マップに戻る

京丹後市(京都府)検索結果

58件中 120
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    株式会社 吉峰ライフ
    介護保険事業所番号2673300261

    吉笑庵デイサービス峰山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月16日時点)
    1/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒6270036
    京都府京丹後市峰山町御旅29
    開設年月日 2013年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    8時00分~18時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    なし
    年中無休です。
    サービス
    提供地域
    京都府京丹後市
    電話番号 0772-69-5070
    FAX番号 0772-69-5071
    管理者 安田 昇平
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    社会福祉法人 ふるさとの会
    介護保険事業所番号2673300238

    介護ステーションふるさと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    0/11
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒6293113
    京都府京丹後市網野町小浜613-2
    開設年月日 2012年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時00分
    土日
    08時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日・年末年始(12/30~1/3)
    営業時間以外は特別養護老人ホームふるさと事務所(0772-72-3400)で対応可能。
    サービス
    提供地域
    京丹後市(主に網野町)
    電話番号 0772-79-3399
    FAX番号 0772-72-5013
    管理者 安田 美知子
    職員体制 -
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 あしぎぬ福祉会
    介護保険事業所番号2673300204

    特別養護老人ホーム 満寿園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月28日時点)
    3/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒6270111
    京都府京丹後市弥栄町溝谷39-6社会福祉法人あしぎぬ福祉会特別養護老人ホーム満寿園
    開設年月日 2010年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0772-65-0222
    FAX番号 0772-65-0333
    管理者 大橋 淳
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問入浴
    社会福祉法人 丹後福祉会
    介護保険事業所番号2672300023

    丹後園訪問入浴事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月26日時点)
    1/2
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    住所 〒6293241
    京都府京丹後市網野町木津225-2
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日及び1月1日
    サービス
    提供地域
    京丹後市内
    電話番号 0772-74-9888
    FAX番号 0772-74-1295
    管理者 山本 章代
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 ふるさとの会
    介護保険事業所番号2673300238

    デイサービスセンター ふるさと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒6293113
    京都府京丹後市網野町小浜613-2
    開設年月日 2012年9月18日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時00分
    土日
    08時30分~17時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    08時30分~17時00分
    定休日
    日曜日、元旦(1/1)
    通常のサービス提供利用時間帯は、9:30~16:00
    サービス
    提供地域
    京丹後市内
    電話番号 0772-72-3400
    FAX番号 0772-72-3402
    管理者 石田 新作
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 ふるさとの会
    介護保険事業所番号2673300238

    特別養護老人ホーム ふるさと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 看取り対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒6293113
    京都府京丹後市網野町小浜613-2
    開設年月日 2012年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0772-72-3400
    FAX番号 0772-72-3402
    管理者 石田 新作
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    京丹後市
    介護保険事業所番号2673300048

    京丹後市網野 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月21日時点)
    3/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6293101
    京都府京丹後市網野町網野385-1京丹後市網野健康福祉センター1F
    開設年月日 2004年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    土曜・日曜・年末年始(12月31日~1月3日)
    悪天候時、マニュアルに基づき、当日のサービス(時間短縮営業、サービス中止)を決定する。
    サービス
    提供地域
    京丹後市全域
    電話番号 0772-72-0797
    FAX番号 0772-72-5576
    管理者 山本薫
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 はしうど福祉会
    介護保険事業所番号2672300015

    いちがお園 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月17日時点)
    30/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6270224
    京都府京丹後市丹後町岩木487
    開設年月日 1991年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    京丹後市丹後町、弥栄町、網野町
    電話番号 0772-75-1518
    FAX番号 0772-75-2497
    管理者 小谷 克久
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 丹後福祉会
    介護保険事業所番号2673300113

    特別養護老人ホーム 第二丹後園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月12日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒6293241
    京都府京丹後市網野町木津225-2
    開設年月日 2005年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0772-74-9888
    FAX番号 0772-74-0027
    管理者 池田美保子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 丹後福祉会
    介護保険事業所番号2673300154

    デイサービスセンター 住の江

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月10日時点)
    3/24
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6293101
    京都府京丹後市網野町網野390-10
    開設年月日 2007年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~16時30分
    土日
    8時30分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~16時30分
    定休日
    1月1日,日曜日
    * 平成31年4月1日から日曜日営業を終了しています。
    サービス
    提供地域
    網野町内 状況に応じて相談させていただきます。
    電話番号 0772-72-6660
    FAX番号 0772-72-1500
    管理者 川崎 千春
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 丹後福祉会
    介護保険事業所番号2672300023

    特別養護老人ホーム 丹後園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月7日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    住所 〒6293241
    京都府京丹後市網野町木津225-2
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0772-74-0888
    FAX番号 0772-74-0560
    管理者 引野 雅司
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 丹後福祉会
    介護保険事業所番号2672300023

    丹後園 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月7日時点)
    0/42
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6293241
    京都府京丹後市網野町木津225-2
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日及び1月1日
    通常利用時間帯は9:20~16:45
    サービス
    提供地域
    京丹後市
    電話番号 0772-74-0174
    FAX番号 0772-74-1295
    管理者 山本章代
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    株式会社 きのこ
    介護保険事業所番号2673300360

    株式会社 きのこ 訪問介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月5日時点)
    0/40
    利用者属性 / 特徴
    • 緊急対応
    住所 〒6270133
    京都府京丹後市弥栄町鳥取1900
    開設年月日 2021年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    土日祝と年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    京丹後市大宮町、峰山町、弥栄町、丹後町、網野町
    訪問状況により、地域によっては実施困難な場合があります。
    電話番号 0772-60-2771
    FAX番号 0772-60-4699
    管理者 -
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 tango nonno nonna
    介護保険事業所番号2673300220

    デイサロンのんののんな

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月19日時点)
    5/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒6292502
    京都府京丹後市大宮町河辺1050TANGAOミモザ館
    開設年月日 2011年9月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    土日及び事前に通知する年末年始及びお盆休みなど
    サービス
    提供地域
    京丹後市(大宮町・峰山町・弥栄町・網野町・丹後町)地域により要相談
    電話番号 0772-68-1060
    FAX番号 0772-68-1051
    管理者 岡垣良雄
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    特定 医療法人 三青園
    介護保険事業所番号2663390066

    特定医療法人三青園丹後ふるさと病院 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月31日時点)
    25/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒6293113
    京都府京丹後市網野町小浜673
    開設年月日 2014年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日午後、日曜日、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    京丹後市
    電話番号 0772-72-5055
    FAX番号 0772-72-5055
    管理者 奥 智子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 あしぎぬ福祉会
    介護保険事業所番号2693300135

    デイサービス満寿園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月19日時点)
    0/24
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6270111
    京都府京丹後市弥栄町溝谷39-6外村満寿園
    開設年月日 2004年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時30分
    土日
    9時15分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    9時15分~16時30分
    定休日
    日曜日,12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    京丹後市(久美浜町を除く)
    電話番号 0772-65-0222
    FAX番号 0772-65-0333
    管理者 松村 寛子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 はしうど福祉会
    介護保険事業所番号2672300015

    いちがお園短期入所施設

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月15日時点)
    5/19
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 多床室
    住所 〒6270224
    京都府京丹後市丹後町岩木487
    開設年月日 1991年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0772-75-2496
    FAX番号 0772-75-2497
    管理者 小谷 克久
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 みねやま福祉会
    介護保険事業所番号2673300162

    総合老人福祉施設弥栄はごろも苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年10月30日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒6270111
    京都府京丹後市弥栄町溝谷3524
    開設年月日 2009年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0772-65-0131
    FAX番号 0772-65-0139
    管理者 稲垣 裕子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    京丹後市
    介護保険事業所番号2619600246

    京丹後市立久美浜病院通所リハビリテーション事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2017年3月7日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒6293410
    京都府京丹後市久美浜町161
    開設年月日 2007年1月10日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時00分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始
    通所リハビリテーション重要事項説明書(1~6)に記載を参照してください。
    サービス
    提供地域
    京丹後市全域
    電話番号 0772-82-9076
    FAX番号 0772-82-9075
    管理者 白岩 真寿美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    特定非営利活動法人 やさか福祉村
    介護保険事業所番号2693300077

    はなまるデイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年9月10日時点)
    0/24
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒6270121
    京都府京丹後市弥栄町堤743-7
    開設年月日 2007年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    京丹後市内
    電話番号 0772-65-2088
    FAX番号 0772-65-2081
    管理者 松村 真由美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

京都府のエリアから探す

京都府京丹後市の詳細条件から探す