マップに戻る

熊本市(熊本県)85歳以上検索結果

431件中 120
検索条件を変更する
  • 地域密着通所
    有限会社 九州松栄産業
    介護保険事業所番号4370104897

    水前寺しょうぶ苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年4月28日時点)
    1/15
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8620950
    熊本県熊本市中央区水前寺3-13-10
    開設年月日 2005年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日、12月31日~1月3日
    正月の定休日は変更ある場合は、事前にご利用者様・職員には知らせています。
    祝日は営業しています。
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-381-2080
    FAX番号 096-381-2084
    管理者 大津山 円
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問介護
    株式会社 煌城
    介護保険事業所番号4370111280

    訪問介護ステーションさんさん

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月30日時点)
    25/25
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8614206
    熊本県熊本市南区城南町さんさん1-5-8
    開設年月日 2015年6月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    特になし
    年末年始、サービス提供しています。
    サービス
    提供地域
    熊本市南区全域
    電話番号 0964-27-4133
    FAX番号 0964-27-4123
    管理者 水洗 正美
    職員体制 -
  • 通所介護
    株式会社 インターイメージ
    介護保険事業所番号4370109177

    デイサービスヒルサイドガーデン大樹

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月28日時点)
    5/5
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8614211
    熊本県熊本市南区城南町今吉野989
    開設年月日 2012年11月17日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    毎週日曜日、年末年始
    サービス
    提供地域
    熊本市全域・宇土市・宇城市・嘉島町
    電話番号 0964-28-0018
    FAX番号 0964-28-0017
    管理者 吉水 大作
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    合同会社 ふくろうの森
    介護保険事業所番号4372801961

    デイサービスセンターふくろう

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月27日時点)
    4/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8612101
    熊本県熊本市東区桜木5-9-1
    開設年月日 2018年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜、年末年始(12/31-1/3)
    サービス
    提供地域
    熊本市、益城町、御船町、嘉島町、西原町
    電話番号 096-273-8717
    FAX番号 096-273-8418
    管理者 中本 康晴
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    株式会社 インターイメージ
    介護保険事業所番号4370109144

    ヘルパーステーション ヒルサイドガーデン大樹

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月26日時点)
    5/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    • 緊急対応
    住所 〒8614211
    熊本県熊本市南区城南町今吉野989ヒルサイドガーデン大樹
    開設年月日 2012年11月17日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~17時30分
    土日
    08時30分~17時30分
    日曜
    08時30分~17時30分
    祝日
    08時30分~17時30分
    定休日
    なし
    なし
    サービス
    提供地域
    熊本市南区城南町を中心に・嘉島町
    電話番号 0964-28-0622
    FAX番号 0964-28-0017
    管理者 松崎真由美
    職員体制 -
  • 訪問介護
    株式会社 ウェルケア九州
    介護保険事業所番号4370108351

    笑顔の広場水前寺

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月24日時点)
    0/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8620950
    熊本県熊本市中央区水前寺5-18-13フレール水前寺1F
    開設年月日 2012年2月6日
    サービス
    提供時間
    平日
    7時00分~20時00分
    土日
    7時00分~20時00分
    日曜
    7時00分~20時00分
    祝日
    7時00分~20時00分
    定休日
    年中無休
    上記以外でも要望があれば応相談
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-384-6211
    FAX番号 096-384-6212
    管理者 奥村 勇人
    職員体制 -
  • 訪問介護
    医療法人 山部会
    介護保険事業所番号4370113898

    成城ヘルパーステーション 遊水公園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月19日時点)
    46/46
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    住所 〒8600086
    熊本県熊本市北区打越町40-46
    開設年月日 2019年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土,日,祝,12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    熊本市
    電話番号 096-343-7111
    FAX番号 096-343-7100
    管理者 本田 優子
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 朋岳園
    介護保険事業所番号4370100572

    朋岳園地域介護サービスセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2025年3月13日時点)
    35/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8618046
    熊本県熊本市東区石原2-4-10
    開設年月日 2000年3月28日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時45分~16時00分
    土日
    8時45分~16時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時45分~16時00分
    定休日
    日曜日 12月31日、1月1日、1月2日
    サービス
    提供地域
    熊本市・菊陽町・益城町・合志市
    電話番号 096-213-3725
    FAX番号 096-213-3251
    管理者 山本 真帆
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    株式会社 永誠会
    介護保険事業所番号4370113146

    デイサービス すみれ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月31日時点)
    2/23
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8618037
    熊本県熊本市東区長嶺西2-15-124ケアホーム 花梨東館
    開設年月日 2018年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時30分
    土日
    09時00分~16時30分
    日曜
    -
    祝日
    09時00分~16時30分
    定休日
    日曜
    サービス
    提供地域
    熊本市・菊池郡菊陽町・上益城郡益城町
    電話番号 096-285-3314
    FAX番号 096-288-7379
    管理者 中垣 直子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 仁風会
    介護保険事業所番号4390100586

    デイサービスセンター なかよしパートⅡ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月31日時点)
    7/7
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8620913
    熊本県熊本市東区尾ノ上3-3-1
    開設年月日 2008年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    0時0分~0時0分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    土曜・日曜日及び、1月1日~1月3日 但し、特別な事情の時はこの限りではない
    サービス
    提供地域
    熊本市【尾ノ上、帯山、山の内、月出(月出1~4丁目のみ)、東町(東町1・2丁目のみ)、健軍校区(湖東2・3丁目は除く)】
    電話番号 096-381-8089
    FAX番号 096-381-5155
    管理者 桐原 孝夫
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問看護
    医療法人 山部会
    介護保険事業所番号4360190070

    竜山 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月30日時点)
    80/90
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8618072
    熊本県熊本市北区室園町10-17
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜、祝日、年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    熊本市・合志市
    電話番号 096-343-7780
    FAX番号 096-343-7786
    管理者 宮川 博子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所リハ
    医療法人社団 仁風会
    介護保険事業所番号4310120656

    比企病院 デイケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月30日時点)
    0/34
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8620913
    熊本県熊本市東区尾ノ上3-1-34
    開設年月日 2013年8月10日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    年始
    年始を除く祝日は営業する。
    サービス
    提供地域
    熊本市(尾ノ上、帯山、月出、東町、山ノ内、健軍校区)
    電話番号 096-381-5151
    FAX番号 096-381-5152
    管理者 比企 裕
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 訪問介護
    ユウベル 株式会社
    介護保険事業所番号4370111769

    ユーアイ尾ノ上 ヘルパーステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月30日時点)
    2/6
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 女性職員
    住所 〒8620913
    熊本県熊本市東区尾ノ上2-21-25
    開設年月日 2016年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    年末年始の12月29日~1月4日迄
    サービス
    提供地域
    熊本市・菊陽町・益城町
    電話番号 096-331-1166
    FAX番号 096-285-5277
    管理者 髙浪 美明
    職員体制 -
  • 訪問看護
    特定医療法人 萬生会
    介護保険事業所番号4360190518

    特定医療法人萬生会萬生会 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月27日時点)
    1/3
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8620920
    熊本県熊本市東区月出2-4-23特定施設サンセリテ月出
    開設年月日 2008年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    0時00分~0時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    0時00分~0時00分
    定休日
    土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)
    急な病状の変化があった場合はこの限りではありません。
    サービス
    提供地域
    熊本市内全域・上益城郡(御船町、嘉島町、益城町、甲佐町)・菊池市・菊池郡・合志市・阿蘇郡西原村
    電話番号 096-282-8320
    FAX番号 096-282-8589
    管理者 吉田 明美
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    株式会社SOYOKAZE
    介護保険事業所番号4370102156

    くまもとケアセンターそよ風

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月27日時点)
    15/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒8620914
    熊本県熊本市東区山ノ内3-9-27
    開設年月日 2003年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~16時30分
    土日
    9時30分~16時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時30分~16時30分
    定休日
    日曜日
    1月1日(元旦)は休み
    サービス
    提供地域
    熊本市 益城町 御船町 菊陽町 嘉島町
    電話番号 096-331-3711
    FAX番号 096-331-3712
    管理者 有馬 いずみ
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 訪問看護
    医療法人 田中会
    介護保険事業所番号4360190260

    武蔵ヶ丘 訪問看護 ステーション

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月25日時点)
    100/100
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 看取り対応
    • 緊急対応
    住所 〒8618003
    熊本県熊本市北区楠7-15-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日・祝日・年末年始
    日曜・祝日・年末年始:必要時訪問看護実施
    サービス
    提供地域
    熊本市・菊陽町・大津町・合志市
    電話番号 096-342-5302
    FAX番号 096-339-1177
    管理者 佐藤 かおり
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 仁風会
    介護保険事業所番号4370101646

    デイサービスセンター なかよし

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月23日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8620913
    熊本県熊本市東区尾ノ上3-3-1
    開設年月日 1999年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    12月31日~1月3日
    日曜日は月1回実施しています。
    年末年始に関して特別な希望がある場合は、サービス提供を行う場合がある。
    サービス
    提供地域
    熊本市(尾ノ上、帯山、山ノ内、月出(月出1~4丁目のみ)、東町(東町1~2丁目のみ)、健軍小学校校区(湖東2~3丁目を除く))
    ※左記地域以外でもご希望の方はご相談下さい。
    電話番号 096-381-8089
    FAX番号 096-381-5155
    管理者 桐原 孝夫
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 dream factory
    介護保険事業所番号4370107387

    デイサービスまごころ本舗武蔵ヶ丘苑

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月22日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒8618001
    熊本県熊本市北区武蔵ケ丘1-8-15エクセルハイム1F
    開設年月日 2010年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時00分~18時00分
    土日
    8時00分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    8時00分~18時00分
    定休日
    日曜日
    日曜日以外の祝日(年末年始など)は営業しております。
    サービス
    提供地域
    熊本市
    ※平成28年4月より熊本市に限定
    電話番号 096-215-2722
    FAX番号 096-215-2733
    管理者 藤本 真一郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 訪問介護
    株式会社 永誠会
    介護保険事業所番号4370113153

    ヘルパーステーション たんぽぽ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月20日時点)
    14/80
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒8618037
    熊本県熊本市東区長嶺西2-9-21
    開設年月日 2018年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    8時30分~17時30分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    熊本市・上益城郡益城町・菊池郡菊陽町
    電話番号 096-285-4337
    FAX番号 096-234-6552
    管理者 田尻 祐也
    職員体制 -
  • 通所介護
    有限会社 リハビリ介護研究所
    介護保険事業所番号4370103444

    生活リハビリ館

    受入可能人数/最大受入人数
    (2024年12月20日時点)
    30/50
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒8600068
    熊本県熊本市西区上代1-19-10
    開設年月日 2003年5月26日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時0分~0時0分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日、正月休み(12月31、1月1、2、3日)
    サービス
    提供地域
    熊本市内
    電話番号 096-319-8030
    FAX番号 096-319-8040
    管理者 玉垣 均
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人

熊本県のエリアから探す

熊本県熊本市の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴