| 住所 |
〒8620970 熊本県熊本市中央区渡鹿5-1-37 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1998年1月16日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
大江、白川、碩台、黒髪、託麻原、西原、帯山西校区 |
| 電話番号 | 096-363-0101 |
| FAX番号 | 096-363-3363 |
| 管理者 | 上妻 和夫 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8620970 熊本県熊本市中央区渡鹿5-1-37 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1998年1月16日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 096-363-0101 |
| FAX番号 | 096-363-3363 |
| 管理者 | 上妻 和夫 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8618083 熊本県熊本市北区楡木1-3-70 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1994年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 096-337-2700 |
| FAX番号 | 096-337-2743 |
| 管理者 | 小林秀正 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8600044 熊本県熊本市西区谷尾崎町985-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2004年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市 |
| 電話番号 | 096-320-9844 |
| FAX番号 | 096-320-9877 |
| 管理者 | 小川光輝 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8614115 熊本県熊本市南区川尻4-4-22 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年8月20日 |
| サービス 提供時間 |
祝日も営業
|
| サービス 提供地域 |
熊本市・宇城市・宇土市・上益郡城嘉島町 |
| 電話番号 | 096-342-4600 |
| FAX番号 | 096-342-4601 |
| 管理者 | 米村ゆかり |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒8600079 熊本県熊本市西区上熊本3-12-24 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2012年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
特別な需要がある場合はこの限りではない
|
| サービス 提供地域 |
熊本市 |
| 電話番号 | 096-288-0256 |
| FAX番号 | 096-312-1288 |
| 管理者 | 吉田 武史 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8614215 熊本県熊本市南区城南町沈目1513 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1992年3月23日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市・宇城市 |
| 電話番号 | 0964-28-7711 |
| FAX番号 | 0964-28-7646 |
| 管理者 | 小林佳之 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8615515 熊本県熊本市北区四方寄町1434-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年3月14日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市北区・西区・東区・中央区・南区 |
| 電話番号 | 096-327-8388 |
| FAX番号 | 096-327-8378 |
| 管理者 | 富﨑裕司 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8620922 熊本県熊本市東区三郎1-12-30 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市・益城町・菊陽町 |
| 電話番号 | 096-385-6262 |
| FAX番号 | 096-383-7272 |
| 管理者 | 西 勝英 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8614109 熊本県熊本市南区日吉1-1-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年12月17日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始以外の祝日は営業を行っております。
|
| サービス 提供地域 |
熊本市南区・西区・東区・中央区 |
| 電話番号 | 096-342-4440 |
| FAX番号 | 096-342-4446 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8600085 熊本県熊本市北区高平3-42-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市(北区・中央区・西区・東区)、合志市、菊陽町 |
| 電話番号 | 096-273-6999 |
| FAX番号 | - |
| 管理者 | 大村悠祐 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8600073 熊本県熊本市西区島崎6-1-27 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
台風、降雪、地震などの災害等により営業ができない場合は事前に利用者へ連絡を入れる。
|
| サービス 提供地域 |
熊本市全域 |
| 電話番号 | 096-355-3017 |
| FAX番号 | 096-351-4690 |
| 管理者 | 豊田 晃久 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8620941 熊本県熊本市中央区出水5-11-38出水ガーデンハイツ2-1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始休:12/30~1/3
|
| サービス 提供地域 |
熊本市中央区(片道30分圏内) |
| 電話番号 | 096-364-1322 |
| FAX番号 | 096-364-1277 |
| 管理者 | 二子石 朋也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8614125 熊本県熊本市南区奥古閑町4375-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1990年7月23日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 096-223-0533 |
| FAX番号 | 096-223-2329 |
| 管理者 | 米満 淑恵 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8614114 熊本県熊本市南区野田2-31-6 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1990年5月2日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 096-358-2222 |
| FAX番号 | 096-358-2499 |
| 管理者 | 宮嵜 美紀 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8612106 熊本県熊本市東区東野1-16-16 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市、上益城郡(嘉島町・益城町) |
| 電話番号 | 096-365-3126 |
| FAX番号 | 096-365-3127 |
| 管理者 | 本永力也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
| 住所 |
〒8615515 熊本県熊本市北区四方寄町1672-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市北区 |
| 電話番号 | 096-351-1192 |
| FAX番号 | 096-351-8101 |
| 管理者 | 野口智矢 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8618039 熊本県熊本市東区長嶺南3-1-120 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年11月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市 |
| 電話番号 | 096-386-5535 |
| FAX番号 | 096-386-5536 |
| 管理者 | 井土 太平 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8610117 熊本県熊本市北区植木町正清879 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本県熊本市、熊本県山鹿市、熊本県菊池市 |
| 電話番号 | 096-274-7750 |
| FAX番号 | 096-274-7630 |
| 管理者 | 松本 勝治 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒8600072 熊本県熊本市西区花園1-4-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市 |
| 電話番号 | 096-245-7541 |
| FAX番号 | 096-245-7542 |
| 管理者 | 富崎 裕司 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |