住所 |
〒6900049 島根県松江市袖師町9-35 |
---|---|
開設年月日 | 2010年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
松江市全域 |
電話番号 | 0852-28-3316 |
FAX番号 | 0852-28-3325 |
管理者 | 月本弘子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒6990106 島根県松江市東出雲町春日33-1有料老人ホーム花穏 |
---|---|
開設年月日 | 2013年12月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
松江市 安来市 |
電話番号 | 0852-61-6501 |
FAX番号 | 0852-61-6512 |
管理者 | 小塚 剛 |
職員体制 | - |
住所 |
〒6900877 島根県松江市春日町157-4 |
---|---|
開設年月日 | 2018年9月10日 |
サービス 提供時間 |
24時間対応をしています。
|
サービス 提供地域 |
松江市内 |
電話番号 | 0852-67-1779 |
FAX番号 | 0852-26-0555 |
管理者 | 原 万紀 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6900015 島根県松江市上乃木5-12-21 |
---|---|
開設年月日 | 2013年12月17日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
松江市 |
電話番号 | 0852-67-6125 |
FAX番号 | 0852-67-6126 |
管理者 | 金築 昇平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6900012 島根県松江市古志原1-6-1 |
---|---|
開設年月日 | 2011年8月14日 |
サービス 提供時間 |
年中無休
|
サービス 提供地域 |
島根県 松江市全域 |
電話番号 | 0852-28-6311 |
FAX番号 | 0852-28-6322 |
管理者 | 加藤 剛 |
職員体制 | - |
住所 |
〒6901114 島根県松江市野原町585 |
---|---|
開設年月日 | 2003年3月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
島根県松江市および鳥取県境港市(訪問介護サービスのみ) |
電話番号 | 0852-34-1870 |
FAX番号 | 0852-34-1882 |
管理者 | 中野 加代 |
職員体制 | - |
住所 |
〒6900017 島根県松江市西津田3-13-3 |
---|---|
開設年月日 | 2012年3月30日 |
サービス 提供時間 |
夜間対応24時間体制
|
サービス 提供地域 |
島根県松江市内 |
電話番号 | 0852-67-1845 |
FAX番号 | 0852-23-7001 |
管理者 | 三島 桂子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6900262 島根県松江市岡本町1041-1 |
---|---|
開設年月日 | 2012年4月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急の場合は、電話等により24時間常時連絡が可能な体制を取るものとします。
|
サービス 提供地域 |
松江市 |
電話番号 | 0852-88-3337 |
FAX番号 | 0852-88-3370 |
管理者 | 常松 亜由美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒6900001 島根県松江市東朝日町37-1 |
---|---|
開設年月日 | 2011年6月2日 |
サービス 提供時間 |
夜間対応24時間体制
|
サービス 提供地域 |
島根県松江市内 |
電話番号 | 0852-67-2632 |
FAX番号 | 0852-25-8363 |
管理者 | 相模恵子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6901114 島根県松江市野原町417-2 |
---|---|
開設年月日 | 1999年5月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
松江市 |
電話番号 | 0852-34-1661 |
FAX番号 | 0852-34-1666 |
管理者 | 福田 みよ子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6900861 島根県松江市法吉町626-1 |
---|---|
開設年月日 | 1999年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
松江市 |
電話番号 | 0852-27-4300 |
FAX番号 | 0852-27-4301 |
管理者 | 神門 真一郎 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6900861 島根県松江市法吉町626-1 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0852-27-4300 |
FAX番号 | 0852-27-4301 |
管理者 | 杉谷 健 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6900122 島根県松江市西浜佐陀町1399-34 |
---|---|
開設年月日 | 2004年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始12/31~1/3は休み
|
サービス 提供地域 |
松江市内 主に橋北地域 |
電話番号 | 0852-36-3010 |
FAX番号 | 0852-36-3011 |
管理者 | - |
職員体制 | - |
住所 |
〒6900804 島根県松江市鹿島町北講武885-5 |
---|---|
開設年月日 | 2002年12月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
松江市の大橋川以北(美保関町、八束町を除く) |
電話番号 | 0852-82-9250 |
FAX番号 | 0852-82-9116 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒6900803 島根県松江市鹿島町名分1348-2 |
---|---|
開設年月日 | 2011年1月29日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0852-82-9115 |
FAX番号 | - |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6900826 島根県松江市学園南1-13-34 |
---|---|
開設年月日 | 2016年11月10日 |
サービス 提供時間 |
お盆8/13~8/15、年末年始12/30~1/3休み
*営業時間 水曜日 8:30~13:00 |
サービス 提供地域 |
事業所より5㎞圏内 |
電話番号 | 0852-61-8001 |
FAX番号 | 0852-61-8002 |
管理者 | 山口 俊昌 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6900044 島根県松江市浜乃木5-2-23 |
---|---|
開設年月日 | 2001年5月14日 |
サービス 提供時間 |
日曜日は事前の計画に基づき、アクティビティー活動に特化した活動日として、月1回を営業日としています。また感染症の影響や自然災害や警報級の気象状況により関係機関からの要請や独自に安全を確保できないこと判断した場合は、定休日外に休業する場合もあります。この場合は事前に確認した連絡網を活用して周知致します。
|
サービス 提供地域 |
松江市大橋川以南の次の地域:浜乃木町、浜乃木1-8丁目、上乃木1-10丁目、乃木福富町、乃白町、田和山町、西嫁島1-3丁目、天神町、白潟本町、灘町、魚町、八軒屋町、和多見町、寺町、幸町、横浜町、袖師町、嫁島町、栄町、新町、松尾町、雑賀町、新雑賀町、竪町、本郷町、西津田1-10丁目、東津田町、古志原町、古志原1-7丁目、津田町、朝日町、東朝日町、伊勢宮町、御手船場町、大正町、矢田町、竹矢町、馬潟町、八幡町、富士見町、青葉台、八雲台1-2丁目、一の谷町、大庭町、山代町、佐草町、大草町、東出雲町今宮、東出雲町春日、東出雲町出雲郷、八雲町日吉、西忌部町、東忌部町、玉湯町布志名、玉湯町湯町、玉湯町玉造 |
電話番号 | 0852-60-0660 |
FAX番号 | 0852-60-0661 |
管理者 | 松本 惠 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒6900812 島根県松江市川原町309-1 |
---|---|
開設年月日 | 1994年4月1日 |
サービス 提供時間 |
なし
|
サービス 提供地域 |
松江市(但し遠方は除く場合があります) |
電話番号 | 0852-34-1558 |
FAX番号 | 0852-34-1562 |
管理者 | 長谷川裕記 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6900812 島根県松江市川原町309-1 |
---|---|
開設年月日 | 1994年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 0852-34-1558 |
FAX番号 | 0852-34-1562 |
管理者 | 長谷川裕記 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒6900859 島根県松江市国屋町322-8 |
---|---|
開設年月日 | 2009年7月1日 |
サービス 提供時間 |
病状や状態に応じて、必要な方には休日も対応します。
|
サービス 提供地域 |
松江市 |
電話番号 | 0852-33-7511 |
FAX番号 | 0852-33-7512 |
管理者 | 高橋京子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |