住所 |
〒4200823 静岡県静岡市葵区春日2-8-103 |
---|---|
開設年月日 | 2006年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市内 |
電話番号 | 054-255-0666 |
FAX番号 | 054-255-0667 |
管理者 | 三井哲弥 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4240851 静岡県静岡市清水区堂林2-7-18 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始・・・12月30日~1月3日・夏季休暇・・・8月13日~8月15日
|
サービス 提供地域 |
静岡市清水区内(興津、小島、両河内を除く) |
電話番号 | 054-352-5228 |
FAX番号 | 054-351-8278 |
管理者 | 岡村淳子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4200816 静岡県静岡市葵区沓谷5-2-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年1月1日 |
サービス 提供時間 |
電話連絡は24時間対応
|
サービス 提供地域 |
静岡市 |
電話番号 | 054-267-6655 |
FAX番号 | 054-267-6654 |
管理者 | 西野 誠 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4200963 静岡県静岡市葵区赤松8-16 |
---|---|
開設年月日 | 1997年4月21日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
JR静岡駅周辺北 |
電話番号 | 054-209-0502 |
FAX番号 | 054-209-7007 |
管理者 | 東 茂樹 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4228033 静岡県静岡市駿河区登呂3-4-1 |
---|---|
開設年月日 | 2005年9月1日 |
サービス 提供時間 |
台風等の気象状況等その他自然災害、感染症の状況による臨時休業があります。
|
サービス 提供地域 |
静岡市駿河区(一部地域を除く)、葵区 |
電話番号 | 054-203-3365 |
FAX番号 | 054-203-3386 |
管理者 | 小田木伸太郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4200805 静岡県静岡市葵区城北2-1-13 |
---|---|
開設年月日 | 2002年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
当事業所より概ね3km位(片道) |
電話番号 | 054-245-3032 |
FAX番号 | 054-245-3052 |
管理者 | 渥美 照雄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4200876 静岡県静岡市葵区平和1-18-18 |
---|---|
開設年月日 | 2003年3月24日 |
サービス 提供時間 |
日曜以外の祝日は、営業する。
年末年始、GW休暇、夏季休暇あり。 |
サービス 提供地域 |
静岡市内(但し旧安倍六ヶ村と美和村と清水区は除く) |
電話番号 | 054-271-8887 |
FAX番号 | 054-271-9011 |
管理者 | 時盛 憲司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4200861 静岡県静岡市葵区丸山町65 |
---|---|
開設年月日 | 2016年6月1日 |
サービス 提供時間 |
上記の営業日、営業時間、サービス提供時間のほか、介護計画による希望があれば24時間対応可能とする。
|
サービス 提供地域 |
静岡市とする。 但し、葵区有東木以北、大河内、梅ヶ島、玉川、井川、大川、清水区の庵原、小島、和田島、興津、由比、蒲原地域を除く。 |
電話番号 | 054-659-3330 |
FAX番号 | 054-659-3331 |
管理者 | 内田太師 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4200804 静岡県静岡市葵区竜南1-3-13 |
---|---|
開設年月日 | 2023年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市内 |
電話番号 | 054-249-0977 |
FAX番号 | 054-249-0988 |
管理者 | 岸本雅美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4240936 静岡県静岡市清水区向田町12-1 |
---|---|
開設年月日 | 2015年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
清水区南部 |
電話番号 | 054-368-4702 |
FAX番号 | 054-368-4712 |
管理者 | 土屋 兆 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4228077 静岡県静岡市駿河区大和1-2-26リエス大和 1-C |
---|---|
開設年月日 | 2017年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市 |
電話番号 | 054-654-3553 |
FAX番号 | 054-204-6696 |
管理者 | 細川 左知子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4210113 静岡県静岡市駿河区下川原3-3-81 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始の休日 12月29日~1月3日まで
|
サービス 提供地域 |
静岡市葵区・駿河区 (梅ヶ島、井川、清水区は除く) |
電話番号 | 054-259-1008 |
FAX番号 | 054-259-1129 |
管理者 | 鈴木志津江 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4200914 静岡県静岡市葵区西瀬名町21-14 |
---|---|
開設年月日 | 2017年8月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始休業(12/31~1/3)
|
サービス 提供地域 |
静岡市葵区(井川地区、梅ヶ島地区、大河内地区、玉川地区、大川地区、清沢地区を除く) 駿河区 清水区(小島地区、三保地区を除く) |
電話番号 | 054-263-5550 |
FAX番号 | 054-263-5551 |
管理者 | 関本 恵子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4200882 静岡県静岡市葵区安東3-5-8 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市内(葵区中心) 駿河区については要相談 |
電話番号 | 054-246-0307 |
FAX番号 | 054-246-0610 |
管理者 | 高山 真希 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4210103 静岡県静岡市駿河区丸子2-4-16 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
要相談
|
サービス 提供地域 |
静岡市駿河区、長田地区全域、一部葵区 |
電話番号 | 054-257-6533 |
FAX番号 | 054-257-7226 |
管理者 | 齋藤幸子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4200854 静岡県静岡市葵区城内町1-1 |
---|---|
開設年月日 | 2003年4月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
静岡市の葵区、駿河区のうち旧美和村、旧服織村、旧玉川村、旧大河内村、旧梅ヶ島村、旧清沢村、旧南藁科村、旧中藁科村、旧大川村、旧井川村の一部を除いた区域 |
電話番号 | 054-250-0301 |
FAX番号 | 054-273-8161 |
管理者 | 粟冠 弘美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4228064 静岡県静岡市駿河区新川2-4-31 |
---|---|
開設年月日 | 2003年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市内(但し、西又小布杉、三ツ野、小島地区、両河内及び旧安倍6ヶ村地区、旧蒲原町、旧由比町を除く) |
電話番号 | 054-287-5520 |
FAX番号 | 054-203-6352 |
管理者 | 大村純子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4200816 静岡県静岡市葵区沓谷1-29-14スカイパレス沓谷203-10 |
---|---|
開設年月日 | 2014年7月8日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市 |
電話番号 | 090-9940-4350 |
FAX番号 | 054-297-3763 |
管理者 | 木村吉二 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4210102 静岡県静岡市駿河区手越420-3 |
---|---|
開設年月日 | 2014年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市・焼津市 ハートピアの森を起点に5Km圏内 |
電話番号 | 054-256-6880 |
FAX番号 | 054-256-6881 |
管理者 | 金丸 純子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4240807 静岡県静岡市清水区宮代町1-1 |
---|---|
開設年月日 | 2003年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市清水区 |
電話番号 | 054-371-0295 |
FAX番号 | 054-367-2826 |
管理者 | 赤堀 陽子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |