| 住所 |
〒8994315 鹿児島県霧島市国分湊463-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年6月8日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
霧島市 |
| 電話番号 | 0995-45-3181 |
| FAX番号 | 0995-45-3181 |
| 管理者 | 新 俊郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5720074 大阪府寝屋川市池田中町10-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
寝屋川市内 |
| 電話番号 | 072-838-8788 |
| FAX番号 | 072-838-8288 |
| 管理者 | 岸田 真紀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒0368171 青森県弘前市取上4-3-25 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年7月11日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
弘前市、平川市 |
| 電話番号 | 0172-88-8185 |
| FAX番号 | 0172-88-8186 |
| 管理者 | 松谷 惠美子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8791506 大分県速見郡日出町3904-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年3月3日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
日出町・杵築市・別府市 |
| 電話番号 | 0977-73-2131 |
| FAX番号 | 0977-73-0677 |
| 管理者 | 鈴木 貫史 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6820023 鳥取県倉吉市山根55-233 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1989年4月20日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始にお休みを頂くことがあります。
|
| サービス 提供地域 |
事業を実施する通常の地域は倉吉市、湯梨浜町、北栄町、三朝町としております。 |
| 電話番号 | 0858-26-3051 |
| FAX番号 | 0858-26-3005 |
| 管理者 | 遠藤信典 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5760033 大阪府交野市私市4-46-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
12/31~1/3
|
| サービス 提供地域 |
交野市・枚方市・寝屋川市・四条畷市 |
| 電話番号 | 072-810-8751 |
| FAX番号 | 072-810-8752 |
| 管理者 | 巽 明 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6800824 鳥取県鳥取市行徳1-312デイサービスつむぎ |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年4月8日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
鳥取市 |
| 電話番号 | 0857-30-5400 |
| FAX番号 | 0857-30-6979 |
| 管理者 | 原田 伸吾 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5670816 大阪府茨木市永代町9-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
正月3ヶ日のみ定休
|
| サービス 提供地域 |
茨木市 |
| 電話番号 | 072-631-7887 |
| FAX番号 | 072-631-7880 |
| 管理者 | 池田 敬子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5060852 岐阜県高山市八幡町199-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
旧高山市内 |
| 電話番号 | 0577-32-8870 |
| FAX番号 | 0577-32-8860 |
| 管理者 | 宮﨑大輔 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8770074 大分県日田市中ノ島町685-50 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1994年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
日田市(旧市内) |
| 電話番号 | 0973-28-7558 |
| FAX番号 | 0973-23-4165 |
| 管理者 | 奈須 武資 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8500946 長崎県長崎市川上町2-1プレイズ川上2・3F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎市内 但し高島町、琴海町、外海町は除く |
| 電話番号 | 095-811-5099 |
| FAX番号 | 095-811-5399 |
| 管理者 | 伊藤 宏一郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7470014 山口県防府市江泊1790デイサービスセンターおおひらの里 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
防府市区域(離島を除く) |
| 電話番号 | 0835-38-5282 |
| FAX番号 | 0835-38-5374 |
| 管理者 | 河田 珠美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6800824 鳥取県鳥取市行徳1-312 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年5月9日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
鳥取市、八頭町 |
| 電話番号 | 0857-30-6978 |
| FAX番号 | 0857-30-6979 |
| 管理者 | 原田 伸吾 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒3070001 茨城県結城市結城9143-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1998年8月17日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
結城市 小山市 |
| 電話番号 | 0296-20-8666 |
| FAX番号 | 0296-20-8667 |
| 管理者 | 大関美穂 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5210221 滋賀県米原市池下563-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
米原市、長浜市(長浜、長浜北、神照、南郷里、北郷里、長浜南、湯田、浅井小学校区) |
| 電話番号 | 0749-55-0304 |
| FAX番号 | 0749-56-0044 |
| 管理者 | 堀 あゆみ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9813121 宮城県仙台市泉区上谷刈羽黒山6-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年5月15日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
宮城県内 |
| 電話番号 | 022-725-5481 |
| FAX番号 | 022-725-5482 |
| 管理者 | 高橋京子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒2993233 千葉県大網白里市永田160-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
1.通所介護及び介護予防通所介護サービスの提供にあたっては懇切丁寧に行うことを旨とし
利用者またはその家族に対し、サービスの提供方法について、理解しやすい用に説明を おこないます。 2.利用申込者またはその家族に対し、本規定の概要その他重要事項を記した文書を交付して 説明を行い、利用申込者の同意を得ます。 3.正当な理由なく通所介護及び介護予防通所介護の提供を拒むことはできない。実施地域等 を勘案し、自ら適切な居宅サービスを提供することが困難であると認めた場合は、他の 事業所の紹介、その他の必要な措置を講じます。 4.居宅サービス計画が作成されている場合は、当該計画に沿った通所介護及び介護予防通所 介護サービスを提供します。 |
| サービス 提供地域 |
大網白里市・茂原市・千葉市緑区・東金市・九十九里町・白子町・一宮 |
| 電話番号 | 0475-73-8055 |
| FAX番号 | 0475-71-1272 |
| 管理者 | 宮﨑 千佳 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5690814 大阪府高槻市富田町3-20-1アンフィニィ富田 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
高槻市 |
| 電話番号 | 072-668-2535 |
| FAX番号 | 072-668-2536 |
| 管理者 | 大西 佐知 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5030984 岐阜県大垣市綾野1-2627デイサービス綾郷 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
デイサービスでは必要に応じて、朝食や夕食の提供をしておりますので、それに応じて職員の勤務時間も前後しています。
通所の定期利用であれば、18:30までの延長、13:30までの短時間利用の対応をしております。あるいは8:30からの早朝対応もしています。 それ以上の時間については、随時相談の上対応しております。 |
| サービス 提供地域 |
大垣市、養老町、垂井町 |
| 電話番号 | 0584-93-0081 |
| FAX番号 | 0584-93-0082 |
| 管理者 | 山本 光伸 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3113117 茨城県東茨城郡茨城町桜の郷231-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
水戸市・茨城町・笠間市・小美玉市・鉾田市 |
| 電話番号 | 029-292-3900 |
| FAX番号 | 029-219-1610 |
| 管理者 | 永山 直人 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |