マップに戻る

熊本市(熊本県)個別機能訓練Ⅰ検索結果

250件中 121140
検索条件を変更する
  • 通所介護
    株式会社 シンパクト
    介護保険事業所番号4370108435

    ケアサポートメロン3R

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月17日時点)
    3/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8614109
    熊本県熊本市南区日吉2-3-81
    開設年月日 2012年3月30日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年末年始
    サービス
    提供地域
    熊本市南区、西区
    電話番号 096-245-7548
    FAX番号 096-245-7538
    管理者 元田 真一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 ヒューマンビーンズ
    介護保険事業所番号4370105688

    デイサービス彩

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月14日時点)
    3/16
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8618034
    熊本県熊本市東区八反田2-10-12
    開設年月日 2006年11月20日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    木曜日・日曜日・1月1日~3日
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-389-1002
    FAX番号 096-389-1012
    管理者 釜井丈二
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 伸生紀
    介護保険事業所番号4390103390

    デイサービスセンターこもれび桜木東

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月13日時点)
    7/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8620916
    熊本県熊本市東区佐土原2-7-20
    開設年月日 2024年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜、日曜、1月1日
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-365-6200
    FAX番号 096-365-6201
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社 bacci
    介護保険事業所番号4370109896

    リハビリテーション・スタジオaruco

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月13日時点)
    50/350
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8618028
    熊本県熊本市東区新南部1-1-61エクセレント新南部
    開設年月日 2013年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日曜日
    月~金曜日であれば、祝日も営業しております。
    12/31~1/3:休日
    サービス
    提供地域
    熊本市中央区、東区、北区、その他の地域はご相談ください。定員や送迎の状況によって、利用調整いたします。
    電話番号 096-247-6152
    FAX番号 096-247-6153
    管理者 永井希祐
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 駿光会
    介護保険事業所番号4370108245

    マノリアル本荘 通所介護

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    260/260
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8600811
    熊本県熊本市中央区本荘5-10-23
    開設年月日 2011年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    00時00分~00時00分
    祝日
    08時15分~17時15分
    定休日
    日曜・1/1・1/2
    要相談
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-288-3331
    FAX番号 096-288-3332
    管理者 土岐 浩司
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 滄溟会
    介護保険事業所番号4370110639

    かなんの杜 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月11日時点)
    40/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8610133
    熊本県熊本市北区植木町滴水9-2
    開設年月日 2014年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時50分~16時00分
    土日
    8時50分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時50分~16時00分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    熊本市北区一部(旧植木町、川上小校区、西里小校区、北部東小校区)・玉東町・山鹿市一部(旧鹿央町)・合志市一部(旧西合志町)・菊池市一部(旧泗水町)
    電話番号 096-272-3888
    FAX番号 096-272-3600
    管理者 池田 匠
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 照敬会
    介護保険事業所番号4390102707

    おとなの学校 三郎校

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月10日時点)
    4/18
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8620922
    熊本県熊本市中央区三郎1-1-80
    開設年月日 2020年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本市の帯山、帯山西、西原、託麻西、託麻南、長嶺、月出、山ノ内、尾ノ上、東町、健軍、健軍東、桜木、桜木東小学校校区
    電話番号 096-381-0275
    FAX番号 096-381-0275
    管理者 鶴田慎太郎
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 ヴィーヴル
    介護保険事業所番号4370102834

    デイサービスセンター ヴィーヴルへいせい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月10日時点)
    10/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8620962
    熊本県熊本市南区田迎1-7-9
    開設年月日 2002年3月22日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時15分
    土日
    8時15分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時15分
    定休日
    日曜日
    1月1日~1月3日はお休み
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-214-8266
    FAX番号 096-214-9266
    管理者 塘中 修平
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 照敬会
    介護保険事業所番号4370106645

    おとなの学校花園校

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月9日時点)
    2/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8600072
    熊本県熊本市西区花園2-10-16
    開設年月日 2009年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土、日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-322-7255
    FAX番号 096-322-7256
    管理者 森田 克利
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 SHIFT
    介護保険事業所番号4370110456

    歩行リハビリセンターHOKORU琴平

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月9日時点)
    30/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8600813
    熊本県熊本市中央区琴平2-6-44
    開設年月日 2014年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日
    サービス
    提供地域
    熊本市(中央区、西区、南区、東区)
    電話番号 096-223-6634
    FAX番号 096-288-2343
    管理者 小平 千遥
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 真光会
    介護保険事業所番号4370106025

    三和苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月6日時点)
    1/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8600066
    熊本県熊本市西区城山下代3-6-5
    開設年月日 2007年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・12月31日~1月3日
    天災の状況に応じて営業中止あり。
    サービス
    提供地域
    城山、小島、松尾、高橋、池上、飽田、中島、田崎、白坪の各校区。
    電話番号 096-329-2411
    FAX番号 096-329-3899
    管理者 泉 宣行
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 シンパクト
    介護保険事業所番号4370107015

    ケアサポートメロン

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月5日時点)
    8/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8614109
    熊本県熊本市南区日吉2-3-84
    開設年月日 2010年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~15時40分
    土日
    9時30分~15時40分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時30分~15時40分
    定休日
    日曜日・12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-288-3639
    FAX番号 096-288-3640
    管理者 元田 真一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 真光会
    介護保険事業所番号4370101158

    三和荘 通所介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月4日時点)
    20/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8600067
    熊本県熊本市西区城山大塘4-1-15
    開設年月日 1994年3月16日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日・年末12月29日から年始1月3日まで休業となります。
    台風や水害のため、営業する事が利用者の方にとって危険と判断される場合は、止むを得ず休ませていただくことがあります。
    サービス
    提供地域
    城山・池上・中島・小島・高橋・白坪・古町・春日・松尾の各校区
    電話番号 096-329-6500
    FAX番号 096-329-6710
    管理者 中津慎吾
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    株式会社 シンパクト
    介護保険事業所番号4390100826

    ケアサポートメロン

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月4日時点)
    3/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8614109
    熊本県熊本市南区日吉2-3-84
    開設年月日 2010年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~15時40分
    土日
    9時30分~15時40分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時30分~15時40分
    定休日
    日曜日・12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 06-9288-3639
    FAX番号 096-288-3640
    管理者 元田 真一
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 リープス・ケア
    介護保険事業所番号4370109003

    リハセンターみどりの樹健軍

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月4日時点)
    10/55
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8620911
    熊本県熊本市東区健軍1-24-20
    開設年月日 2012年9月3日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜、年末年始(12月31日から1月3日)
    サービス
    提供地域
    熊本市、嘉島町、益城町、御船町
    電話番号 096-285-7500
    FAX番号 096-285-7501
    管理者 藤本 幸司
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 和創会
    介護保険事業所番号4372300592

    デイサービスセンター ゆうとぴあ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月30日時点)
    35/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8614157
    熊本県熊本市南区富合町古閑994-1
    開設年月日 1995年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12月31日、1月1日、1月2日、1月3日
    なし
    サービス
    提供地域
    熊本市南区富合町全域、宇土市(走潟町、馬ノ瀬町、三拾町、岩古曽町、花園町、松山町、善導寺町)、城南町(丹生宮、赤見、高)、熊本市(川尻以南)、宇城市(松橋町、曲野、岡岳)及び当事業所を中心におおむね10キロ以内の区域とする。
    電話番号 096-358-4117
    FAX番号 096-358-0588
    管理者 田島 祐紀
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    医療法人社団 ヘルスアライアンス
    介護保険事業所番号4370108153

    デイサービス正直家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月29日時点)
    5/18
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8620924
    熊本県熊本市中央区帯山7-1-35谷崎MAクリニック附属帯山在宅総合ケアセンター正直家
    開設年月日 2011年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月31日~1月3日
    特になし
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-274-4126
    FAX番号 096-237-7570
    管理者 谷崎清美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    有限会社 たいへい
    介護保険事業所番号4390103440

    デイサービスくれよん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8620965
    熊本県熊本市南区田井島2-2-116
    開設年月日 2024年5月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    8時00分~17時00分
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    毎週火曜、8/13~8/15のお盆、12/31~1/2の年末年始
    サービス
    提供地域
    熊本市全域
    電話番号 096-378-6045
    FAX番号 096-378-4325
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 陽光
    介護保険事業所番号4370104616

    デイサービスセンター みかんの丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月23日時点)
    0/45
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8615348
    熊本県熊本市西区河内町白浜1440-2
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~16時00分
    定休日
    日曜日、元旦
    上記以外の延長利用の対応も行っている。
    サービス
    提供地域
    熊本市/玉名市/玉東町
    電話番号 096-278-4055
    FAX番号 096-278-4056
    管理者 上野 歩
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 熊本菊寿会
    介護保険事業所番号4370103105

    デイサービスセンター さわらび

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月21日時点)
    3/24
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8618002
    熊本県熊本市北区弓削864-1
    開設年月日 2002年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年末年始はお休みになります。(基本的に12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    熊本市、合志市、菊陽町
    電話番号 096-386-3855
    FAX番号 096-386-3837
    管理者 斉藤 大祐
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

熊本県のエリアから探す

熊本県熊本市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴