| 住所 |
〒3700006 群馬県高崎市問屋町1-7-2アムールタウン高崎別館 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
(1)危険物の持ち込み・・・当デイサービスへの銃砲刀剣類・爆発物・発火物・有害物等の持ち込みは禁止です。
(2)設備・備品等の利用について・・・当施設の設備・備品等を利用する場合は、無断でその形状・位置を変更したり、故意に傷つけないでください。 (3)金銭の管理・・・金銭・貴重品の管理は、可能な範囲において、自ら管理していただきます。ただし、デイサービス温泉の里内への大金・貴重品等の持ち込みに関しては、差し控えていただきます。 (4)その他禁止事項・・・利用者の「営利行為、宗教の勧誘、特定の政治活動、他利用者への迷惑行為」は禁止といたします。 |
| サービス 提供地域 |
高崎市・前橋市 |
| 電話番号 | 027-384-6558 |
| FAX番号 | 027-384-6501 |
| 管理者 | 羽鳥 勝則 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒3710846 群馬県前橋市元総社町1770-4 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
お盆・年末年始は特別稼働となります。
|
| サービス 提供地域 |
①前橋市 ②高崎市 ③榛東村 ④吉岡町 |
| 電話番号 | 027-289-2698 |
| FAX番号 | 027-289-2692 |
| 管理者 | 田村 夕子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒3670244 埼玉県児玉郡神川町八日市216 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年8月2日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
神川町 |
| 電話番号 | 0495-71-9920 |
| FAX番号 | 0495-71-9921 |
| 管理者 | 飯塚 八千代 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒0200002 岩手県盛岡市桜台2-18-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
年中無休で営業しています。
|
| サービス 提供地域 |
盛岡市 |
| 電話番号 | 019-667-1977 |
| FAX番号 | 019-667-1978 |
| 管理者 | 藤嶋昌郎 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8611115 熊本県合志市豊岡1900-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本県合志市 |
| 電話番号 | 096-223-5248 |
| FAX番号 | 096-223-5249 |
| 管理者 | 上野 有美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒2160000 神奈川県川崎市宮前区野川台3-7-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
川崎市:宮前区/有馬・梶ヶ谷・けやき平・小台・鷺沼・神木・神木本町3~5丁目・平5~6丁目・土橋・野川・東有馬・馬絹・宮崎・宮前平。 川崎市:高津区/明津・梶ヶ谷・蟹ヶ谷・上作延・子母口・子母口富士見台・新作末長・千年・千年新町・野川・久末・久本1~2丁目・向ヶ丘。 横浜市:都筑区/北山田・南山田・東山田・高田・高田西・すみれが丘 等。 横浜市:港北区/高田町・高田西3~5丁目 |
| 電話番号 | 044-754-1769 |
| FAX番号 | 044-754-1749 |
| 管理者 | 堀野祥子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒9012403 沖縄県中頭郡中城村伊舎堂362 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
台風(暴風警報発令時)、法定伝染病及びインフルエンザ等の予防対策時等に臨時休業あり。
|
| サービス 提供地域 |
中城村、北中城村、西原町、沖縄市、宜野湾市 |
| 電話番号 | 098-895-2633 |
| FAX番号 | 098-971-1569 |
| 管理者 | 眞境名せつ子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒9811505 宮城県角田市角田11-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年12月14日 |
| サービス 提供時間 |
但し、居宅サービス計画により、営業時間外であっても、サービスを提供する場合があります。天災等により休業する場合もあります。
|
| サービス 提供地域 |
角田市全域 丸森町一部地域 山元町一部地域 |
| 電話番号 | 0224-61-1336 |
| FAX番号 | 0224-61-1340 |
| 管理者 | 大槻 聖子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6810003 鳥取県岩美郡岩美町浦富1418-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年8月30日 |
| サービス 提供時間 |
大多数の利用者のサービス提供時間は9:30~16:00(6時間30分)。希望に応じて延長・夕食提供あり。
|
| サービス 提供地域 |
鳥取県岩美郡岩美町 |
| 電話番号 | 0857-72-3202 |
| FAX番号 | 0857-37-5027 |
| 管理者 | 小谷 綾野 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2450024 神奈川県横浜市泉区和泉中央北1-40-40 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年2月2日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
横浜市泉区の一部、戸塚区の一部 |
| 電話番号 | 045-443-6449 |
| FAX番号 | 045-443-6359 |
| 管理者 | 早川 雅也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2150031 神奈川県川崎市麻生区栗平1-2-13 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
送迎開始は8:00~
|
| サービス 提供地域 |
川崎市麻生区 稲城市(平尾周辺) 町田市(麻生区隣接地域) |
| 電話番号 | 044-980-2056 |
| FAX番号 | 044-986-1918 |
| 管理者 | 佐々木 春樹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒1670023 東京都杉並区上井草1-31-2金剛山ビル2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
杉並区、中野区、練馬区 |
| 電話番号 | 03-5311-4706 |
| FAX番号 | 03-5311-4707 |
| 管理者 | 安食正勝 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒2250002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-7-41 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
ただし、上記営業日・営業時間外について、必要に応じてサービスを提供します。
|
| サービス 提供地域 |
横浜市青葉区、横浜市都筑区の一部、川崎市宮前区の一部 |
| 電話番号 | 045-909-1270 |
| FAX番号 | 045-909-1271 |
| 管理者 | 井内ますみ |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒6990101 島根県松江市東出雲町揖屋1137-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
自然災害発生が予測される際は短時間サービス、またはお休みにさせていただくこともある。
|
| サービス 提供地域 |
松江市 |
| 電話番号 | 0852-52-2264 |
| FAX番号 | 0852-52-4309 |
| 管理者 | 佐々木 広樹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3400043 埼玉県草加市草加1-10-1グリーンヒルズ1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
草加市 他市においてもお受けできることがありますのでご相談ください。 |
| 電話番号 | 048-946-2460 |
| FAX番号 | 048-946-2462 |
| 管理者 | 安彦 公之 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒3490133 埼玉県蓮田市閏戸1826-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1997年9月12日 |
| サービス 提供時間 |
1月1日~1月3日は休業
|
| サービス 提供地域 |
蓮田市、伊奈町、白岡市 |
| 電話番号 | 048-765-1361 |
| FAX番号 | 048-765-1362 |
| 管理者 | 紺田 信 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒2430437 神奈川県海老名市泉2-2-20 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
海老名市 |
| 電話番号 | 046-231-9655 |
| FAX番号 | 046-231-9654 |
| 管理者 | 谷村 臣祐 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8512131 長崎県西彼杵郡長与町北陽台1-5-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
年中無休
|
| サービス 提供地域 |
長崎市、時津町、長与町(所要時間1時間圏内)左記以外、要相談 |
| 電話番号 | 095-813-5866 |
| FAX番号 | 095-813-5871 |
| 管理者 | 鬼塚 正成 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒3600211 埼玉県熊谷市善ケ島632-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊谷市 行田市 深谷市 |
| 電話番号 | 048-567-1111 |
| FAX番号 | 048-567-1112 |
| 管理者 | 鴇田澄江 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒0294102 岩手県西磐井郡平泉町平泉64-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年10月16日 |
| サービス 提供時間 |
上記以外の日に休日となる場合には、事前にお知らせ致します。
|
| サービス 提供地域 |
平泉町・一関地域 |
| 電話番号 | 0191-34-1511 |
| FAX番号 | 0191-34-1518 |
| 管理者 | 奈良 きみこ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |