マップに戻る

熊本市(熊本県)個別機能訓練Ⅰ検索結果

250件中 141160
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 和創会
    介護保険事業所番号4372301277

    デイサービスセンター いつものところ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月14日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8614203
    熊本県熊本市南区城南町隈庄648
    開設年月日 2005年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週土曜日、日曜日 12/31、1/1、1/2、1/3
    なし
    サービス
    提供地域
    熊本市南区(富合町・城南町全域)
    電話番号 0964-26-2088
    FAX番号 0964-26-2236
    管理者 坂本 猛
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 ISIGN
    介護保険事業所番号4370109482

    歩行リハビリセンターHOKORU

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年3月18日時点)
    2/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8620911
    熊本県熊本市東区健軍1-37-6
    開設年月日 2013年4月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜、日曜
    サービス
    提供地域
    熊本市、益城町
    電話番号 096-234-6650
    FAX番号 096-234-6651
    管理者 井柄 涼輔
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    有限会社 花もめん
    介護保険事業所番号4390100784

    デイサービスあん堵

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月28日時点)
    3/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8600048
    熊本県熊本市西区池上町1139-4
    開設年月日 2009年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時45分~15時45分
    土日
    9時45分~15時45分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時45分~15時45分
    定休日
    毎週木・日曜日
    サービス
    提供地域
    熊本市内
    電話番号 096-288-2828
    FAX番号 096-288-2828
    管理者 加来 鈴代
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ウェルフェア熊本
    介護保険事業所番号4370112668

    デイサービス ひこ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月7日時点)
    5/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8620922
    熊本県熊本市東区三郎2-22-8ウィル帯山南1F
    開設年月日 2017年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-382-2525
    FAX番号 096-382-8001
    管理者 田上 将寛
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 つなぐコーポレーション
    介護保険事業所番号4370111512

    リハビリテーション強化型 デイサービスセンター あ・ふる~る

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月3日時点)
    18/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8620965
    熊本県熊本市南区田井島3-3-100
    開設年月日 2015年8月18日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時20分~16時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時20分~16時30分
    定休日
    日曜日、12/31、1/1.2.3の年末年始。
    月~土までのサービス提供を行っております。祝日も営業しております。
    サービス
    提供地域
    熊本市南区・中央区・西区・東区
    電話番号 096-202-6500
    FAX番号 096-202-6500
    管理者 岩本 眞一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 ライフケアクラブ
    介護保険事業所番号4390103028

    デイサービス昭和クラブ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月2日時点)
    17/17
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8614204
    熊本県熊本市南区城南町下宮地429-1
    開設年月日 2022年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 0964-27-5963
    FAX番号 0964-27-5964
    管理者 濵田 祐輔
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    リハタウン・九州 株式会社
    介護保険事業所番号4370111405

    あじさいのもり九州

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月31日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8615255
    熊本県熊本市南区砂原町200-1
    開設年月日 2015年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日と12/31~1/3
    定休日以外の祝日は営業
    サービス
    提供地域
    熊本市全域
    電話番号 096-245-6400
    FAX番号 096-245-6259
    管理者 北村 智行
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 白川直会会
    介護保険事業所番号4370103766

    指定 通所介護事業所 るり苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月25日時点)
    5/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8618010
    熊本県熊本市東区上南部1-16-36
    開設年月日 2003年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    熊本市・合志市・菊陽町・大津町・益城町
    電話番号 096-388-2121
    FAX番号 096-388-2139
    管理者 吉永 桐子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 クリエイト
    介護保険事業所番号4390102491

    自立支援型通所介護 リハクル

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月18日時点)
    23/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8620926
    熊本県熊本市中央区保田窪3-17-10西口ビル 1F
    開設年月日 2019年3月25日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    毎週土曜日/日曜日
    その他の休業日は事業所カレンダーに準ずる
    サービス
    提供地域
    熊本市東区、中央区、北区
    電話番号 096-285-5323
    FAX番号 096-285-5332
    管理者 吉村 智宏
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 ケーシーシー
    介護保険事業所番号4370109755

    デイサービスセンター 春うらら

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年12月19日時点)
    4/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8620924
    熊本県熊本市中央区帯山3-53-12春うらら
    開設年月日 2013年7月19日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時15分
    土日
    00時00分~00時00分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    09時00分~16時15分
    定休日
    土日、12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    熊本市内全域
    電話番号 096-213-2600
    FAX番号 096-213-2601
    管理者 宮野順治
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    特定非営利活動法人 あやの里
    介護保険事業所番号4390100917

    ホームデイサービスあやの里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月30日時点)
    3/3
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8620914
    熊本県熊本市東区山ノ内2-1-14
    開設年月日 2010年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    9時30分~16時30分
    祝日
    9時30分~16時30分
    定休日
    なし。
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-360-3511
    FAX番号 096-360-3628
    管理者 福田 光
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 くますま
    介護保険事業所番号4370107601

    たっくリハ・ デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月30日時点)
    30/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8618010
    熊本県熊本市東区上南部2-1-67
    開設年月日 2011年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月30日~1月3日まで)
    サービス
    提供地域
    熊本市の長嶺、帯山、御領、小山、龍田、弓削、武蔵ケ丘、楠、黒髪、保田窪、渡鹿、大江。
    電話番号 096-389-1116
    FAX番号 096-292-8005
    管理者 河添 こず恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    合同会社 杉野コンディショニングセンター
    介護保険事業所番号4370106199

    リハビリ・ デイサービスセンター しん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月30日時点)
    4/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8618045
    熊本県熊本市東区小山7-7-70
    開設年月日 2008年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    土曜・日曜・年末年始(12月30日から1月3日)・代表社員が必要と定めた日
    サービス
    提供地域
    熊本市・菊陽町・益城町・西原村・菊池市
    電話番号 096-247-7788
    FAX番号 096-388-1217
    管理者 須藤拓也
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 青山会
    介護保険事業所番号4390100537

    デイサービスセンター かてて

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月29日時点)
    1/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8615517
    熊本県熊本市北区鶴羽田2-12-31
    開設年月日 2008年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日 12月30日~1月3日(年末年始)
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-215-1515
    FAX番号 096-245-1448
    管理者 田中 兼浩
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団
    介護保険事業所番号4370101869

    長寿の里 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月27日時点)
    5/42
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8600065
    熊本県熊本市西区城山薬師2-10-10
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日ならびに年末年始12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本市西区の花園校区、城西校区、池上校区、春日校区、古町校区、白壺校区、高橋校区、城山校区、小島校区、中島校区 熊本市南区の日吉校区、日吉東校区、力合西校区、力合校区、川尻校区、飽田東校区、飽田南校区、飽田西校区、銭塘校区、奥古閑校区 熊本市中央区の一新校区、慶徳校区、五福校区、向山校区
    電話番号 096-329-1112
    FAX番号 096-329-1771
    管理者 角岡敬子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 ゆりえ会
    介護保険事業所番号4370101414

    花みずき 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月25日時点)
    30/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8620941
    熊本県熊本市中央区出水7-90-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月30日~1月3日 日曜日
    サービス
    提供地域
    熊本市全域
    電話番号 096-370-6511
    FAX番号 096-370-6512
    管理者 汐田 憲治
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    医療法人社団 きはら
    介護保険事業所番号4370110399

    エミタスデイサービス薬園町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月23日時点)
    3/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8600852
    熊本県熊本市中央区薬園町3-32
    開設年月日 2014年4月25日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日・年末年始
    12月31日~1月3日は休み
    サービス
    提供地域
    基本的には、黒髪・壷川・碩台・大江・城東・池田・高平台・清水・八景水谷・龍田・楠・武蔵ヶ丘等を中心に実施しておりますが、ご相談に応じます。
    電話番号 096-343-3226
    FAX番号 096-343-3227
    管理者 木原 千鶴
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    グループホーム郷 有限会社
    介護保険事業所番号4372500852

    第二たんぽぽ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月22日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒8610103
    熊本県熊本市北区植木町清水2693-2
    開設年月日 2008年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    1月1日、2日
    なし
    サービス
    提供地域
    熊本市、山鹿市、合志市、和水町、玉東町、玉名市、菊池市
    電話番号 096-275-1040
    FAX番号 096-275-1041
    管理者 畠山穂子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 熊本市社会福祉事業団
    介護保険事業所番号4370101885

    西里 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月12日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8615523
    熊本県熊本市北区徳王町870
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    年末年始12/31~1/03
    なし
    サービス
    提供地域
    熊本市内(小学校区)で、北区(西里 高平台 清水 北部東 川上)
    西区(池田 花園) 中央区(壺川 一新)
    電話番号 096-352-2122
    FAX番号 096-352-2881
    管理者 松山 朋子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 桜花
    介護保険事業所番号4370107791

    樹楽団らんの家白石

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年3月15日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8615264
    熊本県熊本市南区白石町698
    開設年月日 2011年6月30日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    9時00分~17時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    お盆、年末年始
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-223-5340
    FAX番号 096-223-5341
    管理者 古賀弘子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

熊本県のエリアから探す

熊本県熊本市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴