| 住所 |
〒4100307 静岡県沼津市青野14-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2009年10月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
沼津市とする(左記地域以外、要相談) |
| 電話番号 | 055-969-0127 |
| FAX番号 | 055-969-0128 |
| 管理者 | 渡邉恒哉 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4100106 静岡県沼津市志下482-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年8月15日 |
| サービス 提供時間 |
但し、場合により土曜・日曜・祝日も営業する。
|
| サービス 提供地域 |
沼津市全域 |
| 電話番号 | 055-935-4961 |
| FAX番号 | 055-941-6632 |
| 管理者 | 寺西啓子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒4100867 静岡県沼津市千本1910-206千本プラザ内 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2006年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
沼津市の第一地区、第二地区、第三地区、第四地区、第五地区、片浜地区、金岡地区、大岡地区 |
| 電話番号 | 055-962-5923 |
| FAX番号 | 055-962-5348 |
| 管理者 | 斉藤 慎二 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4100225 静岡県沼津市内浦重須624 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
年度によって多少ずれがあります。
|
| サービス 提供地域 |
静浦・内浦・西浦 |
| 電話番号 | 055-946-1700 |
| FAX番号 | 055-946-1701 |
| 管理者 | 杉山 和成 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4100867 静岡県沼津市本下一丁田890-8 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1996年2月15日 |
| サービス 提供時間 |
緊急時や病状により、土・日曜日の訪問看護が必要な場合は定期訪問致します。
|
| サービス 提供地域 |
沼津市、清水町 |
| 電話番号 | 055-952-1020 |
| FAX番号 | 055-952-1021 |
| 管理者 | 櫻井悦子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4100022 静岡県沼津市大岡3228-7 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年1月4日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
沼津市、三島市、長泉町、清水町、函南町 |
| 電話番号 | 055-941-7528 |
| FAX番号 | 055-941-7529 |
| 管理者 | 杉山雅人 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒4100052 静岡県沼津市沢田町10-12 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2015年2月1日 |
| サービス 提供時間 |
連絡体制は転送電話にて24時間365日対応しております。
緊急を要する場合には、営業時間に限らずご連絡下さい。 |
| サービス 提供地域 |
沼津市及び近隣市町村 サービス提供地域はご相談に応じます。 |
| 電話番号 | 055-929-2388 |
| FAX番号 | 055-929-2389 |
| 管理者 | 浅賀里美 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒4100865 静岡県沼津市東間門3-13 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年8月15日 |
| サービス 提供時間 |
年末年始 12/30~1/3 までを休業とする
|
| サービス 提供地域 |
沼津市内、清水町(一部地域)、長泉町(一部地域) |
| 電話番号 | 055-964-0294 |
| FAX番号 | 055-964-2294 |
| 管理者 | 佐藤 光子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4100305 静岡県沼津市鳥谷611-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1991年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
月〜金の祝日は営業します。
|
| サービス 提供地域 |
沼津市内とする。(但し、大平・志下地域以南を除く)、富士市富士岡以東とする。 |
| 電話番号 | 055-967-8800 |
| FAX番号 | 055-967-3600 |
| 管理者 | 三谷 玄悟 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4100822 静岡県沼津市下香貫3078-45 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2011年8月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
沼津市(戸田地区除く) |
| 電話番号 | 055-941-7561 |
| FAX番号 | 055-941-7562 |
| 管理者 | 堀内あすか |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4100822 静岡県沼津市下香貫151-1サンライフセラM102 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2014年9月1日 |
| サービス 提供時間 |
時間外は担当者への携帯電話への転送にて対応。
|
| サービス 提供地域 |
沼津市、駿東郡清水町、三島市、駿東郡長泉町、伊豆の国市、田方郡函南町、熱海市、足柄下郡湯河原町 |
| 電話番号 | 055-933-6056 |
| FAX番号 | 055-933-6057 |
| 管理者 | 井上かな子 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒4100012 静岡県沼津市岡一色672-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 055-924-5391 |
| FAX番号 | 055-924-5394 |
| 管理者 | 積惟貞 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4100012 静岡県沼津市岡一色672-2 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2005年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
沼津市・清水町・長泉町・裾野市・三島市 |
| 電話番号 | 055-924-5391 |
| FAX番号 | 055-924-5394 |
| 管理者 | 積惟貞 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4100225 静岡県沼津市内浦重須624 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
静浦・内浦・西浦 |
| 電話番号 | 055-946-1700 |
| FAX番号 | 055-946-1701 |
| 管理者 | 小町 公子 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4100225 静岡県沼津市内浦重須624 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
静浦・内浦・西浦 |
| 電話番号 | 055-946-1700 |
| FAX番号 | 055-946-1701 |
| 管理者 | 土屋 雅利 |
| 職員体制 | - |
| 住所 |
〒4100821 静岡県沼津市大平1117-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1995年5月15日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 055-934-1165 |
| FAX番号 | 055-932-7934 |
| 管理者 | 梁 茂雄 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4100302 静岡県沼津市東椎路1742-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1977年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 055-967-1117 |
| FAX番号 | 055-967-3566 |
| 管理者 | 石川三義 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
| 住所 |
〒4100001 静岡県沼津市足高24-24 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2003年8月15日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
沼津市(戸田、静浦、内浦、西浦、大平地区を除く) 長泉町 |
| 電話番号 | 055-927-3939 |
| FAX番号 | 055-927-3938 |
| 管理者 | 後藤 政美 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4100225 静岡県沼津市内浦重須624 |
|---|---|
| 開設年月日 | 1999年4月1日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 055-946-1700 |
| FAX番号 | 055-946-1701 |
| 管理者 | 土屋 雅利 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
| 住所 |
〒4100106 静岡県沼津市志下344-1 |
|---|---|
| 開設年月日 | 2002年2月18日 |
| サービス 提供時間 |
|
| サービス 提供地域 |
- |
| 電話番号 | 055-934-6000 |
| FAX番号 | 055-934-8288 |
| 管理者 | 勝呂弥生 |
| 職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |