住所 |
〒1690073 東京都新宿区百人町3-30-2 |
---|---|
開設年月日 | 2000年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新宿区 |
電話番号 | 03-3368-3501 |
FAX番号 | 03-3368-3867 |
管理者 | 井上一久 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒1620857 東京都新宿区市谷山伏町2-2 |
---|---|
開設年月日 | 2024年7月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新宿区一部地域 |
電話番号 | 03-5225-1991 |
FAX番号 | 03-5225-0311 |
管理者 | 大石 祥平 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒1610031 東京都新宿区西落合4-4-18 |
---|---|
開設年月日 | 2019年10月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始 夏季休業 GW休業
|
サービス 提供地域 |
新宿区、豊島区、中野区、練馬区 |
電話番号 | 03-6908-3282 |
FAX番号 | 03-6908-3283 |
管理者 | 千葉 竣介 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒1620805 東京都新宿区矢来町104 |
---|---|
開設年月日 | 2011年4月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新宿区、文京区の一部 |
電話番号 | 03-3269-7555 |
FAX番号 | 03-3269-7553 |
管理者 | 友田 和弥 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒1600023 東京都新宿区西新宿5-3-2イマス(インペリアル)西新宿ビル2F |
---|---|
開設年月日 | 2013年8月1日 |
サービス 提供時間 |
「年末・年始(12/31~1/3)」のみ休業させて頂きます。
|
サービス 提供地域 |
中野区、渋谷区、新宿区、杉並区、世田谷区のそれぞれ一部 |
電話番号 | 03-6304-2768 |
FAX番号 | 03-6304-2768 |
管理者 | 和田 健 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒1620065 東京都新宿区住吉町9-10コンフォメディケアプラザ1F |
---|---|
開設年月日 | 2017年5月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新宿区、千代田区、文京区、渋谷区 |
電話番号 | 03-3226-1150 |
FAX番号 | 03-3226-1151 |
管理者 | 太田 不二雄 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒1610034 東京都新宿区上落合2-26-3 |
---|---|
開設年月日 | 2024年7月1日 |
サービス 提供時間 |
年末年始休業 12月30~1月3日
|
サービス 提供地域 |
新宿区 西落合1~4丁目、中井1・2丁目、中落合1~4丁目、上落合1~3丁目、 下落合1~4丁目、高田馬場1~4丁目、百人町1~4丁目、大久保1~3丁目 北新宿1~4丁目 西新宿1~8丁目 中野区 新井1・5丁目、上高田1~5丁目、中野2・5・6丁目、東中野1~5丁目 |
電話番号 | 03-6279-1103 |
FAX番号 | 03-3360-6713 |
管理者 | 唐木田 朋也 |
職員体制 | 職員1人あたり利用者3〜5人 |
住所 |
〒1690073 東京都新宿区百人町3-1-6 |
---|---|
開設年月日 | 2025年1月5日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新宿区、中野区、近隣地域 |
電話番号 | 03-3369-3039 |
FAX番号 | 03-3369-3039 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |
住所 |
〒1610034 東京都新宿区上落合2-9-16 |
---|---|
開設年月日 | 2023年11月1日 |
サービス 提供時間 |
|
サービス 提供地域 |
新宿区:北新宿1~4丁目、西新宿1~8丁目、大久保1~3丁目、歌舞伎町2丁目、百人町1~4丁目 高田馬場1~4丁目、中井1~2丁目、中落合1丁目、下落合1丁目、上落合1~3丁目 西落合1,2,4丁目 中野区:東中野1~5丁目、中央1~4丁目、本町1~4丁目、上高田全域、松が丘全域、新井1丁目 弥生町1~3丁目、中野2,4,6丁目 ※事業実施地域を超える送迎につきましては、交通費として1㎞につき315円(税込)をご負担いただきます。 |
電話番号 | 03-6908-5678 |
FAX番号 | 03-6908-5639 |
管理者 | - |
職員体制 | 職員1人あたり利用者5〜10人 |