住所 |
〒8620970 熊本県熊本市中央区渡鹿3-14-16 |
---|---|
開設年月日 | 2020年11月20日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
熊本市、益城町、嘉島町、御船町、合志市 |
電話番号 | 096-321-6760 |
FAX番号 | 096-321-6761 |
管理者 | 櫨本 真平 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8620924 熊本県熊本市中央区帯山8-2-1 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
地域の特定はなし |
電話番号 | 096-381-5111 |
FAX番号 | 096-381-5115 |
管理者 | 平田好文 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620922 熊本県熊本市中央区三郎1-1-80 |
---|---|
開設年月日 | 2020年11月1日 |
サービス 提供時間 |
※年末年始の休みは、12月30日は12:30まで。12月31日、1月1日~1月3日。
|
サービス 提供地域 |
帯山、西原、錦ヶ丘、長嶺、二岡、東部、東野、桜木、東町、湖東、出水、出水南、白川、桜山中学校区、益城町の一部 |
電話番号 | 096-383-5556 |
FAX番号 | 096-381-0275 |
管理者 | 岩上 秀子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620971 熊本県熊本市中央区大江5-4-24 |
---|---|
開設年月日 | 2020年4月1日 |
サービス 提供時間 |
サービス提供時間は月、火、木、金のみ
|
サービス 提供地域 |
熊本市中央区大江、水前寺エリア中心 |
電話番号 | 096-372-6412 |
FAX番号 | 096-372-1011 |
管理者 | 浦島 隆宏 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8600073 熊本県熊本市中央区島崎1-32-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年9月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始・お盆は休日扱いとなります。
|
サービス 提供地域 |
熊本市(中央区・西区・南区等) |
電話番号 | 096-356-8223 |
FAX番号 | 096-356-8238 |
管理者 | 千田治道 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620941 熊本県熊本市中央区出水8-15-13 |
---|---|
開設年月日 | 2018年8月1日 |
サービス 提供時間 |
営業日以外も必要に応じて対応
|
サービス 提供地域 |
熊本市を中心に実施。相談に応じて緊急に駆け付けられる範囲であれば地域外も訪問可能。 |
電話番号 | 096-200-4859 |
FAX番号 | 096-200-4908 |
管理者 | 山城さとみ |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620941 熊本県熊本市中央区出水4-26-11 |
---|---|
開設年月日 | 2017年5月22日 |
サービス 提供時間 |
午前の部 10:00~12:00 月火水木金土
午後の部 15:00~17:00 月火木金 |
サービス 提供地域 |
出水、出水南、砂取、白山、画図、泉ヶ丘、健軍校区内 |
電話番号 | 096-373-1377 |
FAX番号 | 096-373-1378 |
管理者 | 絹原寛士 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8600814 熊本県熊本市中央区琴平本町3-43 |
---|---|
開設年月日 | 2019年3月22日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
熊本市内(中央区を中心に当院から半径約5㎞圏内) |
電話番号 | 096-364-5510 |
FAX番号 | 096-364-5509 |
管理者 | 井上 誠一 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8600832 熊本県熊本市中央区萩原町9-30 |
---|---|
開設年月日 | 2019年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
熊本市中央区萩原町 |
電話番号 | 096-378-3836 |
FAX番号 | 096-379-8403 |
管理者 | 山本 藍 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620970 熊本県熊本市中央区渡鹿3-11-1 |
---|---|
開設年月日 | 2021年5月1日 |
サービス 提供時間 |
緊急時訪問看護加算(介護保険)および24時間対応体制加算(医療保険)の届出を熊本市及び九州厚生局に行っております。そのため、緊急用を要する際には上記以外の時間も24時間365日、電話対応、緊急訪問を実施しております。
|
サービス 提供地域 |
熊本市内、合志市など |
電話番号 | 096-363-9610 |
FAX番号 | 096-363-9611 |
管理者 | 池端 勇人 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8600811 熊本県熊本市中央区本荘3-7-18 |
---|---|
開設年月日 | 2019年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
熊本市内 |
電話番号 | 096-371-3399 |
FAX番号 | 096-371-3505 |
管理者 | 西川 博 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8600821 熊本県熊本市中央区本山3-5-15 |
---|---|
開設年月日 | 2020年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
熊本市 |
電話番号 | 096-288-5122 |
FAX番号 | 096-288-5190 |
管理者 | 小森田宏 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8620954 熊本県熊本市中央区神水1-38-35鎌田ビル 102 |
---|---|
開設年月日 | 2019年4月1日 |
サービス 提供時間 |
但し電話にて24時間連絡対応可能です。
|
サービス 提供地域 |
熊本市全域 |
電話番号 | 096-340-8421 |
FAX番号 | 096-384-8870 |
管理者 | 松永 朋子 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8620971 熊本県熊本市中央区大江1-19-11 |
---|---|
開設年月日 | 2019年10月1日 |
サービス 提供時間 |
日曜日の訪問につきましてはご相談下さい。
|
サービス 提供地域 |
熊本市(中央区、東区、南区、西区、北区)、嘉島町、益城町 |
電話番号 | 096-285-9770 |
FAX番号 | 096-285-9792 |
管理者 | 惠藤礁 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620926 熊本県熊本市中央区保田窪5-11-99エクセレントビューJT C- 1 |
---|---|
開設年月日 | 2018年6月1日 |
サービス 提供時間 |
ただし、緊急時はこの限りではありません。
|
サービス 提供地域 |
熊本市・益城町・大津町・合志市・菊陽町・阿蘇郡 |
電話番号 | 096-385-7180 |
FAX番号 | 096-385-7185 |
管理者 | 士野 につ子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |
住所 |
〒8620924 熊本県熊本市中央区帯山7-9-69 |
---|---|
開設年月日 | 2018年4月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始については、カレンダーの日程により営業することがあります。
|
サービス 提供地域 |
熊本市周辺地域 |
電話番号 | 096-385-1005 |
FAX番号 | 096-385-1003 |
管理者 | 川路 裕美 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8620926 熊本県熊本市中央区保田窪1-7-27寿ハイツ1 |
---|---|
開設年月日 | 2013年8月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
熊本市、菊陽、合志 |
電話番号 | 096-285-4767 |
FAX番号 | 096-285-4765 |
管理者 | 中村 愛 |
職員体制 | - |
住所 |
〒8600041 熊本県熊本市中央区細工町4-34-1風流街もやい館五福 |
---|---|
開設年月日 | 2013年11月1日 |
サービス 提供時間 |
12月31日~1月3日
|
サービス 提供地域 |
熊本市 |
電話番号 | 096-326-0550 |
FAX番号 | 096-326-0551 |
管理者 | 宮本 康史 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒8620956 熊本県熊本市中央区水前寺公園3-38 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
- |
電話番号 | 096-383-2121 |
FAX番号 | 096-381-9235 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒8620953 熊本県熊本市中央区上京塚町4-15 |
---|---|
開設年月日 | 2019年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
熊本市内 |
電話番号 | 096-237-7413 |
FAX番号 | 096-237-7407 |
管理者 | 齋藤慶子 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3人未満 |