住所 |
〒4350015 静岡県浜松市中央区子安町321-14-102 |
---|---|
開設年月日 | 2021年8月2日 |
サービス 提供時間 |
24時間連絡対応体制
|
サービス 提供地域 |
浜松市全域 |
電話番号 | 053-467-6886 |
FAX番号 | 053-467-6887 |
管理者 | 田山幸恵 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4300856 静岡県浜松市中央区中島3-10-31 |
---|---|
開設年月日 | 2023年10月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始(12/30~1/3)、GW(5/3~5/5)は予定を変更して営業する場合もある
|
サービス 提供地域 |
浜松市中央区(旧中区・旧南区・旧東区) |
電話番号 | 053-571-5596 |
FAX番号 | 053-571-5962 |
管理者 | 垂井 敬一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4300929 静岡県浜松市中央区中央1-5-21 |
---|---|
開設年月日 | 2010年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
旧浜松市内、全域 |
電話番号 | 053-450-5250 |
FAX番号 | 053-415-8672 |
管理者 | 小瀧 くるみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4310214 静岡県浜松市中央区舞阪町弁天島3481-26 |
---|---|
開設年月日 | 2006年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 053-597-2000 |
FAX番号 | 053-597-2001 |
管理者 | 稲垣 聡子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4313123 静岡県浜松市中央区有玉西町2414-10 |
---|---|
開設年月日 | 2008年6月15日 |
サービス 提供時間 |
施設メンテナンス、社員研修、悪天候などにより、臨時休業する場合がございます。
|
サービス 提供地域 |
浜松市中央区一部とする。(元浜、和合、板屋、高丘、ありたま、さぎの宮の圏域) |
電話番号 | 053-401-6758 |
FAX番号 | 053-474-8524 |
管理者 | 岩本 吉生 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4311102 静岡県浜松市中央区大山町2857-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
・浜松市中央区 (葵西、葵東、小豆餅、伊左地町、泉、泉町、大久保町、大人見町、大山町、神ヶ谷町、神原町、舘山寺町、協和町、呉松町、湖東町、古人見町幸、桜台、佐浜町、庄内町、庄和町、白洲町、高丘北、高丘西、高丘東、西丘町、西山町、根洗町、萩丘、初生町、花川町、東三方町、平松町、深萩町、三方原町、和光町、和地町 ) ・浜松市浜名区(細江町) |
電話番号 | 053-438-5001 |
FAX番号 | 053-438-5006 |
管理者 | 新村治子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4328013 静岡県浜松市中央区広沢1-19-12 |
---|---|
開設年月日 | 2012年5月1日 |
サービス 提供時間 |
12月31日~1月3日は休業
|
サービス 提供地域 |
鴨江 鴨江町 佐鳴台 鹿谷町 蜆塚 城北 高町 冨塚町 中山町 西伊場町 布橋 広沢 文丘町 松城町 栄町 利町 三組町 山手町 和地山 成子町 紺屋町 下池川町 中沢町 |
電話番号 | 053-412-2562 |
FAX番号 | 053-412-2560 |
管理者 | 山田直 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4328002 静岡県浜松市中央区富塚町1072-1 |
---|---|
開設年月日 | 2020年11月1日 |
サービス 提供時間 |
必要に応じて7:00~21:00の間で時間外介護(自主事業)の受け入れをしている。
|
サービス 提供地域 |
浜松市中央区の下記の区域とする。 ・元浜、鴨江、佐鳴台、和合、板屋、高丘、大平台、新津地域 包括支援センター圏域 ・ありたま地域包括圏域中 半田山 ・さぎの宮地域包括圏域中 市野町、小池町、天王町 ・あんま域包括圏域中 北島町、篠ヶ瀬町、天龍川町、宮竹町 ・和地域包括圏域中 湖東町、伊佐地町 ・雄踏域包括圏域中 舞阪町、雄踏町、神ヶ谷町、神原町、西山町 ・芳川域包括圏域中 石原町 |
電話番号 | 053-401-2367 |
FAX番号 | 053-401-2368 |
管理者 | 坪井英子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4350027 静岡県浜松市中央区下飯田町215 |
---|---|
開設年月日 | 1998年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
通常のサービス提供地域は、浜松市東南部(旧南区、東区、中区の各一部)です。 東は天竜川まで、南は遠州大橋からの掛塚バイパスからつながる国道1号線まで、西は中田島街道まで、北は柳通りまで、それに連なる152号線までがおおよその範囲となります。 |
電話番号 | 053-426-5801 |
FAX番号 | 053-426-5802 |
管理者 | 栗田 高典 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4300928 静岡県浜松市中央区板屋町110-5第一生命日通ビル2F |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
木曜日の営業時間、サービス提供時間共に土曜日同様の9:00~16:00となります。
|
サービス 提供地域 |
板屋町・旭町・砂山町・鍛治町・千歳町・大工町・塩町・肴町・田町・北田町・東田町・伝馬町・旅篭町・平田町・寺島町・北寺島町・利町・中央各町・海老塚・海老塚町・上浅田・西浅田・南浅田・浅田町・菅原町・成子町・栄町・鴨江町・龍禅寺町・元魚町・中山町・三組町・木戸町・佐藤・野口町・船越町・常磐町・八幡町・池町・神明町・連尺町・元城町・尾張町・紺屋町・元目町・松城町・鹿谷町・元浜町・山下町・茄子町・新津町・城北・高林・助信町・中沢町・下池川町・高林町・三島町・高町・瓜内町・楊子町・参野町・白羽町・本郷町・頭陀寺町・領家・中島・中島町・相生町・向宿・名塚町・富吉町・西伝時町・三和町・渡瀬町・植松町・子安町・大蒲町・天神町・将監町・細島町・西塚町・神立町・春日町・神田町・鴨江・広沢・森田町・山手町・蜆塚・布橋・文丘町・和地山・東若林町・西伊場町・東伊場・南伊場町・十軒町・早馬町 |
電話番号 | 053-456-3381 |
FAX番号 | 053-456-7791 |
管理者 | 田中 久重 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4300855 静岡県浜松市中央区楊子町218 |
---|---|
開設年月日 | 2008年1月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始は要相談
|
サービス 提供地域 |
浜松市中央区(旧南区、旧中区、旧東区、旧西区) |
電話番号 | 053-443-2732 |
FAX番号 | 053-443-2740 |
管理者 | 清田 敏美 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4300855 静岡県浜松市中央区楊子町218 |
---|---|
開設年月日 | 2008年1月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始の12月30日から1月3日までは休業とする。
|
サービス 提供地域 |
浜松市(旧南区、旧東区、旧中区、旧西区) |
電話番号 | 053-443-2733 |
FAX番号 | 053-443-2740 |
管理者 | 鈴木 祥代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4311113 静岡県浜松市中央区古人見町1431-3 |
---|---|
開設年月日 | 2019年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
浜松市西区全域、中区(富塚・城北地区)、北区(細江地区) |
電話番号 | 090-1620-3699 |
FAX番号 | 053-401-1430 |
管理者 | 春山浩行 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4300936 静岡県浜松市中央区大工町140松下ビル1F |
---|---|
開設年月日 | 2015年3月15日 |
サービス 提供時間 |
夏季休暇、年末年始の休暇は、日曜日により変動することがあります。
|
サービス 提供地域 |
浜松市中央区における元浜・鴨江・佐鳴台・和合・板谷・新津・三和の地域包括支援センターエリアとする。(利町、紺屋町、松城町、元城町、神明町、連尺町、肴町、田町、池町、尾張町、元目町、北田町、旭町、鍛冶町、千歳町、伝馬町、大工町、栄町、西伊場町、南伊場町、鴨江一丁目~四丁目、鴨江町、中山町、三組町、鹿谷町、広沢一丁目~三丁目、高町、城北一丁目~三丁目、布橋一丁目~三丁目、文丘町、和地山一丁目~三丁目、蜆塚 一丁目~四丁目、山手町、山下町、中沢町、元浜町、下池川町、野口町、八幡町、船越町、常盤町、早馬町、東田町、板屋町、中央一丁目~三丁目、砂山町、寺島町、龍禅寺町、北寺島町、元魚町、旅籠町、平田町、塩町、成子町、菅原町、東伊場一丁目~二丁目、佐鳴台一丁目~六丁目、富塚町、住吉一丁目~五丁目、および浜松市中央区入野町とする) |
電話番号 | 053-413-1188 |
FAX番号 | 053-413-1187 |
管理者 | 宮原 真知子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4328065 静岡県浜松市中央区高塚町4490-13 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月1日 |
サービス 提供時間 |
12月31日~1月3日は定休日となる。
|
サービス 提供地域 |
浜松市中央区(鴨江圏域、佐鳴台圏域、和合圏域、大平台圏域、雄踏圏域、新津圏域) その他の地域についてはご相談ください。 |
電話番号 | 053-489-5002 |
FAX番号 | 053-489-5003 |
管理者 | 佐原 慎治 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4313112 静岡県浜松市中央区大島町959-1 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 053-431-1010 |
FAX番号 | 053-431-1011 |
管理者 | 辻村欣是 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4328002 静岡県浜松市中央区富塚町1667-1 |
---|---|
開設年月日 | 2018年12月1日 |
サービス 提供時間 |
24時間体制、365日体制。日曜日や年末年始に関しては相談の上、訪問させていただきます。
|
サービス 提供地域 |
浜松市中央区 |
電話番号 | 053-488-5088 |
FAX番号 | 053-488-5089 |
管理者 | 竹村康佑 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4328036 静岡県浜松市中央区東伊場1-39-8 |
---|---|
開設年月日 | 2005年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
浜松市中区。当施設は小規模(10名以下)のため、浜松市全域にわたる利用者の募集はしていませんが、遠方の場合は送迎の可否を個別に検討し、可能な限り対応するようにしています。 |
電話番号 | 053-458-1797 |
FAX番号 | 053-458-1797 |
管理者 | 井ノ口進 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4328064 静岡県浜松市中央区倉松町598 |
---|---|
開設年月日 | 2009年4月1日 |
サービス 提供時間 |
暴風警報発令時は、通所介護を中止とさせていただくことがあります。
|
サービス 提供地域 |
浜松市南区及び、JR東海道線以南の中区並びに西区篠原町・坪井町・入野町(送迎範囲) |
電話番号 | 053-449-8170 |
FAX番号 | 053-449-8171 |
管理者 | 松田 和久 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4300855 静岡県浜松市中央区楊子町139 |
---|---|
開設年月日 | 2017年1月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 053-443-2501 |
FAX番号 | 053-443-2504 |
管理者 | 萩原 知加子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |