| 住所 |
〒3210963 栃木県宇都宮市南大通り1-1-23 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
宇都宮市 |
| 電話番号 | 028-635-9839 |
| FAX番号 | 028-688-0373 |
| 管理者 | 根岸 範子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9902413 山形県山形市南原町3-16-1佐藤ビル102 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年7月3日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
山形市(近隣市町村への訪問は要相談) |
| 電話番号 | 023-687-1420 |
| FAX番号 | 023-687-1421 |
| 管理者 | 岸利恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9920039 山形県米沢市門東町2-8-38 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年5月14日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
米沢市 |
| 電話番号 | 0238-26-8760 |
| FAX番号 | - |
| 管理者 | 三浦 千賀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒0100063 秋田県秋田市牛島西1-3-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
秋田市 |
| 電話番号 | 018-831-5652 |
| FAX番号 | 018-831-5776 |
| 管理者 | 佐藤 明美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9820037 宮城県仙台市太白区富沢西3-10-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
仙台市太白区、若林区、青葉区(作並地域を除く)、名取市 |
| 電話番号 | 022-226-7273 |
| FAX番号 | 022-226-7215 |
| 管理者 | 三井 美香 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1300005 東京都墨田区東駒形3-4-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
墨田区・台東区など |
| 電話番号 | 03-5637-7320 |
| FAX番号 | 03-5637-7321 |
| 管理者 | 村田圭子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8180104 福岡県太宰府市通古賀5-1-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
太宰府市、大野城市、筑紫野市、春日市、那珂川市、福岡市、小郡市、宇美町、朝倉市、筑前市 |
| 電話番号 | 092-555-7637 |
| FAX番号 | 092-555-7628 |
| 管理者 | 山内由紀子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒0650012 北海道札幌市東区北十二条東3-1-1天使病院内 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
なし
|
| サービス 提供地域 |
東区・北区 |
| 電話番号 | 011-711-0013 |
| FAX番号 | 011-711-0038 |
| 管理者 | 前濱 志保 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒0850048 北海道釧路市駒場町3-24訪問看護ステーションこまば |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
訪問看護指示書又は医師の指示で毎日の訪問が必要である時、または介護支援専門員から利用計画がある時には休日に関わらず訪問実施。緊急時や24時間対応も可能。
|
| サービス 提供地域 |
基本的にサービス付き高齢者向け住宅(駒場町)住宅型有料老人ホーム(富士見町)に居住している利用者と看護小規模多機能型介護の利用者 |
| 電話番号 | 0154-31-0080 |
| FAX番号 | 0154-31-0067 |
| 管理者 | 森岡 みち子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒0611373 北海道恵庭市恵み野西2-3-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
ほか、北晨会の定めた休日
土曜日日曜日は訪問の希望により営業。電話連絡は24時間可能。 |
| サービス 提供地域 |
恵庭市 千歳市 北広島市 |
| 電話番号 | 0123-36-7555 |
| FAX番号 | 0123-33-5001 |
| 管理者 | 樋口 秋緒 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒0030028 北海道札幌市白石区平和通1-南2-3有料老人ホームイオル平和通 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
12月30日~1月3日は休日
定期巡回随時対応型訪問介護看護サービスとの連携の場合においてはその限りではない |
| サービス 提供地域 |
白石区 豊平区 厚別区 |
| 電話番号 | 011-867-7400 |
| FAX番号 | 011-867-8670 |
| 管理者 | 小原 ゆかり |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒0730406 北海道歌志内市中村26-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
12月30日~1月3日は非営業日
|
| サービス 提供地域 |
主たる事業所においては歌志内市、上砂川町、砂川市、赤平市とし、従たる事業所においては芦別市、赤平市とする。 |
| 電話番号 | 0125-42-3135 |
| FAX番号 | 0125-42-3135 |
| 管理者 | 中村 香 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8730511 大分県国東市国東町小原2650 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
国東市内 |
| 電話番号 | 0978-72-1577 |
| FAX番号 | 0978-72-5185 |
| 管理者 | 石井 昭子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2500865 神奈川県小田原市蓮正寺997-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始12月29日~1月3日まで休業
|
| サービス 提供地域 |
小田原市、南足柄市の一部地域(沼田、岩原、塚原、生駒、三竹) |
| 電話番号 | 0465-39-5581 |
| FAX番号 | 0465-39-5582 |
| 管理者 | 落合 眞由美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒6638241 兵庫県西宮市津門大塚町11-58 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
日常生活圏域による上甲子園地区 |
| 電話番号 | 0798-35-1165 |
| FAX番号 | 0798-35-1164 |
| 管理者 | 森岡 淳 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2740814 千葉県船橋市新高根6-38-12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
船橋市全域・習志野市・鎌ケ谷市・八千代市 |
| 電話番号 | 047-407-2302 |
| FAX番号 | 047-407-2303 |
| 管理者 | 鈴木理恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8190002 福岡県福岡市西区姪の浜2-13-22アドヴァン姪浜 205号 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
※常時24時間、利用者やその家族から電話等で看護に関する意見を求められた場合に常に対応でき、必要に応じて緊急の訪問看護を行うことが出来る体制を整備する。
|
| サービス 提供地域 |
福岡市内及び近郊 |
| 電話番号 | 092-260-9967 |
| FAX番号 | 092-260-8859 |
| 管理者 | 上條 恵美子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒0930041 北海道網走市桂町4-7-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1998年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
利用者及び家族の状況により土日祝日、営業時間内も対応する
|
| サービス 提供地域 |
実施地域は網走市内(片道10km)とする 網走市内10km以上または北見市常呂町・大空町は中山間地域に居住する場合に属し所定単位数の5%が加算される。 |
| 電話番号 | 0152-61-2600 |
| FAX番号 | 0152-61-4738 |
| 管理者 | 鈴木 奈生 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5980072 大阪府泉佐野市泉ケ丘2-4-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2025年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
土・日・祝日においても24時間連絡および対応可
|
| サービス 提供地域 |
泉佐野市 |
| 電話番号 | 072-462-5029 |
| FAX番号 | 072-462-2148 |
| 管理者 | 藤田大喜 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5960078 大阪府岸和田市南上町2-26-29 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 072-430-3335 |
| FAX番号 | 072-430-3330 |
| 管理者 | 和田 宗一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |