| 住所 |
〒9895501 宮城県栗原市若柳川北15-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
栗原市内全域、登米市石越地区・迫地区・中田地区及び一関市花泉地区。送迎時間に要する時間は概ね片道30分以内を目安とする。 |
| 電話番号 | 0228-32-7372 |
| FAX番号 | 0228-32-7371 |
| 管理者 | 谷田 智幸 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9540053 新潟県見附市本町4-2-33 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
見附市 |
| 電話番号 | 0258-62-3622 |
| FAX番号 | 0258-86-4844 |
| 管理者 | 臼井 美智子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒5100258 三重県鈴鹿市秋永町2079 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末・年始は変則営業
|
| サービス 提供地域 |
鈴鹿市(北部を除く)、亀山市東部、津市北部 |
| 電話番号 | 059-380-3399 |
| FAX番号 | 059-380-4488 |
| 管理者 | 福本みさと |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7280006 広島県三次市畠敷町1539-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
12月31日から1月3日は休み
|
| サービス 提供地域 |
三次市、旧庄原市、口和町 |
| 電話番号 | 0824-65-0606 |
| FAX番号 | 0824-65-0656 |
| 管理者 | 加藤明浩 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9200806 石川県金沢市神宮寺3-12-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
金沢市 |
| 電話番号 | 076-208-3088 |
| FAX番号 | 076-208-3228 |
| 管理者 | 澤野 文人 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5152324 三重県松阪市嬉野町1475-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
松阪市、津市 |
| 電話番号 | 0598-48-0968 |
| FAX番号 | 0598-48-0969 |
| 管理者 | 飯田禎弘 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4890035 愛知県瀬戸市紺屋田町93-106 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
愛知県瀬戸市内 |
| 電話番号 | 0561-89-7211 |
| FAX番号 | 0561-89-7311 |
| 管理者 | 関本 達矢 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒7210942 広島県福山市引野町2-11-14 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
広島県福山市 |
| 電話番号 | 084-940-5080 |
| FAX番号 | 084-940-5081 |
| 管理者 | 熊谷 公恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9500034 新潟県新潟市東区浜谷町1-2-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
新潟市東区、中央区、西区(但し、宮浦・東新潟圏域、鳥屋野・上山・山潟圏域、黒埼圏域を除く) |
| 電話番号 | 025-385-6870 |
| FAX番号 | 025-385-6871 |
| 管理者 | 風間 雅樹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9850873 宮城県多賀城市中央2-8-1多賀城駅北ビルB棟1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
1日利用、半日利用(午前、午後)からサービスをお選び頂けます。
|
| サービス 提供地域 |
多賀城市、塩釜市、七ヶ浜町、利府町、仙台市宮城野区 |
| 電話番号 | 0223-53-7977 |
| FAX番号 | 0223-53-7978 |
| 管理者 | 櫻場 新也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9500835 新潟県新潟市東区猿ケ馬場2-12-17 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
新潟市東区、新潟市江南区、新潟市中央区 |
| 電話番号 | 025-278-5008 |
| FAX番号 | 025-278-5009 |
| 管理者 | 山越 めぐみ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8380122 福岡県小郡市松崎510-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年9月13日 |
| サービス 提供時間 |
12月31日・1月1.2.3日休業日
土曜日・日曜日を定休日としています。 |
| サービス 提供地域 |
小郡市 |
| 電話番号 | 0942-73-6526 |
| FAX番号 | 0942-73-6527 |
| 管理者 | 小倉慎毅 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8113209 福岡県福津市日蒔野5-19-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
福津市・宗像市・古賀市・糟屋郡新宮町・福岡市東区(離島を除く) |
| 電話番号 | 0940-39-3758 |
| FAX番号 | 0940-39-3784 |
| 管理者 | 山下 輝晃 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒4910134 愛知県一宮市更屋敷居住35-2シルバーシティ愛ライフディサービスセンター更屋敷 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末、年始、お盆、ゴールデンウィークも上記通りに営業。
|
| サービス 提供地域 |
一宮市 |
| 電話番号 | 0586-82-6288 |
| FAX番号 | 0586-64-9233 |
| 管理者 | 宮﨑 美鈴 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒5840021 大阪府富田林市中野町1-127-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
富田林市全域 南河内郡太子町 南河内郡河南町 羽曳野市 |
| 電話番号 | 0721-23-8121 |
| FAX番号 | 0721-23-8122 |
| 管理者 | 丸山剛志 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒9895301 宮城県栗原市栗駒岩ケ崎茂庭町43りつわフローラル |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
宮城県栗原市 |
| 電話番号 | 0228-24-7227 |
| FAX番号 | 0228-24-7228 |
| 管理者 | 作並光雄 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒7520975 山口県下関市長府中浜町2-5まつなが医院4F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
台風など自然災害状況により休業とすることあり。
|
| サービス 提供地域 |
下関市内の、本庁東部・長府・東部 地区。 |
| 電話番号 | 083-245-2103 |
| FAX番号 | 083-245-0235 |
| 管理者 | 松永尚治 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5740011 大阪府大東市北条7-4-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
祝祭日は営業
|
| サービス 提供地域 |
通常の実施地域は大東市全域とする。(他は要相談) |
| 電話番号 | 072-878-8228 |
| FAX番号 | 072-878-8222 |
| 管理者 | 谷口 佳之 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4710067 愛知県豊田市栄生町5-20 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
12/31~1/3は休み
|
| サービス 提供地域 |
崇化館地区・梅坪台地区・逢妻地区・朝日丘地区・保見地区・猿投地区・猿投台地区・井郷地区・高橋地区 ※地区は中学校地区 みよし市の一部 |
| 電話番号 | 0565-33-0800 |
| FAX番号 | 0565-33-0809 |
| 管理者 | 加藤 雅也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8300059 福岡県久留米市江戸屋敷1-10-55 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
福岡県久留米市 |
| 電話番号 | 0942-65-5070 |
| FAX番号 | 0942-65-5071 |
| 管理者 | 西直樹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |