| 住所 |
〒8600826 熊本県熊本市南区平田1-14-19草野ビル2-206 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2017年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
無
|
| サービス 提供地域 |
熊本市・宇土市・宇城市・上益城郡・嘉島町 |
| 電話番号 | 096-285-9590 |
| FAX番号 | 096-285-9591 |
| 管理者 | 和田 美和子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8618072 熊本県熊本市中央区室園町3-48マリーハイム203号 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
ケアプランに沿って訪問しています。
利用者の状況により、医師の指示があれば職員の状況に合わせ、休日等にも対応している。 |
| サービス 提供地域 |
熊本市、合志市、山鹿市 |
| 電話番号 | 096-341-7211 |
| FAX番号 | 096-341-7220 |
| 管理者 | 波多野 惠津子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8614172 熊本県熊本市南区御幸笛田2-15-38 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年8月17日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市全域・益城町・嘉島町・菊陽町・大津町・西原村 |
| 電話番号 | 096-285-3932 |
| FAX番号 | 096-285-8914 |
| 管理者 | 田中 恵子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8600082 熊本県熊本市西区池田3-38-11 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2000年3月1日 |
| サービス 提供時間 |
24時間365日対応。しかし、日曜・祝日・年末年始は重篤な方・臨時訪問看護が必要な方など特定の方のみの対応。
|
| サービス 提供地域 |
熊本市、合志市、菊陽町、玉名市、玉東町、和水町(その他 熊本市より片道1時間30分以内の地域) |
| 電話番号 | 096-319-2122 |
| FAX番号 | 096-319-2123 |
| 管理者 | 沖 竜也 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8600082 熊本県熊本市西区池田3-44-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年7月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市、合志市、玉名市、菊陽町、玉東町など |
| 電話番号 | 096-201-2348 |
| FAX番号 | 096-201-2349 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8610134 熊本県熊本市北区植木町舞尾484-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2023年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
土・日・年末年始は利用者・家族の希望に応じて要相談
24時間の連絡・対応を整えております。 |
| サービス 提供地域 |
熊本市(北区・西区・中央区)、山鹿地域、菊池地域、合志地域、玉名地域としていますが、この限りではありません。 |
| 電話番号 | 096-273-3661 |
| FAX番号 | 096-273-3662 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8600065 熊本県熊本市西区城山薬師2-10-10 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
年末29日から1月3日は休み
|
| サービス 提供地域 |
熊本市西区(河内を除く)及び熊本市南区(城南 富合を除く)熊本市中央区 |
| 電話番号 | 096-273-7535 |
| FAX番号 | 096-329-1771 |
| 管理者 | 松村 恵子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8618006 熊本県熊本市北区龍田8-15-118-B-3 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2019年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
営業日以外でも必要に応じて対応致します。
|
| サービス 提供地域 |
熊本市、菊陽町、合志市 |
| 電話番号 | 096-297-8718 |
| FAX番号 | 096-297-8718 |
| 管理者 | 中川 香織 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8614131 熊本県熊本市南区薄場町29 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2022年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
電話等により 24時間常時連絡可能な体制とする。必要に応じて営業日外又は営業時間外も提供しております。
|
| サービス 提供地域 |
事業実施地域は、熊本市(西区・東区・南区・北区)、宇土市、宇城市 但し、通常の事業実施地域以外でもサービス提供を行っています。 |
| 電話番号 | 096-295-2281 |
| FAX番号 | 096-295-9402 |
| 管理者 | 内山春美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8600056 熊本県熊本市西区新土河原2-2-56 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市 |
| 電話番号 | 096-322-9610 |
| FAX番号 | 096-322-9611 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8615287 熊本県熊本市西区小島9-1-50 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年1月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市全域 |
| 電話番号 | 096-247-6014 |
| FAX番号 | 096-247-6015 |
| 管理者 | 津田美希 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8620941 熊本県熊本市中央区出水8-15-13 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2018年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
営業日以外も必要に応じて対応
|
| サービス 提供地域 |
熊本市を中心に実施。相談に応じて緊急に駆け付けられる範囲であれば地域外も訪問可能。 |
| 電話番号 | 096-200-4859 |
| FAX番号 | 096-200-4908 |
| 管理者 | 山城さとみ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8620970 熊本県熊本市中央区渡鹿3-11-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年5月1日 |
| サービス 提供時間 |
緊急時訪問看護加算(介護保険)および24時間対応体制加算(医療保険)の届出を熊本市及び九州厚生局に行っております。そのため、緊急用を要する際には上記以外の時間も24時間365日、電話対応、緊急訪問を実施しております。
|
| サービス 提供地域 |
熊本市内、合志市など |
| 電話番号 | 096-363-9610 |
| FAX番号 | 096-363-9611 |
| 管理者 | 池端 勇人 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8614171 熊本県熊本市南区御幸西3-9-36 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2021年3月25日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市全域 |
| 電話番号 | 096-288-6077 |
| FAX番号 | 096-288-6078 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8614113 熊本県熊本市南区八幡10-4-20 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2024年7月22日 |
| サービス 提供時間 |
別途緊急の契約をされている方は24時間対応をいたします。
土・日の訪問に関しては要相談 |
| サービス 提供地域 |
熊本市内全域 嘉島町 益城町 御船町 宇城 宇土 |
| 電話番号 | 096-274-8700 |
| FAX番号 | 096-274-8701 |
| 管理者 | - |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8620950 熊本県熊本市中央区水前寺5-17-18アネシス水前寺1F |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市 |
| 電話番号 | 096-273-8585 |
| FAX番号 | 096-273-8584 |
| 管理者 | 濵﨑ひろみ |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒8614106 熊本県熊本市南区南高江6-8-26 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2020年1月6日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
熊本市 南区・西区(ただし、河内校区・芳野校区を除く) |
| 電話番号 | 096-200-1133 |
| FAX番号 | 096-200-1344 |
| 管理者 | 蓑田純子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |