お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

熊本市(熊本県)検索結果

1094件中 741760
検索条件を変更する
  • 訪問介護
    株式会社 スローライフ芳寿会
    介護保険事業所番号4370107775

    訪問介護ステーション田原坂

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8610135
    熊本県熊本市北区植木町一木582-1
    開設年月日 2011年6月10日
    サービス
    提供時間
    平日
    0時00分~24時00分
    土日
    0時00分~24時00分
    日曜
    0時00分~24時00分
    祝日
    0時00分~24時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-273-3710
    FAX番号 096-273-3712
    管理者 砂川かすみ
    職員体制 -
  • 通所リハ
    医療法人 熊愛会
    介護保険事業所番号4310128691

    医療法人 熊愛会 熊本脳神経外科病院 通所リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月27日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    住所 〒8600816
    熊本県熊本市中央区本荘町6-1-21
    開設年月日 2019年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日祝
    基本的に土日祝日は休みとなりますが、休みの分の代替えを行っております。どうしても代替えができない場合は、祝日や土曜日でも利用可能な場合もありますので、ご相談ください。
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-372-3930
    FAX番号 096-372-3922
    管理者 冬田 修平
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    有限会社 居宅支援事業所・青い鳥
    介護保険事業所番号4370103477

    ヘルパーステーション ・青い鳥

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8614172
    熊本県熊本市南区御幸笛田6-1-8
    開設年月日 2003年6月23日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    毎日曜・年始1/1~1/3
    事業所は閉まっていますが、電話による連絡は営業時間外の対応は行っております
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-334-2332
    FAX番号 096-334-2326
    管理者 吉本 優子
    職員体制 -
  • 訪問看護
    株式会社 UMICAHI
    介護保険事業所番号4360191672

    UMICAHI訪問看護リハビリステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月23日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8620933
    熊本県熊本市東区小峯2-1-8レジデンス小峯 102
    開設年月日 2021年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始
    緊急時・オンコール対応の場合、営業時間外・定休日にも訪問サービスを実施します。
    サービス
    提供地域
    通常のサービス実施地域:熊本市
    その他地域に関しては、ご相談下さい。
    電話番号 096-285-3664
    FAX番号 096-285-3674
    管理者 椎葉愛
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 ステップ
    介護保険事業所番号4370111561

    ライフパートナーすてっぷ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月21日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8620908
    熊本県熊本市東区新生1-3-20
    開設年月日 2015年11月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日・日曜日・祝日、年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    熊本市東区
    電話番号 096-284-9003
    FAX番号 096-331-0170
    管理者 山口 優介
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所リハ
    社会医療法人寿量会
    介護保険事業所番号4370102180

    有明海通所リハビリテーションセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8614125
    熊本県熊本市南区奥古閑町4375-3
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    12時00分~17時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土曜日、日曜日、国民の祝日、12月29日から1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-223-2175
    FAX番号 096-223-2103
    管理者 梶原 瑞恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    株式会社 つなぐ
    介護保険事業所番号4390102434

    つなぐデイサービス水前寺

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8620950
    熊本県熊本市中央区水前寺3-44-37
    開設年月日 2018年12月19日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~16時00分
    土日
    9時00分~16時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~16時00分
    定休日
    日曜、12月31日~1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本市内
    電話番号 096-201-1361
    FAX番号 096-201-1362
    管理者 木庭 章吾
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 白川園
    介護保険事業所番号4390102954

    地域密着型通所介護事業所 サンテあかつき

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月15日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8618043
    熊本県熊本市東区戸島西2-4-50
    開設年月日 2022年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時45分~16時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜
    年末年始は休み(12/31・1/1)
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-214-0520
    FAX番号 096-367-6958
    管理者 東 憲昭
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問看護
    みんなの合同会社 Orange
    介護保険事業所番号4360191847

    訪問看護ステーションおれんじ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8615253
    熊本県熊本市南区八分字町2580-1
    開設年月日 2022年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜・12月29日~1月3日(年末年始)
    24時間電話対応および緊急訪問が可能です。
    特別訪問看護指示期間やターミナル期等は必要に応じて営業日以外も訪問対応が可能です。
    サービス
    提供地域
    熊本市・宇土市
    その他地域につきましては、ご相談ください。
    電話番号 096-223-5902
    FAX番号 096-223-5903
    管理者 坂本由美子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 小林会
    介護保険事業所番号4352380010

    介護老人保健施設 桔梗苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    住所 〒8614215
    熊本県熊本市南区城南町沈目1481
    開設年月日 1989年5月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 1月1日~1月3日
    常時対応
    サービス
    提供地域
    熊本市(城南町、富合町)、宇城市(松橋町、豊野町)、宇土市、美里町(旧中央町)、甲佐町、御船町、嘉島町
    電話番号 0964-28-6811
    FAX番号 0964-28-6222
    管理者 西田 亮
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人 小林会
    介護保険事業所番号4352380010

    介護老人保健施設 桔梗苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒8614215
    熊本県熊本市南区城南町沈目1481
    開設年月日 1989年5月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0964-28-6811
    FAX番号 0964-28-6222
    管理者 西田 亮
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    熊本タクシー 株式会社
    介護保険事業所番号4370102677

    クマタク ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月8日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8600802
    熊本県熊本市中央区中央街4-28クマタクビル5F
    開設年月日 2001年8月28日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日、祝日、年末年始
    サービス
    提供地域
    熊本市、嘉島町、益城町、合志市、菊陽町
    電話番号 096-241-0111
    FAX番号 096-322-6048
    管理者 倉岡 康子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    有限会社 アイシー企画
    介護保険事業所番号4370105894

    ゆたーっと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月1日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8618006
    熊本県熊本市北区龍田2-19-1
    開設年月日 2006年12月4日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-348-1080
    FAX番号 096-348-1090
    管理者 大上利恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問リハビリ
    医療法人 平成会熊本田崎クリニック
    介護保険事業所番号4317310169

    熊本田崎クリニック 訪問リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月1日時点)
    データなし
    住所 〒8600053
    熊本県熊本市西区田崎2-5-30
    開設年月日 2018年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時15分~17時30分
    土日
    8時15分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時15分~17時30分
    定休日
    日曜日
    サービス
    提供地域
    熊本市内(事業所からの距離によって要相談)
    電話番号 096-211-0011
    FAX番号 096-211-0022
    管理者 西岡 宏晃
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    合同会社 Newプラン
    介護保険事業所番号4370115281

    スタイルケア

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年1月31日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    住所 〒8620925
    熊本県熊本市東区保田窪本町11-11
    開設年月日 2022年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜・年末年始
    営業日以外又は営業時間外も応相談
    サービス
    提供地域
    熊本市内
    電話番号 096-237-6651
    FAX番号 096-237-6652
    管理者 村上 美喜子
    職員体制 -
  • 訪問介護
    株式会社 紅い華ヘルパーステーション
    介護保険事業所番号4370103352

    株式会社 紅い華 ヘルパーステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8614105
    熊本県熊本市南区元三町2-9-22
    開設年月日 2003年4月24日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    年末年始12/31~1/3を除く
    サービス
    提供地域
    熊本市全域(その他は要相談とする)
    電話番号 096-211-7335
    FAX番号 096-211-7131
    管理者 河添 佐惠子
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 ピースオブマインド
    介護保険事業所番号4370106900

    デイサービス悠里

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月17日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8620926
    熊本県熊本市中央区保田窪1-2-16
    開設年月日 2009年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜日・日曜日・1月1日~1月3日
    延長にも対応しております。
    サービス
    提供地域
    熊本市内
    電話番号 096-381-5955
    FAX番号 096-297-9177
    管理者 古賀佐和子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人社団 光寿会
    介護保険事業所番号4350180180

    介護老人保健施設 なすび園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月30日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒8615273
    熊本県熊本市西区沖新町3353
    開設年月日 1998年3月2日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 096-329-5666
    FAX番号 096-329-5200
    管理者 上田 惠一
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 芳仁会
    介護保険事業所番号4310122553

    指定通所リハビリテーション事業所しらつぼ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8600053
    熊本県熊本市西区田崎3-1-17
    開設年月日 2003年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    土曜日・日曜日・年末年始(12/31~1/3)
    特になし
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-356-0666
    FAX番号 096-356-0698
    管理者 山口芳住
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    社会福祉法人 熊本市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号4372500555

    社会福祉法人熊本市社会福祉協議会 訪問介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月29日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8610136
    熊本県熊本市北区植木町岩野238-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    0時00分~0時0分
    日曜
    0時00分~0時0分
    祝日
    0時00分~0時00分
    定休日
    土・日・祭日・年末年始(12月29日から1月3日)
    12月29~31日 1月1日~3日 土・日・祭日事務所は閉館

    各サービス提供責任者に携帯持参(利用者や居宅支援事業者へ携帯番号を伝えてあり)
    サービス
    提供地域
    熊本市北区植木町を中心に、近隣も対応可
    電話番号 096-215-3900
    FAX番号 096-215-3909
    管理者 春岡悦子
    職員体制 -

熊本県のエリアから探す

熊本県熊本市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
緊急対応
事業所の機能・特徴