| 住所 |
〒0283171 岩手県花巻市石鳥谷町中寺林6-76-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
冬季(12月〜3月)の営業時間
9:15〜17:15 |
| サービス 提供地域 |
花巻市/紫波町/矢巾町 |
| 電話番号 | 0198-29-5640 |
| FAX番号 | 0198-29-5689 |
| 管理者 | 内田光 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒0230828 岩手県奥州市水沢東大通り1-5-30 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1989年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
奥州市及びその周辺 |
| 電話番号 | 0197-47-5601 |
| FAX番号 | 0197-25-3145 |
| 管理者 | 岩淵 真幸人 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2780033 千葉県野田市上花輪1133-9 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
千葉県野田市 |
| 電話番号 | 047-199-3636 |
| FAX番号 | 047-199-3637 |
| 管理者 | 清瀬 弓子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8911302 鹿児島県鹿児島市東佐多町2060 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年9月18日 |
| サービス 提供時間 |
時間延長サービスあり
|
| サービス 提供地域 |
鹿児島市 東佐多町、西佐多町、本城町、本名町、宮之浦町、牟礼ヶ岡町 |
| 電話番号 | 099-295-2422 |
| FAX番号 | 099-245-5757 |
| 管理者 | 小薗 康子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4060822 山梨県笛吹市八代町南346-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
現状、職員不足で日曜日開設に着手できない状況。体制が整い次第開設予定。
|
| サービス 提供地域 |
笛吹市内 |
| 電話番号 | 055-288-9001 |
| FAX番号 | 055-298-4110 |
| 管理者 | 伊井 裕 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3111135 茨城県水戸市六反田町1000-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年2月20日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
水戸市 |
| 電話番号 | 0293-06-8761 |
| FAX番号 | 0293-06-8762 |
| 管理者 | 照山忠夫 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8650056 熊本県玉名市滑石2542-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年6月13日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
玉名郡市 |
| 電話番号 | 0968-76-2700 |
| FAX番号 | 097-687-62707 |
| 管理者 | 耘野 伸一郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒5260044 滋賀県長浜市下坂中町200-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年6月8日 |
| サービス 提供時間 |
○主治医による認知症の診断を受けておられる方が利用対象となります。
|
| サービス 提供地域 |
滋賀県長浜市生活圏域全域 |
| 電話番号 | 0749-68-4014 |
| FAX番号 | 0749-68-4010 |
| 管理者 | 林 直美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3150005 茨城県石岡市鹿の子2-9-46 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年5月2日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
石岡市・小美玉市・笠間市・かすみがうら市 |
| 電話番号 | 0299-24-2870 |
| FAX番号 | 0299-24-3396 |
| 管理者 | 和田光晴 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9420411 新潟県上越市安塚区安塚2549-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
上越市安塚区、浦川原区 |
| 電話番号 | 0255-94-7800 |
| FAX番号 | 0255-92-3060 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒7711222 徳島県板野郡藍住町東中富北傍示45-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
板野郡内、徳島市、鳴門市 |
| 電話番号 | 088-692-8589 |
| FAX番号 | 088-692-8619 |
| 管理者 | 和泉弘 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6408316 和歌山県和歌山市有家375-24 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
和歌山市 |
| 電話番号 | 073-499-5267 |
| FAX番号 | 050-3737-4630 |
| 管理者 | 坂本 忠正 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3000332 茨城県稲敷郡阿見町中央2-15-22 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
利用者希望により、サービスの提供を行う場合がある。
|
| サービス 提供地域 |
阿見町・土浦市・牛久市・龍ヶ崎市・美浦村・つくば市 |
| 電話番号 | 029-846-3627 |
| FAX番号 | 029-846-3628 |
| 管理者 | 六井順子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9420222 新潟県上越市頸城区花ケ崎1886 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
上越市内 |
| 電話番号 | 0255-12-7170 |
| FAX番号 | 0255-12-6582 |
| 管理者 | 安楽 大 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6350074 奈良県大和高田市市場264-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年1月7日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
大和高田市 |
| 電話番号 | 0745-51-5111 |
| FAX番号 | 0745-51-5211 |
| 管理者 | 谷本 聡子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7700874 徳島県徳島市南沖洲4-3-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始及び台風・積雪等の転記状況の極めて悪いときは休日とする場合がある。
|
| サービス 提供地域 |
徳島市 |
| 電話番号 | 088-664-1855 |
| FAX番号 | 088-664-1836 |
| 管理者 | 渡辺 利次 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒7794703 徳島県三好郡東みよし町中庄1653-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1997年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
天災やその他やむを得ず業務を遂行出来ない日は休日とする。
|
| サービス 提供地域 |
東みよし町(東山、増川、石木、法市、ハタ、大藤、奥村を除く)・池田町(西山、三縄、佐野、漆川を除く)・井川町(井内を除く)・三野町(東谷を除く)・つるぎ町半田(万才を除く)・つるぎ町貞光(端山を除く)・美馬市美馬町(三頭、竜王を除く) |
| 電話番号 | 0883-82-3601 |
| FAX番号 | 0883-82-3822 |
| 管理者 | 竹谷孝子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4328057 静岡県浜松市中央区堤町232 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
9:00~17:00が介護保険を活用した地域密着型通所介護サービス提供時間。
17:01~翌8:59が宿泊を含めた自費介護サポートサービス提供時間。 |
| サービス 提供地域 |
当事業所より片道自動車にて30分に地域 |
| 電話番号 | 053-523-9418 |
| FAX番号 | 053-523-9417 |
| 管理者 | 松下容子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8618035 熊本県熊本市東区御領2-15-9 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年5月8日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
事業所から片道20分以内の距離(熊本市) |
| 電話番号 | 096-221-3845 |
| FAX番号 | 096-221-3674 |
| 管理者 | 小崎 恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7740047 徳島県阿南市下大野町五反畑126-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
12月31日から1月2日まで及び台風・積雪等の天候状況の極めて悪いときは休日とすることができる。
|
| サービス 提供地域 |
阿南市(伊島、椿泊町を除く) |
| 電話番号 | 0884-23-3300 |
| FAX番号 | 0884-23-6302 |
| 管理者 | 村上 琢哉 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |