お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

熊本市(熊本県)個浴検索結果

396件中 281300
検索条件を変更する
  • 通所介護
    社会福祉法人 熊本南福祉会
    介護保険事業所番号4370101398

    シルバー日吉 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月14日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8600833
    熊本県熊本市南区平成2-6-9
    開設年月日 1993年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、木曜日、12月30日~1月3日
    特別な需要がある場合はこの限りではない
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-370-0055
    FAX番号 096-370-1868
    管理者 田畑 公人
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 和創会
    介護保険事業所番号4372300717

    ショートステイ ゆうとぴあ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月9日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒8614157
    熊本県熊本市南区富合町古閑994-1
    開設年月日 1995年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 096-358-4117
    FAX番号 096-358-0588
    管理者 隈部 成宏
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 清心会
    介護保険事業所番号4370106504

    はるかぜ通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月7日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8600047
    熊本県熊本市西区春日3-25-1春日クリニック1F
    開設年月日 2008年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜・祭日。8月13日~15日。12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本市西3圏域(春日・古町・白坪校区)
    電話番号 096-351-3551
    FAX番号 096-351-3559
    管理者 清田 眞由美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    医療法人社団 清心会
    介護保険事業所番号4370110563

    デイサービスセンター はるかぜ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8600047
    熊本県熊本市西区春日4-18-28地域包括ケア杏心の丘2F
    開設年月日 2014年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝日、8月13日~15日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本市西3圏域(春日、古町、白坪校区)
    電話番号 096-326-1515
    FAX番号 096-324-5678
    管理者 岡本 美樹
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    合同会社 幸正
    介護保険事業所番号4370108393

    通所介護事業所 だんだん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8610136
    熊本県熊本市北区植木町岩野927-4
    開設年月日 2012年4月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    熊本市(植木町・改寄町・小糸山町・明徳町・楠野町・大鳥居町・鹿子木町・梶尾町・西梶尾町・立福寺町・万楽寺町・太郎迫町・硯川町・下硯川町・四方寄町・ 鶴羽田町)
    電話番号 096-273-3617
    FAX番号 096-274-8772
    管理者 中川 みつ美
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    楽園 合同会社
    介護保険事業所番号4390102046

    デイサービスセンター 楽園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8615535
    熊本県熊本市北区貢町4-2
    開設年月日 2017年5月18日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時30分~18時00分
    土日
    10時30分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    10時30分~18時00分
    定休日
    日曜日
    サービス提供時間は基本として10時半~18時、延長時間として19時まで実施。
    サービス
    提供地域
    熊本市内
    電話番号 096-321-6208
    FAX番号 096-321-6208
    管理者 乾 信之介
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人社団直整会
    介護保険事業所番号4312510961

    医療法人社団直整会森田整形外科医院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8610135
    熊本県熊本市北区植木町一木596
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜、祝日、12月30日から1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本市、玉東町、玉名市、和水町、山鹿市、合志市
    電話番号 096-273-1161
    FAX番号 096-273-1012
    管理者 森田 誠
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    医療法人 聖孝会
    介護保険事業所番号4370107874

    徳王ヒルズ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8615525
    熊本県熊本市北区徳王2-1-67
    開設年月日 2011年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週木曜日・土曜日・日曜日12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-227-6565
    FAX番号 096-227-7555
    管理者 田上 五十鈴
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    有限会社 ロード
    介護保険事業所番号4390100115

    デイハウスほのか

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8620923
    熊本県熊本市中央区東京塚町5-421
    開設年月日 2006年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 12月31日 1月1・2・3日
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-384-7087
    FAX番号 096-384-7096
    管理者 平川賢人
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    合同会社 ぽかぽか日和
    介護保険事業所番号4390102988

    デイサービス ぽかぽかの家

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8615521
    熊本県熊本市北区鹿子木町196
    開設年月日 2021年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時30分
    土日
    9時00分~16時30分
    日曜
    9時00分~16時30分
    祝日
    9時00分~16時30分
    定休日
    12/31~1/2
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-288-4671
    FAX番号 096-288-4675
    管理者 髙間 美貴
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    石川整形外科リウマチ科
    介護保険事業所番号4310120896

    石川整形外科リウマチ科通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8620965
    熊本県熊本市南区田井島2-3-47
    開設年月日 2013年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    10時00分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    木曜(午後) 土曜 日曜 祝日 お盆(8月) 12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-379-6800
    FAX番号 096-378-2352
    管理者 石川浩一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 インジェックス
    介護保険事業所番号4317310052

    デイケア如庵

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年10月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8600058
    熊本県熊本市西区田崎町380イオンタウン田崎2F
    開設年月日 2014年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、8月13日~15日、12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本県熊本市西区田崎380番地イオンタウン田崎2階
    電話番号 096-353-1710
    FAX番号 096-353-1711
    管理者 城本和明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 白川直会会
    介護保険事業所番号4370103758

    指定介護老人福祉施設るり苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年10月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒8618010
    熊本県熊本市東区上南部1-16-36
    開設年月日 2003年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 096-388-2121
    FAX番号 096-388-2139
    管理者 吉永 桐子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社リタランド
    介護保険事業所番号4370106520

    デイサービス いきいきかじお

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年5月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8615512
    熊本県熊本市北区梶尾町305
    開設年月日 2009年1月5日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    12月30日~1月2日
    サービス
    提供地域
    熊本市、
    電話番号 096-273-6100
    FAX番号 096-273-6109
    管理者 吉田周正
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 link up smile
    介護保険事業所番号4370110613

    デイサービスNaturalwalk

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年4月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8610136
    熊本県熊本市北区植木町岩野991-1
    開設年月日 2014年7月10日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    末年始12/29~1/3
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-228-8522
    FAX番号 096-228-8522
    管理者 長谷 美加子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    社会医療法人寿量会
    介護保険事業所番号4370102180

    有明海通所リハビリテーションセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8614125
    熊本県熊本市南区奥古閑町4375-3
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    12時00分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土曜日、日曜日、国民の祝日、12月29日から1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-223-2175
    FAX番号 096-223-2103
    管理者 梶原 瑞恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 つなぐ
    介護保険事業所番号4390102434

    つなぐデイサービス水前寺

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8620950
    熊本県熊本市中央区水前寺3-44-37
    開設年月日 2018年12月19日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時00分
    定休日
    日曜、12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本市内
    電話番号 096-201-1361
    FAX番号 096-201-1362
    管理者 木庭 章吾
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 白川園
    介護保険事業所番号4390102954

    地域密着型通所介護事業所 サンテあかつき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8618043
    熊本県熊本市東区戸島西2-4-50
    開設年月日 2022年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時45分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜
    年末年始は休み(12/31・1/1)
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-214-0520
    FAX番号 096-367-6958
    管理者 東 憲昭
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期療養_老健
    医療法人 小林会
    介護保険事業所番号4352380010

    介護老人保健施設 桔梗苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒8614215
    熊本県熊本市南区城南町沈目1481
    開設年月日 1989年5月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0964-28-6811
    FAX番号 0964-28-6222
    管理者 西田 亮
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    有限会社 アイシー企画
    介護保険事業所番号4370105894

    ゆたーっと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月1日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8618006
    熊本県熊本市北区龍田2-19-1
    開設年月日 2006年12月4日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-348-1080
    FAX番号 096-348-1090
    管理者 大上利恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

熊本県のエリアから探す

熊本県熊本市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴