マップに戻る

熊本市(熊本県)3人未満検索結果

515件中 120
検索条件を変更する
  • 通所リハ
    医療法人 山部会
    介護保険事業所番号4310118528

    竜山通所リハビリテーション事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月19日時点)
    10/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8618072
    熊本県熊本市北区室園町10-17
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年末年始(12/31~1/3)、5月の連休、日曜
    祝日も特別営業している日がある
    サービス
    提供地域
    熊本市、合志市
    電話番号 096-341-1223
    FAX番号 096-344-3312
    管理者 増田 武信
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 仁風会
    介護保険事業所番号4390100586

    デイサービスセンター なかよしパートⅡ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月31日時点)
    7/7
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8620913
    熊本県熊本市東区尾ノ上3-3-1
    開設年月日 2008年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜日及び、1月1日~1月3日 但し、特別な事情の時はこの限りではない
    サービス
    提供地域
    熊本市【尾ノ上、帯山、山の内、月出(月出1~4丁目のみ)、東町(東町1・2丁目のみ)、健軍校区(湖東2・3丁目は除く)】
    電話番号 096-381-8089
    FAX番号 096-381-5155
    管理者 桐原 孝夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 山部会
    介護保険事業所番号4360190070

    竜山 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月30日時点)
    80/90
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8618072
    熊本県熊本市北区室園町10-17
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝日、年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    熊本市・合志市
    電話番号 096-343-7780
    FAX番号 096-343-7786
    管理者 宮川 博子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 仁風会
    介護保険事業所番号4310120656

    比企病院 デイケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月30日時点)
    0/34
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8620913
    熊本県熊本市東区尾ノ上3-1-34
    開設年月日 2013年8月10日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年始
    年始を除く祝日は営業する。
    サービス
    提供地域
    熊本市(尾ノ上、帯山、月出、東町、山ノ内、健軍校区)
    電話番号 096-381-5151
    FAX番号 096-381-5152
    管理者 比企 裕
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    特定医療法人 萬生会
    介護保険事業所番号4360190518

    特定医療法人萬生会萬生会 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月27日時点)
    1/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8620920
    熊本県熊本市東区月出2-4-23特定施設サンセリテ月出
    開設年月日 2008年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    0時00分~0時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)
    急な病状の変化があった場合はこの限りではありません。
    サービス
    提供地域
    熊本市内全域・上益城郡(御船町、嘉島町、益城町、甲佐町)・菊池市・菊池郡・合志市・阿蘇郡西原村
    電話番号 096-282-8320
    FAX番号 096-282-8589
    管理者 吉田 明美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 田中会
    介護保険事業所番号4360190260

    武蔵ヶ丘 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    100/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8618003
    熊本県熊本市北区楠7-15-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日・祝日・年末年始
    日曜・祝日・年末年始:必要時訪問看護実施
    サービス
    提供地域
    熊本市・菊陽町・大津町・合志市
    電話番号 096-342-5302
    FAX番号 096-339-1177
    管理者 佐藤 かおり
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    医療法人 桜十字
    介護保険事業所番号4310117280

    訪問リハビリテーション桜十字

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月24日時点)
    5/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8614173
    熊本県熊本市南区御幸木部1-1-1
    開設年月日 2007年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、12月31日~1月2日
    定休日以外は営業している
    サービス
    提供地域
    熊本市(中央区・東区・西区・南区)、宇土市、松橋町、嘉島町、御船町、城南町
    電話番号 096-378-1111
    FAX番号 096-378-8855
    管理者 原田 里恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 清和会
    介護保険事業所番号4310128915

    平成とうや病院通所リハビリテーションセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月20日時点)
    40/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8620963
    熊本県熊本市南区出仲間8-2-15
    開設年月日 2015年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜日、日曜日、12月30日~1月3日
    平日の祝日は営業
    サービス
    提供地域
    出水、江津、下江津、下無田、良町、御幸木部、南高江、日吉、刈草、近見、蓮台寺、平田、江越、馬渡、田迎、出仲間
    電話番号 096-283-8323
    FAX番号 096-283-8331
    管理者 有田 哲正
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 Sea Four
    介護保険事業所番号4360191771

    訪問看護ステーション湊

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月17日時点)
    20/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8615517
    熊本県熊本市北区鶴羽田1-11-33
    開設年月日 2021年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    12月30・31日 1月1・2・3日
    サービス
    提供地域
    熊本市北区・山鹿市・菊池市
    電話番号 096-247-6829
    FAX番号 096-247-6839
    管理者 家入 里恵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人 城南ヘルスケアグループ
    介護保険事業所番号4312310925

    くまもと南部広域病院 リハスタジオ ニナーレ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月12日時点)
    8/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒8614214
    熊本県熊本市南区城南町舞原無番地
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    0時0分~0時0分
    定休日
    日曜日、国民の休日、12月29日~1月3日。
    法人の都合や災害などにて、営業日やサービス時間帯の変更が生じることがあります。
    サービス
    提供地域
    熊本市南区城南町(舞原、出水、今吉野、築地、坂野、千町、沈目、塚原、藤山、永、碇、隈庄、宮地、下宮地、丹生宮、高、六田、阿高東、阿高、赤見、島田、さんさん)
    電話番号 0964-46-6555
    FAX番号 0964-46-6560
    管理者 内野 誠
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問入浴
    アサヒサンクリーン 株式会社
    介護保険事業所番号4370116131

    アサヒサンクリーン株式会社 在宅介護センター熊本北

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月6日時点)
    30/100
    利用者属性 / 特徴
    住所 〒8618074
    熊本県熊本市北区清水本町34-24STILOSHIMIZU1F
    開設年月日 2024年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    熊本市、山鹿市、菊池市、合志市、菊陽町、大津町
    電話番号 050-3508-9876
    FAX番号 096-273-6785
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問入浴
    アサヒサンクリーン 株式会社
    介護保険事業所番号4370109706

    在宅介護センター熊本中央

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月6日時点)
    29/90
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8620971
    熊本県熊本市中央区大江5-5-28阿部ビル102
    開設年月日 2013年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜及び12月31日から1月3日
    サービス
    提供地域
    熊本市・菊池郡・玉名市・宇土市・合志市・上益城郡甲佐町
    電話番号 096-372-0622
    FAX番号 096-372-0623
    管理者 福島 嘉高
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    特定医療法人 萬生会
    介護保険事業所番号4310128840

    萬生会在宅療養支援診療所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月25日時点)
    25/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒8618066
    熊本県熊本市北区清水亀井町1-26
    開設年月日 2019年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日祝祭日 12月30日~1月3日まで
    サービス
    提供地域
    熊本市・菊池市・合志市・菊池郡・上益城郡・阿蘇郡
    電話番号 096-288-0860
    FAX番号 096-288-0870
    管理者 松本美有紀
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    株式会社SOYOKAZE
    介護保険事業所番号4390102681

    そよ風エミテラス くまもと

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月19日時点)
    5/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒8620914
    熊本県熊本市東区山ノ内3-9-27
    開設年月日 2020年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時30分~16時30分
    土日
    09時30分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    09時30分~16時30分
    定休日
    日曜日・年末年始(12/30~1/3)
    但し、利用者のニーズがあれば営業する場合もある
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-331-3711
    FAX番号 096-331-3712
    管理者 藤山 千絵
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    有限会社 九州松栄産業
    介護保険事業所番号4390100800

    江津しょうぶ苑 グループホーム 認知症デイサービス

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年11月14日時点)
    0/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8620946
    熊本県熊本市東区画図町所島1040
    開設年月日 2009年11月17日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-370-7601
    FAX番号 096-370-5851
    管理者 長戸 美雪
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    株式会社 永誠会
    介護保険事業所番号4360191482

    訪問看護 ステーションすみれ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年3月12日時点)
    10/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 看取り対応
    住所 〒8618037
    熊本県熊本市東区長嶺西2-15-124
    開設年月日 2014年8月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~18時00分
    土日
    9時00分~18時00分
    日曜
    9時00分~18時00分
    祝日
    9時00分~18時00分
    定休日
    12月31日~1月2日
    サービス
    提供地域
    熊本市、上益城郡、下益城郡、菊池郡菊陽町、合志市
    電話番号 096-288-7349
    FAX番号 096-288-7359
    管理者 宮﨑富士子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    医療法人 博光会
    介護保険事業所番号4310119625

    医療法人博光会御幸病院

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月23日時点)
    4/24
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒8614172
    熊本県熊本市南区御幸笛田6-7-40
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日 年末・年始
    12/31~1/3は休み
    サービス
    提供地域
    熊本市及びその周辺地域
    電話番号 096-378-1166
    FAX番号 096-378-1762
    管理者 吉田 健
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    医療法人 村田会
    介護保険事業所番号4310122967

    リハビリテーション「くらりは」

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年2月6日時点)
    10/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒8600821
    熊本県熊本市中央区本山1-5-16
    開設年月日 2016年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜日・祝祭日・年末年始(12/30~1/3)
    土曜日:不定休
    サービス
    提供地域
    熊本市内全域
    電話番号 096-356-3232
    FAX番号 096-352-8379
    管理者 村田悦男
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問リハビリ
    医療法人 山部会
    介護保険事業所番号4310118528

    竜山訪問リハビリテーション事業所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月27日時点)
    2/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8618072
    熊本県熊本市北区室園町10-17
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝日、年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-344-3311
    FAX番号 096-344-3312
    管理者 増田 武信
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    一般財団法人 杏仁会
    介護保険事業所番号4390100610

    認知症 デイサービスセンター 青明

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年9月27日時点)
    3/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8620970
    熊本県熊本市中央区渡鹿5-1-37
    開設年月日 2008年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜日 元旦
    台風等の災害時や、感染の状況によっては閉鎖もあり。
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-366-0118
    FAX番号 096-366-0122
    管理者 中山慎二
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

熊本県のエリアから探す

熊本県熊本市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴