マップに戻る

袋井市(静岡県)要介護(1-3)検索結果

46件中 2140
検索条件を変更する
  • 通所介護
    株式会社 大新
    介護保険事業所番号2277300519

    SIN太田 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月2日時点)
    5/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4370052
    静岡県袋井市太田50-1
    開設年月日 2015年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月31日~1月3日)
    サービス提供時間は、9時30分~16時40分までとなります。
    その他当社の指定する日が休みとなります。
    サービス
    提供地域
    静岡県袋井市、磐田市、周智郡森町、掛川市(磐田市・掛川市の方は、通所介護のみご利用できます)
    電話番号 0538-41-0010
    FAX番号 0538-41-0020
    管理者 伊藤 真寿美
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 三宝会
    介護保険事業所番号2276600042

    紫雲の園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月3日時点)
    4/9
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    住所 〒4371102
    静岡県袋井市浅名1577-1
    開設年月日 1998年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0538-23-4710
    FAX番号 0538-23-4891
    管理者 岡田 昌孝
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 短期療養_老健
    医療法人社団 紅紫会
    介護保険事業所番号2257380010

    ナーシングホームオンフルール

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月29日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 従来型個室
    • 多床室
    • レク
    住所 〒4370023
    静岡県袋井市高尾1439-3
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0538-45-0080
    FAX番号 0538-45-0081
    管理者 橋本 賢二
    職員体制 -
  • 通所リハ
    医療法人社団 紅紫会
    介護保険事業所番号2257380010

    デイケアオンフルール

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月29日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4370023
    静岡県袋井市高尾1439-3
    開設年月日 2006年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~15時45分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時30分~15時45分
    定休日
    土曜・日曜日 12/30~1/3
    サービス
    提供地域
    袋井市の浅羽中学校区、袋井南中学校区、袋井中学校区の範囲内
    電話番号 0538-45-0080
    FAX番号 0538-45-0081
    管理者 橋本 賢二
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    minami lab 株式会社
    介護保険事業所番号2277300378

    デイサービスまなまな

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月10日時点)
    8/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4370034
    静岡県袋井市青木町6-1ふくろいあんしん館
    開設年月日 2013年7月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時20分~16時30分
    土日
    9時20分~16時30分
    日曜
    9時20分~16時30分
    祝日
    9時20分~16時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    袋井市、掛川市、磐田市、森町
    電話番号 0538-30-6352
    FAX番号 0538-43-8579
    管理者 南 裕通
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 ウインズ
    介護保険事業所番号2277300485

    デイサービス・グリーン

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年11月24日時点)
    15/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4370123
    静岡県袋井市下山梨1-13-11
    開設年月日 2014年10月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土、日、祝日
    お盆休み、正月休みあり
    サービス
    提供地域
    袋井市全域
    電話番号 0538-49-3358
    FAX番号 -
    管理者 寺坂貴子
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 明和会
    介護保険事業所番号2276400039

    明和苑 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2016年1月25日時点)
    5/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4370121
    静岡県袋井市宇刈850-1
    開設年月日 1989年11月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時30分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時15分~16時30分
    定休日
    土曜日、日曜日、年末年始
    サービス
    提供地域
    袋井市、森町、掛川市
    電話番号 0538-49-1555
    FAX番号 0538-49-1556
    管理者 八谷 重之
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    医療法人社団 清怜会
    介護保険事業所番号2256480019

    袋井 ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月26日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4370003
    静岡県袋井市萱間933-1
    開設年月日 1999年7月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜、日曜
    月~金は祝日でも営業しています。 12/31~1/3は休業。
    サービス
    提供地域
    袋井市、森町、磐田市(一部地域は除く)、掛川市(一部地域は除く)
    電話番号 0538-49-4911
    FAX番号 0538-49-4912
    管理者 柴田 昌彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 遠州中央福祉会
    介護保険事業所番号2277300220

    デイサービスセンター 袋井ふれあい荘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4370061
    静岡県袋井市久能1248-1
    開設年月日 2010年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日 国民の祝日 1/1.2.3 12/31
    サービス
    提供地域
    袋井市、森町
    電話番号 0538-45-3003
    FAX番号 0538-43-7272
    管理者 谷口 ふさ枝
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 T・O・D
    介護保険事業所番号2277300360

    デイサービスビーフィット袋井

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月18日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒4370026
    静岡県袋井市袋井2006-5
    開設年月日 2013年2月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~17時00分
    土日
    8時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~17時00分
    定休日
    日曜日・冬季休みあり・第1.第3土曜日
    サービス
    提供地域
    袋井市・磐田市・掛川市・森町
    電話番号 0538-30-1500
    FAX番号 0538-30-1550
    管理者 大岡
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 短期入所生活
    社会福祉法人 遠州中央福祉会
    介護保険事業所番号2277300469

    袋井ゆうあいの里短期入所生活介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • ユニット個室
    住所 〒4370056
    静岡県袋井市小山1410-1
    開設年月日 2014年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    -
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    -
    電話番号 0538-45-2311
    FAX番号 0538-45-2312
    管理者 小倉 剛
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    医療法人社団 福壽会
    介護保険事業所番号2216410098

    みつはし医院訪問リハビリテーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月12日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒4370064
    静岡県袋井市川井860-1
    開設年月日 2015年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    袋井市(地域外のご利用ご希望の場合はお問い合わせ下さい。別途交通費がかかります。)
    電話番号 0538-43-3272
    FAX番号 0538-43-3131
    管理者 川田和秀
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    有限会社 ワンズ・ホーム
    介護保険事業所番号2277300428

    ユアーサポートこころふくろい

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月4日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4370032
    静岡県袋井市豊沢1289-4
    開設年月日 2013年10月15日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時45分~17時30分
    土日
    7時45分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    7時45分~17時30分
    定休日
    日曜日及び年末年始(12月29日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    袋井市・掛川市の一部
    電話番号 0538-84-6678
    FAX番号 0538-84-6663
    管理者 大場敦子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 明和会
    介護保険事業所番号2277300089

    明和からす森 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年8月20日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒4370021
    静岡県袋井市広岡3266-1
    開設年月日 2006年10月8日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時15分~16時30分
    土日
    9時15分~16時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    9時15分~16時30分
    定休日
    日曜日、年末年始(12/29~1/3)
    サービス
    提供地域
    袋井市内、掛川市の一部地区
    電話番号 0538-42-2226
    FAX番号 0538-42-2227
    管理者 鈴木美智代
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    有限会社 ワンズ・ホーム
    介護保険事業所番号2276600431

    サポートハウスこころ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月13日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4370032
    静岡県袋井市豊沢1292-12
    開設年月日 2004年10月11日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    年末年始(12月29日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    袋井市
    電話番号 0538-23-4188
    FAX番号 0538-31-8687
    管理者 市岡俊彦
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    社会福祉法人 袋井市社会福祉協議会
    介護保険事業所番号2276600125

    袋井市社会福祉協議会 訪問介護事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年12月6日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 緊急対応
    住所 〒4371102
    静岡県袋井市浅名1028
    開設年月日 2005年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土曜日、日曜日及び国民の祝日と12月29日から1月3日まで
    サービス
    提供地域
    袋井市内
    電話番号 0538-24-0012
    FAX番号 0538-23-6150
    管理者 青島恵子
    職員体制 -
  • 訪問看護
    有限会社 ウエルライフ
    介護保険事業所番号2266490032

    ウエルライフ地域リハビリテーション・看護センター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年1月2日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒4370022
    静岡県袋井市方丈3-2-3
    開設年月日 2003年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    0時分~0時分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    土曜日・日曜日・祝日 冬期(12/29~1/3)
    上記休業期間中のサービスに関しては、ご希望があれば対応しています。
    サービス
    提供地域
    袋井市・磐田市・掛川市・菊川市・森町・浜松市
    電話番号 0538-44-8508
    FAX番号 0538-44-8788
    管理者 大鋸裕子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 萬松会
    介護保険事業所番号2276400203

    萬松の里 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年12月19日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4370061
    静岡県袋井市久能2914-4
    開設年月日 2004年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始休暇 12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    袋井市・森町・磐田市・掛川市
    電話番号 0538-48-5111
    FAX番号 0538-48-5100
    管理者 西尾秀樹
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 デンマーク牧場福祉会
    介護保険事業所番号2276400161

    ディアコニア・デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年11月28日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒4371311
    静岡県袋井市山崎5902-167
    開設年月日 2003年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土・日曜日、および年末年始(12/31~1/3)。
    サービス
    提供地域
    袋井市・掛川市(旧大須賀町)
    電話番号 0538-23-0380
    FAX番号 0538-23-0383
    管理者 牧 摂
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 萬松会
    介護保険事業所番号2277300204

    萬松の里可睡門前 デイサービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2018年1月11日時点)
    データなし
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒4370061
    静岡県袋井市久能2891
    開設年月日 2010年3月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日 年末年始12/30-1/3
    サービス
    提供地域
    袋井市内及び森町(一宮・天宮・以南)
    電話番号 0538-43-0230
    FAX番号 0538-30-6360
    管理者 松井大輔
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人

静岡県のエリアから探す

静岡県袋井市の詳細条件から探す