お気に入りリストに
追加しました。
マップに戻る

世田谷区(東京都)短縮利用可検索結果

155件中 6180
検索条件を変更する
  • 認知症通所
    社会福祉法人 櫻灯会
    介護保険事業所番号1391200274

    デイサービスセンター ほのか千歳台

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年11月11日時点)
    4/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒1570071
    東京都世田谷区千歳台3-26-15
    開設年月日 2010年1月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時30分~18時00分
    土日
    08時30分~18時00分
    日曜
    -
    祝日
    08時30分~18時00分
    定休日
    日曜日、年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    世田谷区内
    電話番号 03-6411-2302
    FAX番号 03-5429-1212
    管理者 仙北屋 博人
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 通所介護
    社会福祉法人 世田谷区社会福祉事業団
    介護保険事業所番号1371201490

    高齢者在宅サービスセンターデイ・ホーム弦巻

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月16日時点)
    5/34
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒1540016
    東京都世田谷区弦巻5-13-19
    開設年月日 1995年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時15分
    土日
    9時00分~17時15分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    9時00分~17時15分
    定休日
    日曜日・12/31~1/3
    サービス
    提供地域
    世田谷区内
    電話番号 03-5450-2003
    FAX番号 03-5450-2015
    管理者 那須 千衣子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 認知症通所
    社会福祉法人 老後を幸せにする会
    介護保険事業所番号1371201417

    高齢者在宅サービスセンターデイ・ホーム玉川田園調布

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月7日時点)
    0/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒1580085
    東京都世田谷区玉川田園調布2-16-12
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜・年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    世田谷区内
    電話番号 03-3722-7881
    FAX番号 03-3722-7883
    管理者 松井 厚積
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 老後を幸せにする会
    介護保険事業所番号1371201417

    高齢者在宅サービスセンターデイ・ホーム玉川田園調布

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年10月7日時点)
    0/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒1580085
    東京都世田谷区玉川田園調布2-16-12
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時15分
    土日
    8時30分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時15分
    定休日
    日曜・年末年始(12月30日~1月3日)
    サービス
    提供地域
    世田谷区内および大田区と目黒区の一部
    電話番号 03-3722-7881
    FAX番号 03-3722-7883
    管理者 松井 厚積
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 世田谷区社会福祉事業団
    介護保険事業所番号1371201607

    高齢者在宅サービスセンターデイ・ホーム芦花

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月28日時点)
    0/35
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒1570063
    東京都世田谷区粕谷2-23-1
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時00分
    土日
    8時30分~18時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~18時00分
    定休日
    日曜・年末年始(12/31~1/3)
    サービス
    提供地域
    東京都世田谷区
    電話番号 03-5317-1091
    FAX番号 03-5317-1090
    管理者 幕田 滋郎
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所リハ
    一般財団法人 平和協会
    介護保険事業所番号1371200526

    一般財団法人平和協会駒沢診療所

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年8月15日時点)
    5/55
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒1540011
    東京都世田谷区上馬4-5-8
    開設年月日 2000年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~12時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    0時分~0時分
    定休日
    日曜、祝日、12月29日~1月4日、6月第2土曜日
    特になし
    サービス
    提供地域
    世田谷区(上馬、駒沢、桜新町、三軒茶屋、下馬、新町、世田谷、太子堂、弦巻、野沢、深沢、若林)
    目黒区(東が丘、八雲、柿の木坂)
    電話番号 03-3424-8501
    FAX番号 03-3424-8564
    管理者 米谷 美津子
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 敬心福祉会
    介護保険事業所番号1371201581

    デイ・ホーム千歳

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年7月31日時点)
    0/42
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒1570064
    東京都世田谷区給田5-9-5
    開設年月日 1997年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜日 祝祭日 12月30日 ~ 1月3日
    サービス
    提供地域
    世田谷区 おもに烏山、給田、上祖師谷地域 ・ 調布 ・ 三鷹の一部の地域
    電話番号 03-3307-2282
    FAX番号 03-6909-0623
    管理者 山口 晃弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 認知症通所
    社会福祉法人 敬心福祉会
    介護保険事業所番号1371201581

    デイ・ホーム千歳

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年7月31日時点)
    0/12
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒1570064
    東京都世田谷区給田5-9-5
    開設年月日 1997年7月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時00分
    土日
    8時30分~17時00分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時00分
    定休日
    日曜、祝祭日・ 12/30 ~ 1/3
    サービス
    提供地域
    世田谷区
    電話番号 03-3307-2282
    FAX番号 03-6909-0623
    管理者 山口 晃弘
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    社会福祉法人 奉優会
    介護保険事業所番号1371202274

    等々力の家デイホーム

    受入可能人数/最大受入人数
    (2023年7月26日時点)
    5/43
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒1580082
    東京都世田谷区等々力8-26-16
    開設年月日 2001年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~18時30分
    土日
    8時30分~18時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~18時30分
    定休日
    日曜日・年末年始 12月30日~1月3日
    サービス
    提供地域
    東京都世田谷区玉川地区にお住まいの方及び周辺の方
    電話番号 03-5752-0037
    FAX番号 03-5752-0067
    管理者 山根圭以子
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    株式会社 有明堂
    介護保険事業所番号1371212182

    成城美癒千歳烏山店

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年12月20日時点)
    5/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 機能訓練
    住所 〒1570065
    東京都世田谷区上祖師谷1-11-4アンハイム1F
    開設年月日 2014年5月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~16時40分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土日
    年末年始休業
    サービス
    提供地域
    世田谷区、調布市、杉並区
    電話番号 03-6909-1467
    FAX番号 03-6909-1467
    管理者 -
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    正和ライフサービス 株式会社
    介護保険事業所番号1371209980

    正和クラブ駒沢公園

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月14日時点)
    1/20
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    住所 〒1580081
    東京都世田谷区深沢2-19-5
    開設年月日 2011年11月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    夏季・冬季休業日あり
    サービス
    提供地域
    東京都世田谷区、目黒区
    電話番号 03-5752-0651
    FAX番号 03-5706-2331
    管理者 石橋 雅也
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 通所介護
    株式会社 ひばりケア
    介護保険事業所番号1371207802

    デイサービスセンター ひばり三軒茶屋

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年11月9日時点)
    4/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    住所 〒1540024
    東京都世田谷区三軒茶屋2-29-7セタガヤフラット1F
    開設年月日 2009年2月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜日
    年末年始(12/31~1/3)休み
    サービス
    提供地域
    世田谷区・目黒区
    電話番号 03-5779-7895
    FAX番号 03-5779-7896
    管理者 根本千尋
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 認知症通所
    株式会社 すずらん
    介護保険事業所番号1391200217

    デイサービスすずらん梅丘

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月26日時点)
    0/72
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 入浴形態
    住所 〒1540022
    東京都世田谷区梅丘1-59-9第2ツノダビル1F
    開設年月日 2009年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    0時分~0時分
    祝日
    8時30分~17時30分
    定休日
    日曜定休年末年始(12月29日~1月3日)休業
    サービス
    提供地域
    世田谷区内
    電話番号 03-5426-3478
    FAX番号 03-5426-3583
    管理者 佐藤 勝宣
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 大三島育徳会
    介護保険事業所番号1371209824

    喜多見だんちデイ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月20日時点)
    0/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒1570067
    東京都世田谷区喜多見2-10-3103
    開設年月日 2011年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    -
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    土曜・日曜・祝祭日、年末年始
    サービス
    提供地域
    世田谷区
    電話番号 03-6411-0142
    FAX番号 03-6411-0143
    管理者 前島幹
    職員体制 -
  • 地域密着通所
    株式会社 ダイオウケア
    介護保険事業所番号1371208214

    デイサービスなごみの森世田谷中町

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月17日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 延長利用可
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 入浴形態
    住所 〒1580091
    東京都世田谷区中町2-12-6
    開設年月日 2009年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    08時00分~18時00分
    土日
    08時00分~18時00分
    日曜
    08時00分~18時00分
    祝日
    08時00分~18時00分
    定休日
    年中無休
    サービス
    提供地域
    世田谷区 目黒区 大田区
    電話番号 03-5752-6405
    FAX番号 03-5752-6406
    管理者 原秀明
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 地域密着通所
    社会福祉法人 大三島育徳会
    介護保険事業所番号1371212463

    タガヤセ大蔵デイ

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年10月11日時点)
    10/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒1570074
    東京都世田谷区大蔵5-14-6ホワイトつかさ1F
    開設年月日 2014年9月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    8時30分~17時30分
    土日
    8時30分~17時30分
    日曜
    -
    祝日
    -
    定休日
    日曜・祝祭日、年末年始
    サービス
    提供地域
    世田谷区
    電話番号 03-5494-5687
    FAX番号 03-5494-5688
    管理者 前島 幹
    職員体制 -
  • 通所介護
    社会福祉法人 世田谷区社会福祉事業団
    介護保険事業所番号1371201516

    高齢者在宅サービスセンターデイ・ホーム太子堂

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年9月12日時点)
    28/30
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒1540004
    東京都世田谷区太子堂5-24-20
    開設年月日 1992年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時15分
    土日
    9時00分~17時15分
    日曜
    -
    祝日
    9時00分~17時15分
    定休日
    -
    サービス
    提供地域
    世田谷区内
    電話番号 03-5486-8254
    FAX番号 03-5486-8562
    管理者 三友一仁
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満
  • 通所介護
    社会福祉法人 東京有隣会
    介護保険事業所番号1371201672

    有隣 ケアセンター

    受入可能人数/最大受入人数
    (2022年7月21日時点)
    10/40
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    • 機能訓練
    • 機能訓練
    住所 〒1560055
    東京都世田谷区船橋2-15-38
    開設年月日 1985年10月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時00分~17時00分
    土日
    9時00分~17時00分
    日曜
    0時00分~0時00分
    祝日
    9時00分~17時00分
    定休日
    日曜、年末年始
    サービス
    提供地域
    世田谷区船橋、経堂、桜丘、千歳台など、他地域は相談に応ず。
    電話番号 03-3482-3003
    FAX番号 03-3483-3938
    管理者 古橋 アンミ
    職員体制 職員1人あたり利用者5〜10人
  • 地域密着通所
    株式会社 エヌワイアドバンス
    介護保険事業所番号1371208412

    茶話本舗デイサービス二子玉川亭

    受入可能人数/最大受入人数
    (2021年12月10日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒1580095
    東京都世田谷区瀬田1-9-13
    開設年月日 2010年4月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    9時30分~17時00分
    土日
    9時30分~17時00分
    日曜
    9時30分~17時00分
    祝日
    9時30分~17時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    東京都世田谷区・狛江市
    電話番号 03-5491-6235
    FAX番号 03-5491-6236
    管理者 平山 智哉
    職員体制 職員1人あたり利用者3〜5人
  • 地域密着通所
    合同会社 ピースフル
    介護保険事業所番号1371211762

    デイサービス本舗 北烏山

    受入可能人数/最大受入人数
    (2020年1月22日時点)
    3/10
    利用者属性 / 特徴
    • 主な利用者
    • 主な利用者
    • 短縮利用可
    • 送迎対応
    • 男性職員
    • 女性職員
    • 入浴形態
    住所 〒1570061
    東京都世田谷区北烏山6-15-2
    開設年月日 2013年12月1日
    サービス
    提供時間
    平日
    09時00分~18時00分
    土日
    09時00分~18時00分
    日曜
    09時00分~18時00分
    祝日
    09時00分~18時00分
    定休日
    なし
    サービス
    提供地域
    世田谷区 調布市 三鷹市 狛江市
    電話番号 03-6382-9782
    FAX番号 03-6382-9783
    管理者 後藤雅己
    職員体制 職員1人あたり利用者3人未満

東京都のエリアから探す

東京都世田谷区の詳細条件から探す

利用者特徴・職員体制
最も多い介護度
最も多い年齢層
職員に対する利用者比率
受入れ対応・緊急対応
認知症対応
事業所の機能・特徴