| 住所 |
〒3810031 長野県長野市西尾張部1026-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年3月16日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長野市内 |
| 電話番号 | 026-217-6161 |
| FAX番号 | 026-217-6515 |
| 管理者 | 小池 陸斗 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒2460026 神奈川県横浜市瀬谷区阿久和南4-8-1ショッピングセンター内1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
横浜市泉区全域・瀬谷区全域・旭区一部柏町・善部町・南希望が丘 |
| 電話番号 | 045-360-7227 |
| FAX番号 | 045-360-7228 |
| 管理者 | 平田 ゆかり |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2430017 神奈川県厚木市栄町2-3-14 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
厚木市 |
| 電話番号 | 046-240-8209 |
| FAX番号 | 046-240-8219 |
| 管理者 | 岩上 宝樹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8470861 佐賀県唐津市二タ子2-2-24 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
唐津市内・玄海町 |
| 電話番号 | 0955-58-9315 |
| FAX番号 | 0955-58-9325 |
| 管理者 | 新居 由美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9630205 福島県郡山市堤2-132 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
郡山市 |
| 電話番号 | 024-954-6970 |
| FAX番号 | 024-954-7069 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒0200124 岩手県盛岡市厨川5-13-25徳寿の森 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
月曜日~金曜日にあたる祝日であれば営業
|
| サービス 提供地域 |
盛岡市(玉山地域を除く) |
| 電話番号 | 019-648-5700 |
| FAX番号 | 019-643-8362 |
| 管理者 | 工藤 秀人 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒7191131 岡山県総社市中央6-2-108 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
総社市 |
| 電話番号 | 0866-90-3388 |
| FAX番号 | 0866-90-3389 |
| 管理者 | 染谷 和哉 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒9811106 宮城県仙台市太白区柳生田中7-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年12月5日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
仙台市 名取市 |
| 電話番号 | 0223-06-3750 |
| FAX番号 | 0223-06-3733 |
| 管理者 | 織田 美智子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒5191107 三重県亀山市関町木崎1234 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
亀山市 |
| 電話番号 | 0595-96-2558 |
| FAX番号 | 0595-96-1130 |
| 管理者 | 打田 洋子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5920002 大阪府高石市羽衣4-4-26診療センター内3F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
現在は高石市全範囲 |
| 電話番号 | 072-262-0078 |
| FAX番号 | 072-262-0079 |
| 管理者 | 藤原 由香理 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒5142306 三重県津市安濃町曽根833-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
なし
|
| サービス 提供地域 |
津市 |
| 電話番号 | 059-267-1555 |
| FAX番号 | 059-267-1556 |
| 管理者 | 折内 由美 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒5928334 大阪府堺市西区浜寺石津町中3-3-17 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
堺市全域 その他ご相談に応じます。 |
| 電話番号 | 072-247-7961 |
| FAX番号 | 072-247-7962 |
| 管理者 | 岡本 敬介 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8910202 鹿児島県鹿児島市喜入中名町2977-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年3月23日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
鹿児島市 |
| 電話番号 | 099-299-2212 |
| FAX番号 | 099-299-2222 |
| 管理者 | 福永 和美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒6340061 奈良県橿原市大久保町332-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年5月22日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始12/31~1/2は休業とする
|
| サービス 提供地域 |
橿原市、大和高田市、桜井市、明日香村 |
| 電話番号 | 0744-28-6560 |
| FAX番号 | 0744-21-7656 |
| 管理者 | 西方 佳美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒1240021 東京都葛飾区細田1-24-15 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
令和5年1月1日~1月3日定休日
|
| サービス 提供地域 |
葛飾区 江戸川区 |
| 電話番号 | 03-6458-9752 |
| FAX番号 | 03-6458-9753 |
| 管理者 | 伊東 直輝 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒7470001 山口県防府市岩畠2-4-23 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2008年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
防府市内(島しょ部を除く) |
| 電話番号 | 0835-21-1305 |
| FAX番号 | 0835-21-5907 |
| 管理者 | 福田 哲也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒7590207 山口県宇部市際波1704-1住宅型有料老人ホームみのり内 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
居宅介護サービス計画により、休業日及び営業時間外であってもサービスを提供する場合があります。
|
| サービス 提供地域 |
宇部市・山陽小野田市 |
| 電話番号 | 0836-44-6193 |
| FAX番号 | 0836-44-6199 |
| 管理者 | 石川 泰男 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9530041 新潟県新潟市西蒲区巻甲2678-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
お盆、年末に関係なく営業しております。
|
| サービス 提供地域 |
新潟市西蒲区 |
| 電話番号 | 0256-73-5112 |
| FAX番号 | 0256-73-5110 |
| 管理者 | 小山 加奈子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3400116 埼玉県幸手市西1-15-31 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年1月15日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
幸手市、久喜市 |
| 電話番号 | 0480-53-8602 |
| FAX番号 | 0480-53-8605 |
| 管理者 | 渡邉優利 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒3700874 群馬県高崎市中豊岡町488-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年1月4日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
高崎市0 |
| 電話番号 | 027-388-1188 |
| FAX番号 | 027-388-1199 |
| 管理者 | 住谷 巳奈 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |