住所 |
〒4228007 静岡県静岡市駿河区聖一色434-4 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
夏季、冬季休暇あり
|
サービス 提供地域 |
梅ヶ島、大河内、玉川、清沢、井川、由比、蒲原、両河内、小島の各地区を除く静岡市全域 |
電話番号 | 054-267-3330 |
FAX番号 | 054-267-3324 |
管理者 | 青島 賢明 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4228075 静岡県静岡市駿河区大坪町2-16 |
---|---|
開設年月日 | 2006年7月3日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
駿河区駅南地域 |
電話番号 | 054-287-0515 |
FAX番号 | 054-287-8118 |
管理者 | 松本 洋昭 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4228007 静岡県静岡市駿河区聖一色434-4 |
---|---|
開設年月日 | 2013年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市全域 (但し、山間部を除く) |
電話番号 | 054-297-3130 |
FAX番号 | 054-297-3131 |
管理者 | 二條 健 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4240886 静岡県静岡市清水区草薙2-24-15 |
---|---|
開設年月日 | 2011年6月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日の分の振替は、空き状況次第ですが行っています。
|
サービス 提供地域 |
興津、両河内、小島、庵原、三保地域を除く旧清水市及び、旧静岡市の瀬名、平沢、谷田、中吉田、国吉田、聖一色、栗原、池田、小鹿地域とする。 |
電話番号 | 054-345-5550 |
FAX番号 | 054-345-5560 |
管理者 | 桃原 茂樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4228074 静岡県静岡市駿河区南八幡町25-24 |
---|---|
開設年月日 | 2020年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市駿河区と葵区の一部 |
電話番号 | 054-266-9463 |
FAX番号 | 054-266-9464 |
管理者 | 中村仁智 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4240842 静岡県静岡市清水区春日2-5-17 |
---|---|
開設年月日 | 2014年5月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日は基本的に営業日としますが、万が一休業する場合は事前に通知します
年末年始は12/31~1/3お休みです |
サービス 提供地域 |
清水区(両河内地区、小島地区、蒲原・由比地区を除く)*送迎時間内での対応可能地域 葵区、駿河区は片道30分程度であれば送迎できます。 |
電話番号 | 054-340-2520 |
FAX番号 | 054-340-2165 |
管理者 | 森永 弦太郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4200011 静岡県静岡市葵区安西2-21木材会館1F |
---|---|
開設年月日 | 2007年3月6日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
静岡市葵区・駿河区 |
電話番号 | 054-653-1555 |
FAX番号 | 054-653-1556 |
管理者 | 加藤 美樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4240934 静岡県静岡市清水区村松原1-2-34 |
---|---|
開設年月日 | 1993年9月2日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市清水区(蒲原地区・由比地区を除く) |
電話番号 | 054-336-3033 |
FAX番号 | 03-5433-63035 |
管理者 | 滝戸 直人 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4240832 静岡県静岡市清水区入江南町9-24眞内科クリニック |
---|---|
開設年月日 | 2001年2月1日 |
サービス 提供時間 |
自然災害などで事業施設が損壊した場合やご利用者様又は職員の安全確保が困難な場合は、営業の一時見合わせをすることがあります。(地震、風水害など)
|
サービス 提供地域 |
静岡市清水区域内区域外の方もご希望あればぜひ一度、ご相談ください。 |
電話番号 | 054-363-1457 |
FAX番号 | 054-363-1176 |
管理者 | 一ノ瀬 英夫 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4200882 静岡県静岡市葵区安東1-21-8 |
---|---|
開設年月日 | 2013年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市内 |
電話番号 | 054-207-7743 |
FAX番号 | 054-207-8243 |
管理者 | 阿美宗伯 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4211213 静岡県静岡市葵区山崎2-35-11 |
---|---|
開設年月日 | 2013年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
原則として、静岡市葵区中藁科、南藁科、服織西、服織、安西、田町、井宮、井宮北地域。 |
電話番号 | 054-659-5635 |
FAX番号 | 054-659-8563 |
管理者 | 前田隆宏 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4240926 静岡県静岡市清水区村松1-3-7 |
---|---|
開設年月日 | 2011年9月1日 |
サービス 提供時間 |
祝日は営業しております
|
サービス 提供地域 |
清水区内 |
電話番号 | 054-334-2732 |
FAX番号 | 054-357-1141 |
管理者 | 山梨 キイ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4240114 静岡県静岡市清水区庵原町578-1 |
---|---|
開設年月日 | 1997年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市清水区(蒲原地区除く) |
電話番号 | 054-366-3196 |
FAX番号 | 054-366-8106 |
管理者 | 橋本実穂 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4228006 静岡県静岡市駿河区曲金6-10-11グランリーフ1F |
---|---|
開設年月日 | 2016年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市内 |
電話番号 | 054-289-8707 |
FAX番号 | 054-289-8708 |
管理者 | 田中 健斗 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4240901 静岡県静岡市清水区三保1698-3ヴィラユーロ |
---|---|
開設年月日 | 2005年11月1日 |
サービス 提供時間 |
特になし
|
サービス 提供地域 |
静岡市 |
電話番号 | 054-336-3371 |
FAX番号 | 054-368-6106 |
管理者 | 宮城嶋典江 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4213203 静岡県静岡市清水区蒲原721-4 |
---|---|
開設年月日 | 2006年3月31日 |
サービス 提供時間 |
12月31日~1月3日までは休み
|
サービス 提供地域 |
清水区(蒲原・由比)及び富士市(中之郷・岩淵) |
電話番号 | 054-385-7611 |
FAX番号 | 054-385-5682 |
管理者 | 林 大輔 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4240862 静岡県静岡市清水区船越東町180-9 |
---|---|
開設年月日 | 2000年1月7日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市清水区域 |
電話番号 | 054-340-1230 |
FAX番号 | 054-355-1678 |
管理者 | 田村 憲 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4228064 静岡県静岡市駿河区新川1-9-2ひだまり茶屋 |
---|---|
開設年月日 | 2016年4月1日 |
サービス 提供時間 |
1単位:月曜~日曜
1単位:月曜~日曜 1単位:月曜~金曜 |
サービス 提供地域 |
静岡市駿河区・葵区 |
電話番号 | 054-282-8855 |
FAX番号 | 054-291-6622 |
管理者 | 田中 崇 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4200001 静岡県静岡市葵区井宮町108-22 |
---|---|
開設年月日 | 2014年12月15日 |
サービス 提供時間 |
サービス対応時間に関しましては、ご相談下さい。
|
サービス 提供地域 |
静岡市内 |
電話番号 | 054-266-5526 |
FAX番号 | 054-266-3063 |
管理者 | 菊池 鮎美 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4228005 静岡県静岡市駿河区池田185-1 |
---|---|
開設年月日 | 2005年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市(旧由比・蒲原地区を除く) |
電話番号 | 054-267-2211 |
FAX番号 | 054-267-2700 |
管理者 | 小山 澄美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |