| 住所 |
〒8620941 熊本県熊本市中央区出水4-15-27 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年9月25日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市中央区・熊本市東区・熊本市南区 |
| 電話番号 | 096-288-2221 |
| FAX番号 | 096-288-2218 |
| 管理者 | 上村 乃恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8618038 熊本県熊本市東区長嶺東4-15-32 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
送迎時間片道30分以内、熊本市東区・北区・中央区 |
| 電話番号 | 096-285-7263 |
| FAX番号 | 096-285-8287 |
| 管理者 | 岡島 理香 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8600056 熊本県熊本市西区新土河原2-3-36 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市 |
| 電話番号 | 096-322-0373 |
| FAX番号 | 096-322-0566 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8600004 熊本県熊本市中央区新町3-4-2兵庫屋ビル203号 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年7月4日 |
| サービス 提供時間 |
相談に応じます。
|
| サービス 提供地域 |
熊本市(17時を超えるサービスにつきましては、概ね事業所近隣地域となります。ご相談ください。) |
| 電話番号 | 096-277-1083 |
| FAX番号 | 096-277-1084 |
| 管理者 | 木村良江 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8618038 熊本県熊本市東区長嶺東6-10-43 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市 |
| 電話番号 | 096-388-5234 |
| FAX番号 | 096-388-5234 |
| 管理者 | 影山美麿 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8600073 熊本県熊本市西区島崎2-29-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年12月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市 |
| 電話番号 | 096-324-0537 |
| FAX番号 | 096-354-1736 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8614171 熊本県熊本市南区御幸西1-14-23 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2016年9月10日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市内(南区・西区・中央区・東区・北区) |
| 電話番号 | 096-285-1622 |
| FAX番号 | 096-285-1623 |
| 管理者 | 小郷由香 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8614112 熊本県熊本市南区白藤5-1-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年12月13日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市 |
| 電話番号 | 096-358-7200 |
| FAX番号 | 096-358-7225 |
| 管理者 | 松下 和徳 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8620941 熊本県熊本市中央区出水8-29-12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年3月27日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市 |
| 電話番号 | 096-375-2885 |
| FAX番号 | 096-375-2886 |
| 管理者 | 藤本 正章 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8618075 熊本県熊本市北区清水新地3-5-33 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市、合志市、菊陽町 |
| 電話番号 | 096-348-0663 |
| FAX番号 | 096-348-0667 |
| 管理者 | 高月 惠美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8618064 熊本県熊本市北区八景水谷1-31-16 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
祝日も営業しております。
|
| サービス 提供地域 |
熊本市・合志市・菊池市 |
| 電話番号 | 096-344-8811 |
| FAX番号 | 096-344-4203 |
| 管理者 | 大塚文誉 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8600072 熊本県熊本市西区花園2-10-16 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年6月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 096-322-7255 |
| FAX番号 | 096-322-7256 |
| 管理者 | 川本義和 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8614112 熊本県熊本市南区白藤5-1-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年12月13日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 096-358-7200 |
| FAX番号 | 096-358-7225 |
| 管理者 | 松下和徳 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8600855 熊本県熊本市中央区北千反畑町2-5 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 096-343-7450 |
| FAX番号 | 096-343-7457 |
| 管理者 | 勝屋 弘忠 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8600047 熊本県熊本市西区春日2-1-24 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2013年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 096-355-0020 |
| FAX番号 | 096-355-0021 |
| 管理者 | 今村 良勝 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8600079 熊本県熊本市西区上熊本2-11-24 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
12/29~1/3休み
|
| サービス 提供地域 |
上熊本、花園、島崎、新町、横手、池上、池田、京町、壺川,坪井など |
| 電話番号 | 096-352-7181 |
| FAX番号 | 096-352-7184 |
| 管理者 | 木村 哲也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8620920 熊本県熊本市東区月出2-4-42 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年6月10日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市 |
| 電話番号 | 096-285-1859 |
| FAX番号 | 096-285-1869 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8620924 熊本県熊本市中央区帯山8-2-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2007年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市 上益城郡益城町 |
| 電話番号 | 096-381-5111 |
| FAX番号 | 096-381-5115 |
| 管理者 | 平田 好文 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8610136 熊本県熊本市北区植木町岩野285-29 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
南区以外の熊本市 玉東町全域 合志市全域 山鹿市全域 菊池市(七城、泗水町) |
| 電話番号 | 096-273-2111 |
| FAX番号 | 096-272-2117 |
| 管理者 | 甲斐 てるよ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8600076 熊本県熊本市中央区壺川2-3-85 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市内(小学校区)で、中央区(壺川、城東、慶徳、一新、五福、碩台、黒髪)北区(西里、高平台、清水)西区(池田、花園、城西)にあって送迎に支障のない区域とする。 |
| 電話番号 | 096-323-8247 |
| FAX番号 | 096-323-8248 |
| 管理者 | 縄田 寿々奈 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |