| 住所 |
〒8595153 長崎県平戸市戸石川町950 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年12月16日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0950-23-8816 |
| FAX番号 | 0950-23-8817 |
| 管理者 | 久枝 啓介 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8595121 長崎県平戸市岩の上町1466平戸市社会福祉センター |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
特になし
|
| サービス 提供地域 |
平戸市全域 |
| 電話番号 | 0950-22-2180 |
| FAX番号 | 0950-22-3175 |
| 管理者 | 宇野由希子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8595361 長崎県平戸市紐差町450 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0950-28-1155 |
| FAX番号 | 0950-28-1082 |
| 管理者 | 谷山 律子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8595102 長崎県平戸市大久保町325 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
・利用者家族の希望により年末、年始対応。通所サービスの提供時間は16:30までです。
|
| サービス 提供地域 |
大久保町、田助町、崎方町、浦の町、宮の町、木引田町、紺屋町、魚の棚町、職人町、築地町、新町、鏡川町、戸石川町、岩の上町、大野町、 明の川内町、川内町、山中町、下中野町、大山町、中野大久保町、坊方町、主師町、木引町、水垂町 |
| 電話番号 | 0950-26-0761 |
| FAX番号 | 0950-26-0762 |
| 管理者 | 古川 豊樹 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8594807 長崎県平戸市田平町里免90 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
長崎県平戸市 |
| 電話番号 | 0950-57-2223 |
| FAX番号 | 0950-57-0137 |
| 管理者 | 久野 健雄 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8595111 長崎県平戸市浦の町745-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1994年3月24日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 0950-23-8288 |
| FAX番号 | 0950-22-4886 |
| 管理者 | 工藤 諭一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8595153 長崎県平戸市戸石川町491-6ケアホームあんじん |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
平戸市 |
| 電話番号 | 0950-23-8812 |
| FAX番号 | 0950-23-8814 |
| 管理者 | 俵屋 由香理 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8595111 長崎県平戸市浦の町745-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1994年3月24日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
平戸市(但し、大島村・度島町への送迎は本人のADLや乗船内での状況、または乗船料などの別途に係る料金や個別の事情を勘案して、 個別に対応を行います) |
| 電話番号 | 0950-23-8288 |
| FAX番号 | 0950-22-4886 |
| 管理者 | 工藤 諭一 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |