住所 |
〒8600811 熊本県熊本市中央区本荘5-16-10 |
---|---|
開設年月日 | 1992年7月7日 |
サービス 提供時間 |
日曜日、祝祭日は希望に応じて訪問可(9時~17時30分)
|
サービス 提供地域 |
熊本市内 |
電話番号 | 096-366-7339 |
FAX番号 | 096-366-7359 |
管理者 | 北本 明子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620949 熊本県熊本市中央区国府3-19-42 |
---|---|
開設年月日 | 2000年1月4日 |
サービス 提供時間 |
※24時間連絡が可能な体制をとり、緊急性がある場合などは必要に応じて看護師の派遣を行っています。
|
サービス 提供地域 |
熊本市 益城町 御船町 |
電話番号 | 096-375-7126 |
FAX番号 | 096-375-7711 |
管理者 | 池田 千歳 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620972 熊本県熊本市中央区新大江3-10-8 |
---|---|
開設年月日 | 2017年7月1日 |
サービス 提供時間 |
留意事項無し。
|
サービス 提供地域 |
熊本市全域 |
電話番号 | 096-237-6964 |
FAX番号 | 096-237-6965 |
管理者 | 三原 和代 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8618072 熊本県熊本市中央区室園町3-48マリーハイム203号 |
---|---|
開設年月日 | 2014年4月1日 |
サービス 提供時間 |
ケアプランに沿って訪問しています。
利用者の状況により、医師の指示があれば職員の状況に合わせ、休日等にも対応している。 |
サービス 提供地域 |
熊本市、合志市、山鹿市 |
電話番号 | 096-341-7211 |
FAX番号 | 096-341-7220 |
管理者 | 波多野 惠津子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620941 熊本県熊本市中央区出水4-15-30 |
---|---|
開設年月日 | 2003年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
熊本市画図校区・出水校区・出水南校区他地域に関して相談に応じます |
電話番号 | 096-362-0085 |
FAX番号 | 096-364-1763 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620971 熊本県熊本市中央区大江1-27-16 |
---|---|
開設年月日 | 2004年4月1日 |
サービス 提供時間 |
必要に応じて可能な限り営業時間外も提供致します。
|
サービス 提供地域 |
熊本市内 |
電話番号 | 096-371-3661 |
FAX番号 | 096-371-6633 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8600812 熊本県熊本市中央区南熊本2-11-1 |
---|---|
開設年月日 | 1992年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 096-371-5111 |
FAX番号 | 096-372-2205 |
管理者 | 恵美 加奈子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8600812 熊本県熊本市中央区南熊本2-11-1 |
---|---|
開設年月日 | 1992年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
熊本市 |
電話番号 | 096-371-5111 |
FAX番号 | 096-372-2205 |
管理者 | 恵美 加奈子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620924 熊本県熊本市中央区帯山6-7-101-1オリーブ3 |
---|---|
開設年月日 | 2023年10月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 096-206-1997 |
FAX番号 | 096-283-1997 |
管理者 | 安藤友一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8600863 熊本県熊本市中央区坪井6-37-11 |
---|---|
開設年月日 | 2024年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 096-343-5600 |
FAX番号 | 096-343-5601 |
管理者 | 木下 英子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8600004 熊本県熊本市中央区新町1-7-7 |
---|---|
開設年月日 | 2024年8月24日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
熊本市全域 |
電話番号 | 070-9260-1743 |
FAX番号 | 096-227-8841 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620950 熊本県熊本市中央区水前寺5-17-18アネシス水前寺1F |
---|---|
開設年月日 | 2020年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
熊本市 |
電話番号 | 096-273-8585 |
FAX番号 | 096-273-8584 |
管理者 | 濵﨑ひろみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8600851 熊本県熊本市中央区子飼本町1-25 |
---|---|
開設年月日 | 2023年6月1日 |
サービス 提供時間 |
時間外に関しては相談に応じる
|
サービス 提供地域 |
熊本市、熊本市近郊 |
電話番号 | 096-345-9505 |
FAX番号 | 096-285-9573 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8600035 熊本県熊本市中央区呉服町2-28-2ULDビル101 |
---|---|
開設年月日 | 2020年6月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
熊本市全域、宇土、宇城地域、益城、上益城地域など |
電話番号 | 096-277-1603 |
FAX番号 | 096-277-1604 |
管理者 | 尾上 元気 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620924 熊本県熊本市中央区帯山3-53-32 |
---|---|
開設年月日 | 2023年4月1日 |
サービス 提供時間 |
医療保険での訪問看護の利用者様、緊急時等はこの限りではございません。ご相談ください。
|
サービス 提供地域 |
熊本市中央区・東区を中心としてサービス提供を行っておりますが、北区・南区・西区・益城町など、サービス提供に支障が出ない範囲では訪問させて頂いております。 |
電話番号 | 096-288-9731 |
FAX番号 | 096-288-9732 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620926 熊本県熊本市中央区保田窪1-10-46 |
---|---|
開設年月日 | 2022年9月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
熊本市全域、合志市、宇土、宇城など |
電話番号 | 096-237-6144 |
FAX番号 | 096-237-6145 |
管理者 | 土岐直子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620949 熊本県熊本市中央区国府3-21-85クヤマハイツⅡ201号 |
---|---|
開設年月日 | 2022年3月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急時の場合は、営業時間外も対応可能
|
サービス 提供地域 |
熊本市、宇城市、宇土市、上益城 |
電話番号 | 096-276-6257 |
FAX番号 | 096-276-6258 |
管理者 | 橋本留奈 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620948 熊本県熊本市中央区国府本町6-50 |
---|---|
開設年月日 | 2022年7月21日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
通常の事業の実施地域は熊本市とします。 |
電話番号 | 096-321-7228 |
FAX番号 | 096-372-4667 |
管理者 | 磯田裕二 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620924 熊本県熊本市中央区帯山8-2-1 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
地域の特定はなし |
電話番号 | 096-381-5111 |
FAX番号 | 096-381-5115 |
管理者 | 平田好文 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620922 熊本県熊本市中央区三郎1-1-80 |
---|---|
開設年月日 | 2020年11月1日 |
サービス 提供時間 |
※年末年始の休みは、12月30日は12:30まで。12月31日、1月1日~1月3日。
|
サービス 提供地域 |
帯山、西原、錦ヶ丘、長嶺、二岡、東部、東野、桜木、東町、湖東、出水、出水南、白川、桜山中学校区、益城町の一部 |
電話番号 | 096-383-5556 |
FAX番号 | 096-381-0275 |
管理者 | 岩上 秀子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |