| 住所 |
〒8594825 長崎県平戸市田平町山内免613-18 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
平戸市(離島は除く)・松浦市(御厨町)・佐世保市(江迎町) |
| 電話番号 | 0950-57-2222 |
| FAX番号 | 0950-57-2699 |
| 管理者 | 鮫島 恭彦 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8595361 長崎県平戸市紐差町450 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1990年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
非常災害(台風、降雪、洪水等)時に臨時休業することがあります。
|
| サービス 提供地域 |
平戸中学校区、中部中学校区、南部中学校区、野子小学校区 |
| 電話番号 | 0950-28-0701 |
| FAX番号 | 0950-28-1082 |
| 管理者 | 中村 満子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8594824 長崎県平戸市田平町小手田免1020-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
天候不良、積雪時は休業
施設内感染症流行時は、状況に応じて閉所あり |
| サービス 提供地域 |
平戸市のうち田平町、新町、職人町、魚の棚町、紺屋町、木引田町、築地町、宮の町、浦の町、崎方町、岩の上町、明の川内町、戸石川町、木引町、鏡川町、大久保町中の原地区、松浦市(除く島部)及び佐世保江迎町一部。 |
| 電話番号 | 0950-57-3766 |
| FAX番号 | 0950-57-3767 |
| 管理者 | 池田優子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8595121 長崎県平戸市岩の上町387-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2010年6月14日 |
| サービス 提供時間 |
台風災害・大雪災害時は臨時休業
|
| サービス 提供地域 |
田平中学校区、平戸中学校区、中野中学校区、中部中学校区(他の地域は要相談にて) |
| 電話番号 | 0950-23-3388 |
| FAX番号 | 0950-23-3344 |
| 管理者 | 吉住剛 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8595704 長崎県平戸市生月町山田免1889 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎県平戸市生月町内 但し、生月町外については協議の上、決定するものとする。 |
| 電話番号 | 0950-53-2883 |
| FAX番号 | 0950-53-2870 |
| 管理者 | 西澤美智子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8595513 長崎県平戸市辻町178 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1998年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
平戸市内(生月町・田平町・大島村を除く) |
| 電話番号 | 0950-27-2300 |
| FAX番号 | 0950-27-2223 |
| 管理者 | 土肥 輝美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8595153 長崎県平戸市戸石川町491-6ケアホームあんじん |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
平戸市 |
| 電話番号 | 0950-23-8812 |
| FAX番号 | 0950-23-8814 |
| 管理者 | 俵屋 由香理 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8595113 長崎県平戸市木引田町414 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始(12月29日~1月3日)休業あり。
|
| サービス 提供地域 |
平戸市内(北部)を中心 車で片道10分程度の距離を対象とします。 |
| 電話番号 | 0950-22-7154 |
| FAX番号 | 0950-26-0033 |
| 管理者 | 木山藤子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |