお休みを頂いて
|
| サービス 提供地域 |
青森市内(8キロ圏内) |
| 電話番号 | 017-744-3333 |
| FAX番号 | 017-744-6177 |
| 管理者 | 奈良 ひかる |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6497166 和歌山県伊都郡かつらぎ町高田196 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
橋本市・かつらぎ町・紀の川市 |
| 電話番号 | 0736-26-5137 |
| FAX番号 | 0736-26-5138 |
| 管理者 | 福井強太 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒0270096 岩手県宮古市崎鍬ケ崎9-39-27 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
宮古市 山田町 岩泉町 |
| 電話番号 | 0193-64-3311 |
| FAX番号 | 0193-64-5077 |
| 管理者 | 江村 栄章 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3690201 埼玉県深谷市岡2548-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊谷市 深谷市 寄居町 本庄市 行田市 小川町 嵐山町 ときがわ町 |
| 電話番号 | 048-598-7610 |
| FAX番号 | 048-546-1033 |
| 管理者 | 中山 明 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4100011 静岡県沼津市岡宮1182-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
沼津市門池地区・大岡地区・金岡地区・第五地区 その他相談に応じます |
| 電話番号 | 055-928-6822 |
| FAX番号 | 055-928-6833 |
| 管理者 | 山本 潔 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3491123 埼玉県久喜市間鎌470-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始(12/30~1/3)はお休みになります。
|
| サービス 提供地域 |
久喜市 |
| 電話番号 | 0480-55-0801 |
| FAX番号 | 0480-55-0803 |
| 管理者 | 中里香苗 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3670241 埼玉県児玉郡神川町元原168 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
上里町・神川町・本庄市・美里町 |
| 電話番号 | 0495-77-5570 |
| FAX番号 | 0495-77-5571 |
| 管理者 | 佐藤和子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9870005 宮城県遠田郡美里町北浦姥ケ沢74-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
遠田・大崎地区・石巻市・東松島市・松島町 |
| 電話番号 | 0229-31-1511 |
| FAX番号 | 0229-31-1512 |
| 管理者 | 杉谷雄太 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8390841 福岡県久留米市御井旗崎3-7-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
災害・悪天候など止むを得ない事情が生じた場合は、利用者等に連絡の上変更をすることがある。
|
| サービス 提供地域 |
久留米市 |
| 電話番号 | 0942-65-8510 |
| FAX番号 | 0942-65-8501 |
| 管理者 | 麻生久美子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |