住所 |
〒4200823 静岡県静岡市葵区春日2-8-103 |
---|---|
開設年月日 | 2006年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市内 |
電話番号 | 054-255-0666 |
FAX番号 | 054-255-0667 |
管理者 | 三井哲弥 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4200886 静岡県静岡市葵区大岩4-38-23 |
---|---|
開設年月日 | 2022年3月1日 |
サービス 提供時間 |
その他事業所の定める日を除く
|
サービス 提供地域 |
静岡市葵区 |
電話番号 | 054-297-4540 |
FAX番号 | 054-297-4541 |
管理者 | 瀧 学 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4200816 静岡県静岡市葵区沓谷5-2-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年1月1日 |
サービス 提供時間 |
電話連絡は24時間対応
|
サービス 提供地域 |
静岡市 |
電話番号 | 054-267-6655 |
FAX番号 | 054-267-6654 |
管理者 | 西野 誠 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4200805 静岡県静岡市葵区城北2-1-13 |
---|---|
開設年月日 | 2002年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
当事業所より概ね3km位(片道) |
電話番号 | 054-245-3032 |
FAX番号 | 054-245-3052 |
管理者 | 渥美 照雄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4200876 静岡県静岡市葵区平和1-18-18 |
---|---|
開設年月日 | 2003年3月24日 |
サービス 提供時間 |
日曜以外の祝日は、営業する。
年末年始、GW休暇、夏季休暇あり。 |
サービス 提供地域 |
静岡市内(但し旧安倍六ヶ村と美和村と清水区は除く) |
電話番号 | 054-271-8887 |
FAX番号 | 054-271-9011 |
管理者 | 時盛 憲司 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4200861 静岡県静岡市葵区丸山町65 |
---|---|
開設年月日 | 2016年6月1日 |
サービス 提供時間 |
上記の営業日、営業時間、サービス提供時間のほか、介護計画による希望があれば24時間対応可能とする。
|
サービス 提供地域 |
静岡市とする。 但し、葵区有東木以北、大河内、梅ヶ島、玉川、井川、大川、清水区の庵原、小島、和田島、興津、由比、蒲原地域を除く。 |
電話番号 | 054-659-3330 |
FAX番号 | 054-659-3331 |
管理者 | 内田太師 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4200873 静岡県静岡市葵区籠上14-33 |
---|---|
開設年月日 | 2019年10月1日 |
サービス 提供時間 |
365日24時間 緊急時は対応します。
|
サービス 提供地域 |
静岡市葵区、駿河区(ただし旧6ヵ村は除く)、一部清水区も対応可能 |
電話番号 | 054-271-2117 |
FAX番号 | 054-271-5330 |
管理者 | 小清水 久美子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4200804 静岡県静岡市葵区竜南1-3-13 |
---|---|
開設年月日 | 2023年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市内 |
電話番号 | 054-249-0977 |
FAX番号 | 054-249-0988 |
管理者 | 岸本雅美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4200843 静岡県静岡市葵区巴町60 |
---|---|
開設年月日 | 2004年4月1日 |
サービス 提供時間 |
必要に応じて日曜日も入る
|
サービス 提供地域 |
静岡市 |
電話番号 | 054-246-9426 |
FAX番号 | 054-245-2863 |
管理者 | 山下 郁子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4211313 静岡県静岡市葵区水見色360 |
---|---|
開設年月日 | 2005年9月15日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 054-270-1324 |
FAX番号 | 054-270-1750 |
管理者 | 秋山 喜代治 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4211311 静岡県静岡市葵区富沢1542-39 |
---|---|
開設年月日 | 1991年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 054-270-1210 |
FAX番号 | 054-270-1253 |
管理者 | 杉山結子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4200914 静岡県静岡市葵区西瀬名町21-14 |
---|---|
開設年月日 | 2017年8月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始休業(12/31~1/3)
|
サービス 提供地域 |
静岡市葵区(井川地区、梅ヶ島地区、大河内地区、玉川地区、大川地区、清沢地区を除く) 駿河区 清水区(小島地区、三保地区を除く) |
電話番号 | 054-263-5550 |
FAX番号 | 054-263-5551 |
管理者 | 関本 恵子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4200882 静岡県静岡市葵区安東3-5-8 |
---|---|
開設年月日 | 2006年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市内(葵区中心) 駿河区については要相談 |
電話番号 | 054-246-0307 |
FAX番号 | 054-246-0610 |
管理者 | 高山 真希 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4200854 静岡県静岡市葵区城内町1-1 |
---|---|
開設年月日 | 2003年4月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
静岡市の葵区、駿河区のうち旧美和村、旧服織村、旧玉川村、旧大河内村、旧梅ヶ島村、旧清沢村、旧南藁科村、旧中藁科村、旧大川村、旧井川村の一部を除いた区域 |
電話番号 | 054-250-0301 |
FAX番号 | 054-273-8161 |
管理者 | 粟冠 弘美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4211215 静岡県静岡市葵区羽鳥3-5-12 |
---|---|
開設年月日 | 2020年8月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始休業(12月29日~1月3日)
|
サービス 提供地域 |
静岡市葵区(羽鳥藁科地域)を中心に一部の葵区・駿河区を営業範囲とさせて頂いております(事業所より片道概ね20分圏内)。 詳細につきましてはお問合せください。 |
電話番号 | 054-294-8106 |
FAX番号 | 054-294-8107 |
管理者 | 米沢 美和 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4200821 静岡県静岡市葵区柚木90-9MSビル1F |
---|---|
開設年月日 | 2008年4月1日 |
サービス 提供時間 |
12月30日~1月3日:休み
|
サービス 提供地域 |
静岡市内 |
電話番号 | 054-267-1057 |
FAX番号 | 054-267-1058 |
管理者 | 海野大輔 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒4200005 静岡県静岡市葵区北番町66-2 |
---|---|
開設年月日 | 2005年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市葵区、駿河区 |
電話番号 | 054-275-5101 |
FAX番号 | 054-253-8291 |
管理者 | 由良 美香 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒4200949 静岡県静岡市葵区与一3-5-66 |
---|---|
開設年月日 | 2005年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市葵区・駿河区 |
電話番号 | 054-205-1050 |
FAX番号 | 054-205-1051 |
管理者 | 福田茂美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒4200886 静岡県静岡市葵区大岩4-25-1102 |
---|---|
開設年月日 | 2012年3月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供時間については、希望があれば24時間の対応は可能。サービス提供時間中は必要に応じ、電話による連絡も可能な体制とする。
|
サービス 提供地域 |
静岡市とする。 但し、静岡市葵区の有東木以北、梅ヶ島、井川、大河内、玉川、大川、清水区の庵原、小島、両河内、興津、蒲原地域を除く。 |
電話番号 | 054-246-5123 |
FAX番号 | 054-246-5126 |
管理者 | 能見 富佐代 |
職員体制 | - |
住所 |
〒4211216 静岡県静岡市葵区羽鳥大門町1-9介護施設静岡亀松亭 |
---|---|
開設年月日 | 2015年4月21日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
静岡市、焼津市、島田市、藤枝市 |
電話番号 | 054-277-3288 |
FAX番号 | - |
管理者 | 松永真由子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |